ジャンプの打ち切りレース!
次の脱落は……!?
いやあ、ジャンプで
レディ・ジャスティスと
デビリーマンが
終わっちゃいましたね~。

個人的には、
レディ・ジャスティスの
ツッコミどころ満載!
って感じが最高に好み
だったので、ガッカリですよ。

今連載されている作品は、
ツッコミ甲斐がないものが
多いんですよね~。
普通につまらないだけっていうか。
まあしかし、
次に打ち切りになるのは
一体どの作品なのか!?
気になりますよね!

というわけで、
2015年9月末現在の
打ち切りレースについて考えて、
あなたにお伝えしちゃいますね!
本命:カガミガミ
まあレディ・ジャスティスと
デビリーマンが終わって、
掲載順がいよいよ下ですからね!

カガミガミの1巻の発売日や感想やネタバレ!打ち切りが間近!?
一言で言うと、
何やってんだか
わからない!!

主人公の人格も目的も不明確ですし、
挙句バトルになると人格が
変わっちゃう!!

最後まで(終わってないけど)
恭介くんというキャラが
わかりませんでしたよ……。

で、いつの間にかトーナメント
やってると思ったら、

終月?やらが襲ってきてて、
全然落ち着きが無いと
感じちゃいますね~。

探偵のお姉さんは空気だし。
じっくり読めば
ちゃんとやってるんでしょうけど、
連載で読む気が
あんまりしない作品と
感じちゃいましたよ。

展開もほとんど終わらせに
いってる感じしかしませんから、
来週には終わってるかもしれませんね!
対抗:ベストブルー
対抗馬はやはり
ベストブルーでしょうか!
10週打ち切りは
回避しましたが、
掲載順はパッとしませんね~。
ベストブルーの1巻の発売日にネタバレや感想!打ち切りが近い!?

なんというか、
キャラが
一気に出すぎ!!
大会から入学までで、
いきなり10人くらい
増えましたよね!?

唐突に増えたうえに、
特徴のないキャラばかりで、
区別がつかない!

キャラが掴めないから、
日常シーンも意味不明ですよ。
コンビニのシーンなんて
本当にひどい。
更には、
青野がただ泳いでるだけで
つまらないですよね!

「伝説を破る」と言いながらも、
自分で課題を探したりする
わけでもなく、
ただ泳ぐだけ。

ずっと同じ泳ぐシーンを
見せられても、
全然楽しくなくないですか?
面白いシーンならまだしも、
別にそういうわけでもないですし……。

カガミガミより先に
終わるかと言われると
ほぼないとは思いますが、
けっこう危うい作品かな~と
思っちゃいますよ!
対抗:左門くんはサモナー
今週始まった新連載ですね!
天使のような少女、
天使ヶ原さんが、
痛い中二少年、左門くんに
ちょっかいをかけられる
コメディ漫画ですよ!

まあ新連載ですから、
すぐに打ち切り!
って感じではないでしょうけど、
ちょっと打ち切りになりそうな
雰囲気だったのでご紹介。

なんていうか、
ジャンプ向きじゃない
気がします。
左門くんがかなり女性向けな
キャラクターですよね。

Sっぽくて、影のある感じが。
でもジャンプって少年誌なので、
メインの少年層には全然受けない
と思いますよ!

私に至っては、
佐門くんがなぜ天使ヶ原さんに
つきまとうのか、
全然伝わってこなくて、
ただの嫌なやつ
にしか見えなくて
イライラしちゃいました!

……あ、でも
天使ヶ原さんはかわいいと
思いますよ!
大穴:背すじをピン!と
大穴として、
背すじをピン!と
もありえるかな~と
思っていますよ!
背すじをピン!との1巻の発売日や内容に表紙は?土屋とわたりのワルツ!

最近は掲載順が
中央付近で安定していますが、
ちょっと前の展開を見るに、
不安が残りますよね~。

何と言っても、
踊るまでが長い!!
初ダンスまで、
しょーもない日常や準備が
長々と描かれて、
結局失敗に終わる……。

さんざん引っ張られた末にあれで、
「ええ……」
ってなっちゃいましたよ!

今やっている文化祭は
そうでもないですけど、
どうなるやら……?
そしてもう一つ、
いくつかのネタバレ記事でも
言っていますが、
主人公の土屋がキモい!

これは完全に個人的な感想ですが、
常におどおどしてるやつが、
ちょっと女の子を励ましただけで
評価されるのが納得行かないですね~。
まとめ
というわけで、
2015年9月末では、
カガミガミ、ベストブルー、
佐門くんはサモナー、
背すじをピン!と
が打ち切りになりそうですよ!

最近始まった「ものの歩」は
今のところまあまあ
面白そうですよ!
しかし、今後の展開次第では
打ち切りもありえるのが
ジャンプのこわいところですね~。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました!