
目次
今回は、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期についてご紹介します。
コメディなノリとシリアスのバランスがよくて、めっちゃ楽しかった。
2期ではロッツガルドの学園に入学するつもりが――まさかの学園の職員採用試験を受けることに!?
相変わらずの巻き込まれ体質で、振り回されまくる真がめっちゃ面白いです!
というわけで、ツキミチの続きが気になる!という方のために、月が導く異世界道中の2期についてまとめていきます!
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期が制作される可能性や、放送はいつになるのか?
そして、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期ではどんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の制作が決定!
月が導く異世界道中の2期は、2021年9月23日に制作決定が発表されました!
また真たちのドタバタ劇が見れると思うとめっちゃ嬉しいです!
制作決定前の記述
まずは、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期が制作されるのか?ということについてご紹介します。
現時点では、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期が制作される可能性は約80%ほどと考えています。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性が80%ほどと考える理由をこれから説明します。
理由はいいから、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の内容が知りたい!という方はこちらをクリック。ストーリーネタバレまで飛びます。
アニメの2期や続編について簡単に説明すると、制作されるかどうかは「アニメの製作委員会が儲かるかどうか」がポイントです。
ツキミチの場合、原作やアニメ円盤の売上、配信やグッズなどで利益が出ているか?ということが重要になります。
なので、ツキミチの円盤や原作、グッズや配信などの売上や人気から、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性をご紹介します。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性:円盤の人気・売上
アニメの続編が制作されるには、円盤が各巻4000枚~5000枚売れる必要がある、というのが通説です。
では、ツキミチの円盤の売上はどうなっているのか?
まだ発売前なので正確な数字はわかりません。ですが、アマゾンのアニメDVDランキングで予約段階での売れ行きはある程度わかります。
予約段階でのアマゾンランキングだと、約700位。
100位台の作品でも4000枚は厳しいことが多いため、円盤の売上だけみると、ツキミチの2期は厳しそうです。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性:配信での人気
ただし、最近のアニメは円盤だけじゃなくて、配信での利益も大きいようです。
配信での再生数が多いと十分な利益が出る模様。
で、ツキミチの配信での人気は、dアニメストアで週間4位、U-NEXTで10位とものすごい!
特にdアニメストアだと、東リベや転スラ、メイドラゴンのような覇権レベルに並ぶ順位ですから、かなりの人気と言っていいでしょう。
ですので、国内配信という観点からみると、ツキミチの2期はかなり制作される可能性が高いです。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性:海外での人気
また、アニメは国内での人気だけではなく、最近は海外での人気も重要になります。
日本よりも人が多くて、影響力が大きいからです。
中国の大手動画サイト、ビリビリ動画での月が導く異世界道中の再生数は、10話時点で累計4700万回!
他のアニメだと10話時点では平均3000万回再生ほどなので、その1.5倍以上の再生数となっています。
今期の中でもトップクラスに海外での人気が高い作品なので、その点で見ても2期の可能性が高いです。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の可能性:原作の人気・売上
そして最後に、ツキミチの原作の人気。
月が導く異世界道中はアニメ放送前の21年6月時点で、累計200万部を突破しています!
ラノベ原作のアニメで続編が作られるものは、シリーズ累計200万部以上のものが多いです。
ツキミチはそのラインを超えているため、2期が制作される可能性がやはり高いかなと考えています。
――――――――――――――――――――――――――
ここまでを簡単にまとめると、月が導く異世界道中の2期は制作される可能性がかなり高いです。
円盤の売上は控えめですが、それ以外の売上がものすごい。
原作は累計200万部以上売れていて、国内外での配信での再生数がぶっちぎり。
日テレの決算報告によると、日テレ史上最高額の海外セールスを記録したようなので、ガチで大勝利。
そのため、かなり2期が制作される可能性が高いと見ています。
次に月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期が放送されるとしたら、いつ頃になるのか?ということを考えていきます。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の放送はいつ?
では次に、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期の放送はいつになるのか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、1年後の2022年10月頃と考えています。
→2022年10月(約1年後)ごろ
これは他のアニメの続編放送までの期間などから分かります。
まず、どんなに人気なアニメでも、続編が放送されるまでにはけっこう時間がかかります。
ツキミチと同じパターンで、はめふらなんかも最終回直後に2期が発表されましたが、実際に放送されたのは1年後でした。
なので、月が導く異世界道中の2期も、1年後の2022年10月ごろの放送となりそうです。
そんなに待ちきれない、という方のために、ここからは月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期のストーリーや見どころについて、感想とともに語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期のストーリーをネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
それではいよいよ、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期のストーリーをご紹介します!
ツキミチのアニメ1期では、原作小説の1巻~4巻、漫画版の1巻~9巻の途中までがアニメ化されました。
なので月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期からは、原作の5巻から、漫画版の9巻の途中からがアニメ化されます!
というわけで、月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期でアニメ化されるストーリーについて、詳しく紹介していきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期のネタバレ:ロッツガルドについた真。しかし……!?
突然の転移でソフィアとランサーに襲撃を受けた真。
なんとか切り抜けて亜空に戻ることに成功した真は、留学のために学園都市ロッツガルドへ向かう。
気ままな学生生活を謳歌しようとしていた真ですが……識から、衝撃的な言葉を告げられる。
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
「若様が受けるのは、職員採用試験です」
しかも、暴走しがちな識のせいで、最高難易度の実技試験を受けることに!?
果たして真は、試験を乗り切ることができるのか――。
――――――――――――――――――――――――――
……というわけで、ツキミチの2期では学園編。
学生になるかと思ったらまさかの先生になる試験を受ける展開。真の呆然顔に毎回笑うww
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
しかも、ついてきた識がまた厄介で、真をディスる人たちに事あるごとにつっかかって、事態をどんどんややこしくしていきます。
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
真としては面倒でしょうけど、舐めた口きいてくるやつにちゃんと怒ってくれるのは、見てる側からすると気持ちよくてグッジョブです。
……が、識の若様マンセーによって、クソムズ実技試験を受けることに。
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
真くん、マジでひとっつも思い通りにいかなくてクッソおもろい。
でも識は「若様にとってはこれが一番楽」と主張。
実際、「標的を3つ捕獲する」っていう真にとっては簡単な試験なんですが……別の意味で苦戦することに。
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
強すぎるせいで、破壊せずに捕まえられないという異常事態。
果たして、真は手加減を覚えることができるのか!?
……こんな感じで、真の巻き込まれっぷり、不憫さは2期でも健在ですし、ちゃんと彼の実力が発揮されるシーンもたくさんあって面白いです!
気になる方はぜひ、原作や漫画版を読んでみてください!
……あ、もちろん巴や澪の出番もちゃんとあるよ!!
![]()
漫画版9巻より
(C)あずみ圭・木野コトラ・マツモトミツアキ
澪の殺人料理教室もお楽しみに!
月が導く異世界道中の2期のストーリーや、アニメの続きを読むなら
月が導く異世界道中の原作や漫画版を読むなら、ebookjapanがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえるので、安く原作を揃えることができます。
→月が導く異世界道中/漫画版を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、原作だと5巻から、漫画版だと9巻から。
漫画版9巻では、真のチートっぷりが発揮されるシーンや、とばっちりシーンがバランスよく収録されてるので、特にツキミチの魅力が出てておすすめです!
まとめ
月が導く異世界道中(ツキミチ)の2期についてでした。
最終回の後に、2期の政策が発表されました!
放送がいつからかはまだ発表されていませんが、1年後の2022年10月頃の可能性が高いです。
ストーリーは原作だと5巻から、漫画版だと9巻から。
ロッツガルドの学園に入学するつもりが、まさかの職員採用試験を受けることに!?
その試験も強すぎるせいで上手くいかなかったりと、散々な目に遭う真がめっちゃ不憫で面白いです……!
原作や漫画版を読みたい方はこちら。70%OFFクーポンがもらえます。
→月が導く異世界道中/漫画版を今すぐ70%OFFで読む
ちなみに、他のなろう漫画が無料で読めるアプリも紹介しています。
ツキミチみたいな作品が見たい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。
→異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介
こんな記事も読まれています
異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介