【MTG】オムナス禁止に関する不満まとめ。反省文来てもいよいよ笑えない。プレイデザインチーム、やっぱり無能じゃないですか?【炎上】

2020年10月12日、《創造の座、オムナス》が禁止カードとなりました。

僕自身はMTGカジュアルプレイヤーですが……ガチでスタンやろうかな?って思ってたところにこの禁止改訂。

もしオムナス買ってたらと思うと、なかなか温まる出来事です。

友人のガチプレイヤーも相当キレ散らかしていたので、オムナス禁止について「ダメだろこれは」っていう不満をまとめていきます。



初心者の方や、他ゲームプレイヤーの方は、こちらの解説記事もどうぞ。

【MTG】オムナスが最速で禁止の理由・ヤバさとクソさを初心者に分かりやすく解説!使えた日数は17日!?【炎上】









【MTG】オムナス禁止への不満その1:禁止が早すぎる


まず、オムナス禁止で一番目立つのは、スタンダード史上最速の禁止であること。

紙でゼンティカーの夜明けが発売されたのは9月25日の事ですから、その17日間で禁止までいったことになります。

セミかよ。セミでも1ヶ月は生きるらしいぞ。


……茶化しましたけど、これマジでヤバイって。

最新セットの、目玉神話が禁止って、本当に買う理由がない。



競技TCGなんだから、強いカード欲しいっていうのは当たり前じゃないですか。

プロが使って結果残して、それに憧れて買うっていうのがあるべきルートじゃないですか。

それが発売から数週間もしないうちに使えなくなるって、それはもはや商品としての欠陥としかいいようがない。

使いたいと思って最新のカード買ったら、それが使えないんですから。


こんな前例ができてしまった、ってことは、重く受け止めて欲しい。

こっちからしたら、今後も最新セットをかなり買いづらいですから。







オムナス禁止に関する不満2:禁止カードが多すぎるし、恒例行事になりつつある


最初の不満とも関連してるし、MTG全体に言えることなんですけど。

最近のスタン、禁止カードが多すぎる!

2019年10月25日 《死者の原野/Field of the Dead》禁止

2019年11月22日 《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》、《むかしむかし/Once Upon a Time》、《夏の帳/Veil of Summer》禁止

2020年6月1日 《裏切りの工作員/Agent of Treachery》、《創案の火/Fires of Invention禁止》、相棒ルール変更

2020年8月3日 《荒野の再生/Wilderness Reclamation》、《成長のらせん/Growth Spiral》、《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》、《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》禁止

2020年9月28日 《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》禁止

2020年10月12日 《僻境への脱出/Escape to the Wilds》、《幸運のクローバー/Lucky Clover》、《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》禁止


なにこれ。

上でも言いましたけど、こんなんされたら強いカード買う気しないんですけど。

どうせ、次の強いデッキが禁止されるんだから、買う意味ないじゃん……って、一般ユーザーは思うわけです。



しかも。それが恒例行事というか、躊躇いなくやるようになってきているのが怖い。

私はM15くらいからMTGを触り始めたんですけど、その時に言われたんですよ。

「MTGは禁止カードを作らないようにしてるし、めちゃくちゃ健全な環境だよ」って。

実際、ジェイスと石鍛冶の禁止改訂のときの文章を見せてもらったりして。

私たちはどの形式であれ、カードを軽々に禁止することはありません。特にスタンダードでは禁止などしたくないのです。それは私たちがひどい過ちを犯したことを認めるのと同等の行為ですし、私たちの商品に対する皆さんの信頼を傷つけることだからです。人々は大量の時間とお金を費やし、イベントに持って行くデッキに必要なカードを集めたのですから、それを使えなくなるとなれば大打撃です。

スタンダードの禁止に関する声明(2011.6.21)より引用


間違いを認めて、分析して、次に活かす。そのことをユーザーに真摯に説明していて、マジですごいなって思ってました。


が、しかし。なんか最近って、めちゃくちゃカードを軽々に禁止してませんか?

オーコのときはまだマシですよね。反省文でましたから。

 我々の主な目的は常にプレイ環境を可能な限り楽しいものにすることです。スタンダードのパワーを下げるという決定の撤回はその一部であり、それは去年を通して段階的に行われました。『エルドレインの王権』は我々が狙うセットの強さの上限に到達し(失敗したカードを除く)、そして我々の計画ではセットのパワー・レベルを大体これと同じぐらいで安定させるつもりです。我々はいくつかの場所でつまづきましたが、その間違いから見て、聞いて、学んでいます。

プレイデザインの教訓より引用



あ、じゃあこっからはよくなるんだろうなーって安心したのもつかの間。

創案の火・裏切りの工作員禁止ですよ。

個人的にこの辺からやべーなって思っていて、何かって言うと……禁止制限告知がもはやただのレポート。

勝率がこれくらいあってヤバイッス。だから禁止するわ。

んーーーー反省が感じられない!!!!

荒野の再生のときや、ウーロのときの禁止告知とかも同様で、もはや当然のこととして行われている感がハンパない。

マジでこの文章を1000000回読んでくれ。君のサイトにあるから。

私たちはどの形式であれ、カードを軽々に禁止することはありません。特にスタンダードでは禁止などしたくないのです。それは私たちがひどい過ちを犯したことを認めるのと同等の行為ですし、私たちの商品に対する皆さんの信頼を傷つけることだからです。人々は大量の時間とお金を費やし、イベントに持って行くデッキに必要なカードを集めたのですから、それを使えなくなるとなれば大打撃です。

スタンダードの禁止に関する声明(2011.6.21)より引用



禁止カードの告知が一大イベントだと思ってない?

違うから。禁止って困るから。買ったもんが使えなくなるって、かなりヤバイから。

アリーナならワイルドカード補填で済むけど、現実では4000円×4(ホイルならそれ以上)で、しかも補填なんかしないでしょ?

一緒に使おうと思ったカードも使えなくなるんだよ?

全員が全員、ガチプレイヤーで「はいはい次の最適解組むわ」「オムナスは下で使うわ」ってなるわけじゃないんだよ?

しかも次の最強デッキも規制されるかもしれないわけで、こんなに遊びづらいことはない。


じゃあ、なんでこんなことになってんの?って思うわけじゃないですか。

元凶と思われる、「プレイデザインチーム」についての不満もあるんで語っていこうと思います。






【MTG】オムナス禁止への不満その3:プレイデザインチーム、やっぱり無能じゃないですか?


で、今回の禁止改訂で思うわけですよ。

エルドレインから発足された、「プレイデザインチーム」

彼らいわく……

プレイ・デザインはマジックのゲーム・デザイン・グループ内にある、競技スタンダードとリミテッドに主に取り組み、プレイするフォーマット全般のデザインをするチームだ。我々の指針はマジックをすごく楽しいものにすることだ。我々はまとまりがあり楽しい環境にセットを織り込むためにプレイテストし、学習し、評価し、デザインをする。我々はすべてのセットを実際にやってみてすごくて楽しいものにすることを助けるために、全てのセット・デザイン・チームと並んで仕事をするデザイン・チームだ。

プレイ・デザインの連絡より引用


要するに、実際の環境が荒れないよう、楽しいゲームができるようにカードをデザインするっていう部門ですね。

彼らが実際に参加したのはエルドレインの王権からですけど……

オーコとむかしむかしに始まり、創案の火、相棒、猫、ウーロ、クローバー、脱出、トドメにオムナス!!

おいおい^^;


オーコのときは、「突出して強いカードがあったほうがゲーム的に面白い」という擁護意見もありましたが……さすがにもう無理でしょ。

だって、「一強環境が続く」ことも、「禁止を連打される」ことも、「ゲームとして面白くない」んだもの。

少なくとも、私は不快でした。



しかも、これだけ禁止改訂をどんどん続けていくと、彼らのプレイテスト環境からも遠ざかっていくわけですよね。

何が言いたいかって言うと、「オムナスに勝てるようにデザインした新カードが、オムナス消えて支配的になったので禁止します」ってのが起こり得る。

また次の支配的なデッキが生まれてもおかしくないわけで。

実際、オムナス禁止前のラクドスの勝率が、オムナスと赤単以外には50%以上を出しています。



ウーロもオムナスもいない環境だと、クロクサが無双しちゃうんじゃないの??

そんな環境をプレイデザインは想定していないわけですし、もはや機能していないのと同義ではないでしょうか。







まとめ


というわけで、オムナス禁止への不満をまとめてみました。

なんか、昔と違って禁止を出すのに躊躇いがなさすぎる。

大金かけて作ったデッキが使えなくなる。新弾だろうと買うことにリスクがある……っていうのが、本当に怖い。


プレイデザインチームは正直、ちゃんと社長室行って叱られて欲しいんですけど、MTG全部がダメかっていうと全然そんなことはないと思うんですよ。

マローはすごい頑張ってて、本当に尊敬しているクリエイターですし、その他にもたくさんのデザイナーが細かいところまでこだわって作ってて、すごいTCGだと思います。……それゆえにもったいないと思っちゃいました。


あ、あとウィザーズではないですが、MTGの漫画、「すべての人類を破壊する。それらは再生できない」もめっちゃ面白い。

ニコニコ漫画のアプリで無料連載中なので、ぜひ読んでみてください。


ニコニコ漫画





こんな記事も読まれています


【MTG】オムナス禁止の理由・ヤバさとクソさを初心者に分かりやすく解説!使えた日数は17日!?【炎上】

MTGの売上が昨年度比54%に下がった!?原因を考察してみた!

【MTG】渡辺雄也の失格(DQ)・出場停止処分への疑問。ウィザーズの対応・証拠・説明への不審感まとめ【炎上】