
【推しの子】の最新話・145話「子供たち」
のあらすじと感想を語っていきます。
ネタバレを含んでしまうので、
まだ読んでいない方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
基本無料でもらえるボーナスゴールドで、
145話が読めます。
目次 [閉じる]
【推しの子】の最新話・145話「子供たち」のあらすじ(ネタバレ注意)
映画「15年の嘘」の撮影が進み、
子供時代のルビーとアクアのシーン。
ツクヨミの演じるアクアを見て、
かなとルビーは厄介オタクばりの品評を始める……!?
![]()
145話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
そしてツクヨミは、
ゴローとさりなに出会ったときのことを思い出す――。
【推しの子】の最新話・145話「子供たち」の感想(ネタバレ注意)
ここからは、個人的な感想を語っていきます。
【推しの子】の145話の感想:さくっとツクヨミの回想きたね??
というわけで、思ったよりさくっと、
ツクヨミとさりなちゃんたちの関係が明かされることに。
烏のときに助けられて、
その恩返し……ってことのようです。
![]()
145話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
まー……個人的に、設定とか考察に関しては、
この作品で気にしたことはなかったので、
さくっとやってくれたのは丁度よかったなって印象です。
それはともかく、
ツクヨミが烏のときから、
まんま性格変わってなさそうなのオモロかった。
罠にかかっちゃう感じとか、
助けられて暴れる感じとか、
すぐピキりすぎで草なんよ。
ツクヨミの煽り耐性ゼロ芸がクッソ好きなので、
こういうの見ると嬉しくなっちゃいます。
で、まーなんだかんだ、
ずっと助けられた恩返しをしようとしてたり、
挙げ句転生させたり、
映画にも協力したりと、
素直じゃないデレも可愛くてすこ。
![]()
145話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
「汚らわしい」って言った直後のこの表情、なに??
尊すぎでは???
【推しの子】の145話の感想:厄介オタクどもめ……
そして、ツクヨミの演じるアクアを見て、
かなとルビーが厄介オタクを発動。
![]()
145話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
ミステリアスさが足りない派の重曹
VS
よく見てなかったから、こんなもんじゃない?派のルビー
ファイッ!!
……いや、この幼少期部門に関して言えば、
さすがに重曹選手の圧勝と言わざるを得ないでしょう。
アクアはわりとクソ冷めた目をしてましたからね当時。
(ていうか殺意向けてたしね、半分冗談とはいえ)
たった1日会っただけでこの解像度ですよ。
やっぱ、ずっと焦がれてた女は違います!!
久々にヒロイン力で勝った感ある。この調子だ……!!
![]()
あんだけ泣かされたのに、
印象が「かわいい」なのもすげえけど
36話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
で、「キモいガキ」呼ばわりのルビーも、
ツクヨミの演技とビジュアルを酷評した重曹ちゃんも、
「合法的に幼少期アクアを摂取できる」となったら大興奮なの、
こいつらアクアのこと好きすぎだろ。
![]()
145話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
と、アクア大好きオタクたちの可愛さが
いいぞもっとやれって感じだったので、
もしまだ読んでいない方がいたら、
ぜひヤンジャン!で読んでみてください。
【推しの子】はヤンジャン!で145話まで基本無料!
推しの子は公式アプリのヤンジャン!で配信中。

基本無料のボーナスゴールドで、
最新話までが読めます。
今回の145話も読めるので、
もしまだ読んでいないなら、
ぜひこちらでどうぞ。
まとめ
【推しの子】の最新話・145話「子供たち」の感想でした。
公式アプリのヤンジャン!で推しの子が配信中。
→ヤンジャン!
基本無料のボーナスゴールドで最新話まで読めるので、
もしまだ読んでいない方はこちらをどうぞ。
【推しの子】の関連記事
【推しの子】の3期(アニメ25話以降)はいつ?2期の続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意) |
【アニメ2期の情報】まとめ |
【有馬かなの可愛さ・魅力】まとめ |
【黒川あかねの可愛さ・魅力】まとめ |
【アクアのかっこよさ・魅力】まとめ |
推しの子の単行本感想 | |||
【9巻】 | 【11巻】 | 【12巻】 | 【13巻】 |
【14巻】 | 【15巻】 | 【16巻】 |
推しの子の本誌各話感想 | ||
【145話】 |
推しの子アニメの各話感想 | |||
【2話】 | 【3話】 | 【4話】 | 【5話】 |
【6話】 | 【7話】 | 【8話】 | 【9話】 |
【10話】 | 【11話】 | 【13話】 | 【14話】 |
【15話】 |