ちはやふるの番外編「はなのいろは」のあらすじと感想!最終回のその後は?瑞沢かるた部の新入部員が登場!(ネタバレ注意)

今回は、ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想を語っていきます。

最終回のその後のネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は番外編が掲載されている
ちはやふるの50巻をご覧ください。






ちはやふるの番外編「はなのいろは」のあらすじ!最終回のその後は?


原作50巻より
(C)末次由紀・講談社


千早たちが卒業して、新たな春を迎えた瑞沢かるた部
……しかし、菫は千早と太一が付き合ったことを知って、落ち込んでいた。
彼女は恋が終わり、部活も義務感でやっていることに思い悩んでしまう。

そんなとき、かるた部にやってきた
新入部員は、癖の強い人たちばかり。


原作50巻より
(C)末次由紀・講談社

しかも、全国の二次予選で、瑞沢は初戦敗退を喫する……!?

なんとか敗者復活戦で全国への希望を繋いだものの、
強い瑞沢に憧れてやってきた一年生には見限られそうになり、
菫は責任感に押しつぶされそうになってしまう。

そして迎えた、東京都最終予選。


原作50巻より
(C)末次由紀・講談社

トラブル続きの中、菫はキャプテンらしくチームを引っ張ることができるのか……!?






ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想!(ネタバレ注意)


それでは、
ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想
を語っていきます。


ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想(ネタバレ注意):菫ちゃん回キタコレ!!


菫ちゃん回きたあああああ!

うわー、チョー嬉しい!

私、最終回の時の感想では、
ちょっと空気を読んで書かなかったんですけど、
まだまだ続きが読みたいキャラが何人かいるよなー
って思ってて、
その筆頭が菫ちゃんだったんです!

だってこの子は、
この”少年漫画”ちはやふるにおいて、
唯一と言っても良いラブコメ成分を供給してくれる子なんですよ!

千早の恋物語は一段落ついたけど、
菫ちゃんの恋はどうなったのか!?
気になってしょうがなかったんです!

さぁ、菫ちゃん!
カルタ馬鹿の前主人公とは違う、
恋愛模様を見せておくれ!!!





↑恋愛ではなくかるた部について悩みまくる菫
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社


ブルータスッ!お前もかっ……!

いや……わかってた。
わかってたよ……。
この漫画は少年漫画ちはやふるだよ……。

そして菫ちゃんも、
物語の終盤では、
恋愛<かるた、な価値観にほぼなってたよ……。

でも、夢ぐらい見ていいじゃない!!
番外編だもの!!






ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想(ネタバレ注意):真面目な話、凄く面白い



――とまぁ、冗談は兎も角、
面白いかつまらないかで言うと死ぬほど面白かったので、
ちょっと真面目な感想も書いてきます。

まずね、菫ちゃんが部長として、凄く成長しているのが嬉しいよね。

イケメンの新入生が入ってきて、
「カッコいいとか、そういう目で見ないでください」って要求に……



原作50巻より
(C)末次由紀・講談社


「安心してください。
そういう目で見ません」


なんて毅然な態度!!
凄い……人間としてヤバいくらい成長している……!!

立場は人を作るのだなぁ、と実感しますね。



で、今回のお話のテーマは、
「バトンを受け取りながら成長していく」
ってことだと思うんですけど、
菫ちゃんの成長の仕方が、
千早や太一達とは全く違うのが、
すごく素敵でした。

菫ちゃんは太一達と比べると、
どうしてもかるたの実力では劣りますが、
その代わり、
すぐに他の人を頼ることが出来るんですよね。



↑ピンチになって嫌いな綾瀬千早を頼る菫ちゃん
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社


勿論、千早や太一だって、
他の人と仲良く協力はしていたし、
周りの人に支えられて進んでいたとは思うんですけど、
どちらかというと彼らは、どこまでいってもソロプレイヤーというか、
自分自身がメキメキ実力をつけて、進んでいくタイプだと思うんです。

一方で菫ちゃんは、
すぐに他の人に泣きついて、頼って、
周りの人に協力を乞えるタイプなんですよね。

一人の選手、かるたプレイヤーとして見れば、
千早や太一のような生き方が強いと思うし、
私も子供の頃は千早のような強さに憧れました。

でも、実際に社会に出てみると、
自分のできないことは、
いかに素早く周りの人に報告して、
助けてもらうかが凄く大切
なんですよね。

当たり前だけど、私たちは一人で生きてるわけじゃなくて、
皆で協力して社会を営んでいるわけで、
自分のできないことは周りに任せて、
逆に、他の人ができないことは私がやる
っていう態度が、とても重要なわけです。

そういう意味で、
今回菫ちゃんは、

・以前より一生懸命、かるたに取り組むようになった
・そして、周りに協力を素直に乞えるようになった


ということで、とんでもなく成長していて、
本当に凄いと思います。



↑いつか太一とも、大人の態度で接せるようになるのかな……
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社





ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想(ネタバレ注意):ファンサービスが行き届いている


で、冒頭では「ラヴが足りない」なんて言った私ですが、
かるた成分が濃厚すぎただけで、
けっこう、きゅんきゅんする恋愛シーンも多かったです。

例えば、新入生の長良凛月(ながら りつ)君と、ちょっといい感じになったり……




↑太一を知ってる菫ちゃんに、その目標は重いな……
原作50巻より
(C)末次由紀・講談社



お互い失恋した新と、絡みがあったり……


原作50巻より
(C)末次由紀・講談社


ページ数はそんなに多くないのに、
情報量が多くて、大満足の内容でした!

他にも、太一とLINEでやり取りしたり、
千早の大学生活の様子が見えたりと、
語り尽くせないぐらいに見どころたくさんでしたので、
まだ読んでない方は、是非とも50巻で、番外編をご覧ください!!




ちはやふるの最終回や、単行本を今すぐ読むなら


ちはやふるの番外編が収録された、
最終巻・50巻を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。

初回は70%OFFがもらえるので、
安く最終回と番外編を見届けられます。

ちはやふるの50巻を今すぐ70%OFFで読む

今すぐラストとその後を見届けたいという方は、こちらからご覧ください。


また、これまでのちはやふるの単行本も
70%OFFで読めるので、
この機会にまとめて読み直したいという方はぜひ。

ちはやふるを今すぐ70%OFFで読む





まとめ


ちはやふるの番外編「はなのいろは」の感想でした。


最終回とその後の番外編が収録された50巻を読むならこちら。
初回は70%OFFがもらえるのでぜひどうぞ。

ちはやふるの50巻を今すぐ70%OFFで読む


また、今までのちはやふるの単行本も70%OFFで読めるので、
この機会にまとめて読み直したいという方はぜひ。

ちはやふるを今すぐ70%OFFで読む





ちはやふるの記事


ちはやふるの最終回・247話(最終首)のあらすじと結末の感想!千早が結ばれるのは太一と新のどっち?(ネタバレ注意)

ちはやふるの最終巻・50巻の発売日はいつ?表紙や特典に最終回・結末の感想!(ネタバレ注意)

ちはやふるの39巻の発売日はいつ?特典やあらすじに感想!(ネタバレあり)

ちはやふるの40巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに特典や感想!(ネタバレ注意)


ちはやふるの感動シーンやかっこいいセリフに名言のまとめ

created by Rinker
¥36,800 (2023/09/24 17:32:36時点 Amazon調べ-詳細)