今回は、【推しの子】のアニメの2話「三つ目の選択肢」について。
【推しの子】のアニメの2話は原作・漫画の何巻に収録されているのか?
ということをご紹介しつつ、
あらすじや感想を語っていきます。
一部、ネタバレを含みますので、
苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
基本無料のゴールドで、推しの子の原作漫画が読めます。
目次
【推しの子】のアニメの2話「三つ目の選択肢」は原作・漫画の何巻?
まずは、【推しの子】のアニメの2話「三つ目の選択肢」は原作・漫画の何巻なのか?
ということについて。
前回の1話「Mother and Children」では、
原作漫画1巻の1話~10話までがアニメ化されました。
なので、その続きとなる【推しの子】のアニメの2話では、
原作漫画2巻の11話~13話がアニメ化されるでしょう。
それでは、【推しの子】のアニメの2話について、
ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので注意です!
【推しの子】のアニメの2話「三つ目の選択肢」のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
原作11話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
アイがストーカーによって殺害されてしまってから十数年。
ルビーは憧れの母のように輝くために、
アイドルのオーディションを受けていた。
しかし、アクアは彼女にアイと同じ轍を踏ませないため、
それを陰から妨害する。
しかし、それでもルビーは諦めずにアイドルを目指し続ける。
そんなある日、彼女は地下アイドルのスカウトを受けることに。
原作12話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
その事務所の悪評を聞いたミヤコは、
彼女を自らの事務所に入れることを決断するのだった。
【推しの子】のアニメの2話「三つ目の選択肢」の感想!(ネタバレ注意)
それではここからは、
個人的な感想を語っていきます!
【推しの子】のアニメの2話の感想:成長したルビーとアクアがいいキャラしてる
原作11話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
成長したルビーちゃん、
クッソかわいくてよき……。
さりなちゃんの頃は叶えられなかった夢のために、
めちゃくちゃ頑張ってるのが眩しいです……!
わりと頭よわよわなのもアイ譲り感があってすこ。
原作11話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
で、そんな彼女に辛辣な言葉を浴びせるアクアも、
リアリストすぎてめっちゃいい。
いちいち言葉の切れ味が鋭いのが草生える。
原作11話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
それに、アイと同じ道を辿らないように、
ルビーを守ろうとしてるのが、
なんだかんだ家族想いなのが憎めないところ。
そのためにかなり手の込んだ策略も用意してて、
復讐もめちゃくちゃ周到にやるだろうな、
っていう期待感が半端じゃなくて、楽しみすぎる。
原作13話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
……あ、あとアクアに助言する監督が、
死ぬほど真面目でかっこよかったのに、
かーちゃんのせいでかっこつかないのも面白すぎた。
ギャグとシリアスの塩梅が最高でした。
【推しの子】のアニメの2話の感想:芸能科の闇深案件、コワ~
そして、ルビーが勧誘された事務所の地下アイドルの実情、
闇が深すぎて草も生えない……。
最低保証給が条件付き+衣装代とかが自腹、
それで月10万とかエゲツねぇ……。
チェキってめちゃくちゃ応援になるんだね……
原作12話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
それだけでも条件ヤバヤバなのに、
運営と付き合ってる子がいて贔屓されてる(しかもメンバーにバレバレ)とか、
それを他社に暴露しちゃうゆるゆるコンプラとか、
あまりにもすぎてしんどい。
フィクションだけど、
絶対そういうとこもあるよな……って思っちゃう生々しさが面白いですね。
【推しの子】のアニメの2話の感想:重曹ちゃんかわいい
原作13話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
そして、ルビーとアクアの入学した高校にて、
重曹を舐める(10秒で泣ける)天才子役・有馬かなと再会。
原作13話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
アクアを見つけたときの喜びっぷり、可愛すぎか???
十年以上前に一度共演しただけなのに覚えてて、
しかもずっと探してたっぽいリアクションなの、
マジで彼のこと大好きすぎるでしょ。
ラブコメの予感をひしひしと感じて楽しみすぎます……!!
原作13話より
(C)赤坂アカ・横槍メンゴ・集英社
あと、「なんでよ!!」の顔がおもしれー女すぎて好き。
バラエティ番組とか芸人枠も行けるでしょ君。
【推しの子】のアニメの2話の内容を基本無料で読むなら
推しの子のアニメ2話の内容を原作で読みたければ、
公式アプリのヤンジャン!がおすすめ。
基本無料でもらえるゴールドで、
最新話まで推しの子が読めます。
【推しの子】の単行本を揃えるなら
推しの子の単行本を買うなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
安く推しの子を一気読みできます!
→【推しの子】を今すぐ70%OFFで読む
まとめ
推しの子のアニメの2話「三つ目の選択肢」の感想でした。
原作漫画でいうと、2巻の11話~13話のストーリーとなるでしょう。
推しの子の原作漫画を読むなら、
公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
→ヤンジャン!
基本無料のゴールドで最新話まで読めます。
推しの子の単行本を揃えるなこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→【推しの子】を今すぐ70%OFFで読む
【推しの子】の関連記事
【推しの子】の3期(アニメ25話以降)はいつ?2期の続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意) |
【アニメ2期の情報】まとめ |
【有馬かなの可愛さ・魅力】まとめ |
【黒川あかねの可愛さ・魅力】まとめ |
【アクアのかっこよさ・魅力】まとめ |
推しの子の単行本感想 | |||
【9巻】 | 【11巻】 | 【12巻】 | 【13巻】 |
【14巻】 | 【15巻】 | 【16巻】 |
推しの子の本誌各話感想 | ||
【145話】 |
推しの子アニメの各話感想 | |||
【2話】 | 【3話】 | 【4話】 | 【5話】 |
【6話】 | 【7話】 | 【8話】 | 【9話】 |
【10話】 | 【11話】 | 【13話】 | 【14話】 |
【15話】 |