葬送のフリーレン 14巻 感想

アニメが放送され、人気絶頂の葬送のフリーレン。
本日2024年4月17日に、コミックス13巻が発売されました。

今回は、その続きとなる最新刊、葬送のフリーレンの14巻について紹介します。
これまでのデータをもとに、発売日がいつになるのか予想・考察しています。

また、特典や特装版の情報や、収録話のあらすじと感想もまとめていきます。






葬送のフリーレンの14巻の発売日はいつ?


葬送のフリーレンの14巻の発売日は、2025年3月18日(火)です。






葬送のフリーレンの14巻の特典は?


続いて、14巻の特典や特装版について、情報をまとめていきます。
今の段階では、特典や限定版などの情報はありません。

ですが、これまでのフリーレンのコミックスには、購入特典や特装版がありました。なので、14巻も同様に特典があると予想されます。

というわけで、前回の13巻のときの特典について、どんな特典がもらえたのか、そして、配布方法はどうなっていたのか、ということをまとめていきます。

14巻も同じようになる可能性が高いので、購入を検討している方は、参考にしてみてください。


13巻のときの特装版:ステッカー付き


まずは、13巻の特装版について。

13巻のときには、コミックスだけの通常版とは別に、少し高い代わりに、ステッカーが付属する限定版が発売されました。


価格は1650円(税込み)となっていて、発売の1ヶ月ほど前に告知されました。

予約しなくても売っている店舗はありましたが、すぐになくなることが多いです。

発売記念フェア:全国書店でステッカーやカード


また、フリーレンのコミックスは、全国の書店で発売記念フェアも開催される事が多いです。
こちらは最新刊以外でも、フリーレンの関連コミックスを買うだけで、特典がもらえるキャンペーンです。

葬送のフリーレン 14巻 13巻のときの発売記念フェア
△13巻のときの発売記念フェアの特典
(C)山田鐘人・アベツカサ・小学館


13巻のときには「バズコマステッカー」、12巻のときには「キャラクターカード」がもらえました。

配布方法や数量は店舗によって異なりますが、早い者勝ちの店舗が多いです。


というわけで、フリーレンの14巻の特典についてでした。

【14巻の特典の確定情報】
・現時点では、14巻の特装版や特典は未定

【これまでの単行本からの予想】
特典付きの特装版があることが多い
・関連コミックスを買うと
 特典がもらえるフェアがよくある

というのがポイントになります。






葬送のフリーレンの14巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)


それではいよいよ、葬送のフリーレンの14巻のあらすじについて紹介します!

コミックス14巻には、128話~137話が収録される予定です。

前回の13巻では、一級魔法使いたちとフリーレンが、ゼーリエの護衛をすることに。

葬送のフリーレン 14巻 13巻までのあらすじ
原作126話より
(C)山田鐘人・アベツカサ・小学館


しかし、情報収集任務に向かったユーベルとラントが、敵に見つかってしまって……!?というのが、前回までのあらすじです。

それでは、14巻のあらすじと感想に入ります。


葬送のフリーレンの14巻のあらすじ(ネタバレ注意)


リネアールの文書を回収し、パーティ会場から逃げ出したユーベルとラント
しかし、魔導特務隊の魔法使い・ノイが二人を襲撃する!

ユーベルは自らを犠牲にして時間を稼ぐものの、ラントは逃げずに彼女を助けようとする……!?

葬送のフリーレンの14巻の感想(ネタバレ注意)


そんなわけで、葬送のフリーレンの14巻では、ユーベルとラントが魔導特務隊と激突!

ガッチガチなバトルがクッソ面白い……んですが、それ以上に二人がイチャついてて尊かったです!

ということで、ここからは個人的な感想を語っていきます!


14巻の感想:ランユベ尊い


ユーベルとメガネ君、イチャつきすぎなんだよなぁ……!

13巻でも思った方が多いと思うんですけど、ほんとこの二人、相性よすぎじゃないですか?

お互いドライでそっけないくせに、なんだかんだ相手を尊重してるっていうか、なにかと気にかけてるの、めちゃくちゃ好きなんですよね。

葬送のフリーレン 14巻 感想 メガネ君
原作128話より
(C)山田鐘人・アベツカサ・小学館


メガネ君は彼女をマジで鬱陶しがってるわりに、すげー助けに入るし
ユーベルの方も彼を逃がすために時間稼ぐし。
淡々としてる彼らが、なんだかんだ人間味を感じちゃうムーブするの、大好物です。


そして何より、命を助けられた後の、ユーベルの嬉しそうな表情ですよ!!

葬送のフリーレン 14巻 感想
原作128話より
(C)山田鐘人・アベツカサ・小学館


これには思わずザインみたいになっちゃいましたね。

葬送のフリーレン 14巻 感想 ランユベ 付き合っちゃえよ
原作35話より
(C)山田鐘人・アベツカサ・小学館


独特の空気感はそのままに、ちゃんと距離縮まってるのがラブコメ的にアツかったです!


ちなみに、バトルもガッチガチで面白いです。
あのユーベルが「何されたかわからない」レベルって、魔導特務隊どうなっちゃってるの??

一級魔法使いたちやフリーレンたちがどう戦うのか、めちゃくちゃ楽しみで待ちきれません……!!
鍵になるのは戦士であるシュタルクでしょうか。活躍に期待!



葬送のフリーレンの14巻の内容を基本無料で読むなら


葬送のフリーレンは、サンデー公式アプリのサンデーうぇぶりで配信中。

サンデーうぇぶり
サンデーうぇぶり
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ

基本無料でもらえるチケットで最新話の一つまで読めるので、14巻の内容をいち早く読みたい方は、ぜひこちらでどうぞ。







まとめ


以上、葬送のフリーレンの14巻についてでした。

・発売日は2025年3月18日(火)に決定
・グッズ付き特装版と、記念フェアがあるかも
・128話~137話が収録


葬送のフリーレンはサンデーうぇぶりで配信中。

サンデーうぇぶり

基本無料のチケットで最新話の1つ前までが読めるので、発売前に14巻の内容を読みたい方はこちらもどうぞ!







葬送のフリーレンの関連記事


【アニメ2期情報】まとめ
【フリーレンのかわいい・かっこいいシーン】まとめ
【フリーレンの魅力】まとめ
【フェルンのかわいさ・恋愛】まとめ
【ユーベルの可愛さ・魅力】まとめ

フリーレンの単行本感想
【12巻】【13巻】【14巻】

葬送のフリーレンのアニメの各話感想
【5話】【6話】【7話】

フリーレン本誌の各話感想
【115話】【128話】【129話】【130話】


葬送のフリーレン 最新刊 1~13巻 全巻 セット
ノーブランド品