
この記事では、「勘違いの工房主」の2期があるのか、放送はいつ頃になるのかを解説していきます。
また、アニメの続きのストーリーは、原作や漫画の何巻からかも紹介します!
- 「勘違いの工房主」の2期はあるのか?
- 2期の放送はいつから?
- 2期は原作の何巻から?
- 2期のストーリーの見どころ!
目次
【勘違いの工房主】のアニメ2期はある?:現時点では公式発表はなし
まずは、「勘違いの工房主」の2期は制作されるのか、ということから紹介します。
アニメ2期については現在、公式発表はありません。
【勘違いの工房主】のアニメ2期の可能性を解説
では、「勘違いの工房主」の2期は、作られる可能性があるのかという話になるんですが……結論としては、2期をやる可能性は高いです。
というのも、勘違いの工房主はアニメの人気がすごくて、続編を作りやすいからです。
簡単に売上をまとめると、↓の表のようになります。
2期の可能性 | ★★★☆☆ (70%) |
---|---|
配信人気 | ★(dアニメストアで週間2位!) |
原作売上 | △(累計75万部) |
円盤売上 | △(予約ランキング下位) |
海外人気 | △(英語圏でランキング下位) |
原作ストック | ◯(小説で続きアリ) |
アニメが配信サイトで人気!
「勘違いの工房主」の2期の可能性が高い一番の理由は、配信サイトでの視聴数が多いからです。配信サイトでの人気が高いと2期が作られやすいんですが、勘違いの工房主はdアニメストアやU-NEXTで2位を記録しています!
![]()
![]()
△配信人気は今期の覇権レベル
1位は薬屋のひとりごとの2期なので、工房主は新アニメの中ではトップの視聴数です。めっちゃすごい。
実際、配信サイトでランキング上位だったアニメは2期が作られやすいので、勘違いの工房主の続編も期待できます。
一方で、原作の発行部数や海外人気は低め
ただし、2期が確定と言い切れるわけでもありません。
若干の不安要素もあります。
というのも、勘違いの工房主はまだ原作の売上が少なめです。
具体的には工房主の発行部数は累計95万部となっています。
これは悪くない数字なんですが、2期をやるラノベアニメは200万部以上のことが多いんですよね。
勘違いの工房主はそれには届いてないので、まだちょっと2期制作は厳しい可能性があります。
それと、海外では今期アニメの60作品中、35位と低めの順位となってしまっています(参考:AnimeTrending)。
その上で、円盤売上や海外人気は低くても、配信や原作が好調なら2期が作られることは多いです。
なので、そこまで大きいマイナス要素ではありません。
原作ストックは十分
ちなみに、売上や人気が十分でも、原作の続き(いわゆる原作ストック)がなければ、アニメ2期を作ることができません。では、勘違いの工房主の原作ストックはどうなのかというと、小説で問題なく続きがあります。
なので、問題なく2期は制作できると考えられます。
結論:「勘違いの工房主」の2期の可能性は90%
というわけで、「勘違いの工房主」の2期の可能性は約70%と予想されます。原作売上や海外人気こそ低めまものの、配信が超人気なことを考えると、2期はかなり期待できます。
【勘違いの工房主】のアニメ2期の放送はいつから?
次に、「勘違いの工房主」の2期があるとしたら、放送はいつからなのか、ということを解説します。
結論から言うと、2期は2027年~2028年頃になるでしょう。
というのも、アニメ2期は人気作でも、1期から1年はかかります。
ですが、勘違いの工房主は放送中に人気が出たアニメなので、その売上を見て、2期をやるかどうか決める時間が必要です。
というわけで、勘違いの工房主の2期の放送時期は、2027年~2028年頃になると予想されます。
【勘違いの工房主】のアニメ2期は原作・漫画の何巻から?
次に、「勘違いの工房主」のアニメの続きを見るには、原作や漫画の何巻から読めばいいのか説明します。
アニメ1期では、原作小説の1巻~2巻、漫画の1巻~8巻がアニメ化されました。
なので、2期のストーリーは、原作小説の3巻からとなります。
(※漫画版は最新刊までアニメ化されました)
ここからは、アニメ2期のストーリーと見どころを語っていくので、ネタバレ注意です。
【勘違いの工房主】のアニメ2期のストーリー・見どころ(ネタバレ注意)
ここからは、「勘違いの工房主」の2期のストーリーと見どころを語っていきます。
(※現時点では、2期が原作のからの想定で書いています)
(アニメ1期のあらすじを振り返りたい方は、こちらをタップ)
ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。
戦闘に関する適性が最低ランクだと判明してしまう。
行き場をなくしたクルトはいろんな仕事を手伝う中、行く先々で人間業とは思えない才能を発揮する。
実は彼は、戦闘以外の適性がSSSランクだけど、それに気づいていないのだった。
クルトは冒険者のユーリシアや第三王女リーゼロッテを助けると、工房で一緒に働くことに。
しかしそれは、無自覚にすごいことをしてしまうクルトを守るための、ユーリシアたちによる計画だった……!
【勘違いの工房主】の2期のストーリー・あらすじ
自分が工房主だと知らないまま、工房主代理として働くクルト。彼はある日、隣国からの難民を住まわせるための新しい町を作ることになる。
「早い方がいい」と言われた彼は、たったの一日で町を作り上げてしまう……!?
ゴーレムを使ったオーバーテクノロジーの数々に開いた口が塞がらないユーリシアたち。
しかし、急いで作ってしまったことで、町の学校に先生がいない!
そこで、クルトが先生を務めることに――!
見どころ・感想
そっかぁ……町……作っちゃったかぁ……
しかも1日かぁ…………!!
というわけで、クルトの化け物ムーブにもいよいよ遠慮がなくなってきましたww
だって、町て。
あの工房作った時ですら3日とかじゃないですか。
それが、
町に必要なあらゆる建物や機能があって、
ゴーレムの足を使った自動ドア(??)があって、
プールのある学校があって、
移民への細かやかな気遣いがあるガラス張りの庁舎があって、
庁舎には監視カメラとモニター室まで完備
が1日で完成ですって。そりゃリーゼですら脳みそバグるわwwww
もうね、みんな甘いものが必須になってて笑う。クルトと一緒にいると、脳の許容量が間に合わないからしょうがないねwww
クルト
「ところで、リーゼさん。さっきからなんで角砂糖を食べているんですか?」
リーゼ
「……クルト様が悪いんです。太ったら責任とってくださいね」
私はそう言って、角砂糖が入っていた容器に手を伸ばしましたが、空を切りました。
小説3巻より
(C)時野洋輔・ゾウノセ・アルファポリス
まちづくりのためにダンジョン攻略するんですけど、その時もクルトと一緒にいたユーリシアが、唖然として脳細胞をいたわってたの笑う。
「私の脳細胞よく頑張ったね。もう休んでいいからね」は草。
そんくらいのチートぶりが見れるし、その度に度肝を抜かれるみんなが可愛くておもろいですwwww
まぁあとは、また魔物と戦うことになるんですが、毒を使う相手に対してクルトの作ったまさかの武器で対抗するのがヤバいんですよね。
(解毒されて)魔物
『いったい、どうやってっ!?』
ユーリシア、リーゼ、ファミル
「「「このトイレ用スリッパで」」」
小説3巻より
(C)時野洋輔・ゾウノセ・アルファポリス
ツッコミやらなんやらで、やたらスリッパ出てくるな……と思ったらまさかのボス戦用の伏線でした。爆笑。
そんな感じで、工房主らしくシリアスになりすぎない展開と、クルトのやりすぎな行動に、良いリアクションするユーリシアやリーゼ達が最高なので、もっと見たい方はぜひ原作でどうぞ!!
【勘違いの工房主】の2期の内容を原作で読むなら
「勘違いの工房主」の原作や漫画を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。初回は70%OFFクーポンがもらえるので、安くアニメの続きが読めます。
→勘違いの工房主(小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは原作の3巻からです。
まとめ
「勘違いの工房主」のアニメ2期についてでした。2期放送について、現時点では公式発表がありません。
ですが、配信人気の高さから、2期が作られる可能性が高いです。
2期のストーリーは原作の3巻からです。
勘違いの工房主の原作や漫画で、アニメの続きを読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→勘違いの工房主(小説)/(漫画版)を今すぐ70%OFFで読む
【勘違いの工房主】の関連記事
異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介