
この記事では、名探偵コナンの映画「隻眼の残像」での大和敢助と上原由衣の恋愛について語っていきます。
これまでの二人のエピソードをおさらいしてから、映画での告白や進展を語っていきます!
どうしてもネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。
目次 [閉じる]
【名探偵コナン】大和敢助と上原由衣の恋愛まとめ:二人のプロフィール
まずは簡単に、二人のプロフィールや関係をまとめていきますね。
大和敢助
![]()
59巻 File.2より
(C)青山剛昌・小学館
長野県警の警部。35歳。由衣とは幼馴染です。
十ヶ月前の事件で雪崩に巻き込まれ、隻眼で杖をついています。
コワモテで粗暴な口調ながら優しい性格で、特に由衣に対しては不器用な気遣いが見え隠れします。
![]()
59巻 File.9より
(C)青山剛昌・小学館
上原由衣
![]()
65巻 File.8より
(C)青山剛昌・小学館
同じく長野県警の女刑事。29歳。
大和と一緒に、地元の警官である甲斐巡査にあこがれて警察になりました。
しかし、大和が雪崩に巻き込まれて死んだと思い込み、彼女は地元の名家に嫁入りし、甲斐巡査の死を一人で調査していました。
虎田家の事件(59巻・風林火山)が解決してからは、大和の誘いで警官に復帰することになりました。
大和のことを「敢ちゃん」と呼んで慕っていて、見るからに彼のことが大好き。
![]()
59巻 File.9より
(C)青山剛昌・小学館
中々想いを伝えられないようでしたが、今回の映画で……!?
【名探偵コナン】大和敢助(敢ちゃん)と上原由衣の恋愛・これまでのまとめ!
それでは、これまでの原作での大和と上原の恋愛について見ていきましょう。
「落ち着いたら戻ってこいよ」
二人の初登場のエピソード「風林火山」(59巻)。
長野の名家で起きた事件を、大和刑事が捜査し、由衣はその容疑者の一人でした。
二人が憧れた甲斐巡査の真相を探るため、由衣は虎田家に嫁入りしていました。
その中で、由衣は蘭たちに「ぼやぼやしてると、気持ちを伝える相手がいなくなってしまう」とアドバイス。
そして後に、その相手が雪崩で行方不明になった大和のことだと判明します。
事件解決後、自分が嫁入りしていた理由を、「大和が死んでいたと思っていた」から、「甲斐巡査のことを一人で調べようとしていた」のだと打ち明けます。
そんな由衣に対して、あくまで容疑者の一人として接していたように見えた大和ですが……。
![]()
59巻 File.9より
(C)青山剛昌・小学館
由衣は大和が死んだと思っていても、彼への想いを捨てずにいたし、彼の「甲斐巡査の死を調べる」という意志を貫き続けていたの、彼のこと大好きすぎていいですよね……。
そして、そのことをちゃんと分かって、受け入れる敢ちゃんも素敵。
二人ともお互いの理解者って感じが大人なカップルって感じでいいですね。
「バツなら俺の顔にもついてるぜ!」
そして、86巻~87巻の啄木鳥会の事件では、大和刑事がピンチに。
彼は犯人の罠にハマったふりをするため、自ら犯人の前に姿をさらします。
事件解決後、そんな彼の暴挙を由衣は心配します。
「どーせバツイチ女には心配されたくないでしょうけど」と拗ねる彼女に……
![]()
87巻 File.2より
(C)青山剛昌・小学館
と、不器用な気遣いを見せる敢ちゃん。
そんな彼の言葉に浮かれてる由衣さんも含め、可愛いかよ。
【名探偵コナン】映画「隻眼の残像」での大和敢助(敢ちゃん)と上原由衣の恋愛・告白まとめ!
それでは次に、今回の映画での恋愛シーンについて語っていきます!
「長野県警のカップルの~」
大和&由衣ペアと高木刑事&佐藤刑事の顔合わせの時。
「警視庁のアベック」「長野県警のカップル」と小五郎から紹介されて、照れる二組。満更でもなさそうでしたね。
「あの時、あなたが私だったらどうしたの!?」
大和が記憶を取り戻すために、雪崩の現場へと向かった時。
由衣が嫁入りしてたことについて、「それで地元の名家と結婚までするか?」という大和に対して、由衣は「じゃああの時あなたが私だったら、どうしたの?」と問いかけます。
この叫びが悲痛すぎて、彼女にとって「敢ちゃんの死があまりにも辛かった」のだと分かってしんどかったのと、
敢ちゃんの言い方に「由衣が結婚して、刑事を辞めたこと」が不服だったんだろうなという雰囲気を感じてよきでした。幸せになってくれ……
「上原!上原!……由衣!! 来い!!!」
そして、犯人が逃走を始めて、アクションシーンが始まった時。由衣は犯人が闘争する乗り物に乗って、犯人との銃撃戦に巻き込まれます。
大和は乗り物を撃つ警官に対して、「撃つな、上原が乗ってる!」と止めたり、
犯人に狙われる由衣を受け止めるため、
大和
「上原!上原!……由衣!! 来い!!!」
(C)青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
と腕を広げて、飛び込んでくる彼女を抱きとめる!!カッコよすぎて最高でした……!!
職務中は「敢ちゃんって呼ぶな」って咎めてる彼が思いっきり「由衣」って呼んじゃうの、いいよね……。
「ただの同僚じゃ……ないとしたら?」
犯人を罠にハメるため、死んだフリをしていた大和と、その死にショックを受ける芝居をする由衣。
![]()
予告2より
(C)青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
「ただの同僚が死んだだけであんなに泣いたらバレるだろ」とツッコむ大和に……
由衣
「ただの同僚じゃ……ないとしたら?」
高明
「ふっ」
大和
「は?」
(C)青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
……えっここで終わり!?!?
敢ちゃんの返事は!?!?!?
さ、さすがに意味分かってるよね!?
有耶無耶にして終わりじゃないよね!?
これ、次に原作で登場した時には、しれっとくっついてる可能性すらありますよ!?
た、楽しみすぎる……!!
名探偵コナンはサンデーうぇぶりで基本無料で配信中!
名探偵コナンの原作漫画は、公式アプリのサンデーうぇぶりで配信中。
基本無料のチケットで、コナンの106巻までのエピソードが読めます!
→サンデーうぇぶり
また、4月30日までは長野県警のエピソードが無料開放されてるのでぜひ!!
まとめ
隻眼の残像の大和敢助(敢ちゃん)と上原由衣の恋愛についてでした。名探偵コナンの原作漫画は、サンデーうぇぶりで配信中。
基本無料で読めるのでぜひどうぞ。
→サンデーうぇぶり
4月30日までは長野県警のエピソードが無料開放されてるのでぜひ!!
名探偵コナンの関連記事
コナンの単行本感想 | |||
【103巻】 | 【104巻】 | 【105巻】 | 【106巻】 |
名探偵コナンの1126話「不審な来客」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)