
目次
今回は、無職転生のルイジェルドについてご紹介します!
魔大陸へと転移させられてしまったルーデウスの前に現れた、強面の男。
恐れられているスペルド族であることや、怪しすぎるヒトガミが関わっているかもしれない……など、怖い要素がたくさん。
ですがこのルイジェルド、ストーリーが進むほどかっこよさが見えてきて、どんどん魅力的になっていきます。
というわけで、ルイジェルドのかっこいいシーンやルーデウスとの関係、強さや過去、目的を解説します!
一部、原作小説のネタバレを含みますのでご注意ください。
【無職転生】ルイジェルドがかっこいい!強さや性格、ルーデウスとの出会いを解説
![]()
(C)理不尽な孫の手・シロタカ
まずは、ルイジェルドがどんなキャラクターなのか?ということについて、ルーデウスとの出会いを振り返りつつご紹介します。
ルイジェルドについて:強面でスペルド族だけど、不器用なだけでめっちゃ良い人
ルイジェルド・スペルディアは、魔大陸にいた魔族の男。
戦争中、敵も味方も構わず殺しまくって恐れられた、スペルド族という種族。エメラルドグリーンの髪と額の赤い宝石を持った、怖すぎる顔の男です。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
魔大陸に飛ばされたルーデウスが真っ先に出会った魔族で、一瞬恐れるものの……ルイジェルドはルーデウスとエリスに襲いかかるようなことはしませんでした。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
無言で彼らの前で焚き火をし、守るように辺りを警戒しています。
ルーデウスから話しかけられると、逆にルイジェルドのほうがビックリしたり……。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「俺を見ても怖くないのか?」と聞くものの、フレンドリーな態度を取るルーデウスにそわそわして、受け入れられたら嬉しそうな表情を見せたり……
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ルーデウスたちの側にいたのは、空から降ってきた子供を放っておけなかったから。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
更にルイジェルドは、初対面のルーデウスたちを連れて魔大陸を案内し、彼ら護衛しながら、アスラ王国まで送り届けることを、約束してくれる。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
というわけで、見た目が怖くて、無愛想なだけで、中身は優しい人なんです。
ヒトガミが絡むように言ってきたせいで怪しさがヤバいですが、ルイジェルドの優しさ、誠実さは100%真実なのでご安心ください。
ルイジェルドの強さ:スペルド族の特性と、長年の経験で負け知らず
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ルイジェルドは、スペルド族の誇りでもある”槍”を使って戦います。
500年前に起きた魔族と人族の戦争のときからスペルド族の戦士長として戦ってきただけあり、経験値も実力も圧倒的。
最高位から2番目に位置する、帝級の剣士(剣王級であるギレーヌよりも強い剣士)にも匹敵する強さを誇ります。
とはいえルイジェルドは、理性的に、襲いくる魔物を倒したり、依頼をこなしたり、エリスたちを鍛えるためにその力を振るうのですが――
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
”あるもの”を守るためになら、手を出した人間を見境なく皆殺しにする。
それは一体何なのか? 次にご紹介します。
ルイジェルドについて:子供を守るためなら手段を選ばない”戦士”
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ルイジェルドは「子供を守る」ということが目的・行動原理の一つとなっています。
出会ったルーデウスとエリスを見捨てなかったのも、彼らが子供で、自分が守るべきだと考えていたから。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
子供に対しては度々頭を撫でようとするなど、本当に子供好き。
……そして、子供を守ることを誓った「戦士」だからこそ、子供を脅かす存在は全力で叩き潰す。
![]()
△ルーデウスとエリスを守るためなら、襲いくる存在を殺すと宣言
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ここからは、ルイジェルドの過去と、それに関係する彼の目的をご紹介します。
【無職転生】ルイジェルドの正体と過去、そして目的
それでは次に、ルイジェルドの正体や過去、そして彼を支える目的についてご紹介します。
ルイジェルドの正体と過去――ラプラスの魔槍によって暴走し、息子を手に掛ける
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
――500年前。魔族は魔神ラプラスの指揮のもと、人族と戦争をしていた。
スペルド族はその戦争において活躍し、魔大陸中から尊敬を集める種族でした。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
しかし、ラプラスはスペルド族の誇り、体の一部である槍を捨てさせ、禍々しい魔槍を使うように指示します。
しかし。ラプラスの授けた魔槍は、スペルド族を見境なく暴走させる最悪の武器でした。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
敵も味方も、際限なく殺し続けた先でルイジェルドは、ようやく目覚める。――自らが手にかけた息子の、決死の攻撃によって。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
……だが、正気に戻ったときにはもう遅い。ルイジェルドは自らの息子を殺してしまったのでした。
ルイジェルドの目的は、同朋であるスペルド族の汚名をそそぐこと
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
そして、ルイジェルドの現在の目的は、「スペルド族の名誉を取り戻す」こと。
悲劇の元凶であるラプラスには復讐し、一矢報いたものの……スペルド族の悪評は消えることはありませんでした。
ラプラスの魔槍を使うように命じたのは、戦士長である自分。同朋たちはなにも悪くない。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
仲間が生きているのか、死んでいるのか分からないけれど――この汚名はそそぎたい。それこそがルイジェルドの目的でした。
その目的のため、子供を助けて悪人を殺す日々を送っていました。
しかし、子供ばかりを狙う怪物「デッドエンド」と呼ばれ恐れられるばかりで逆効果。
もうどうしていいかわからない。そんなときにルイジェルドはルーデウスを保護しました。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ルイジェルドの過去を聞き、彼の後悔を終わらせたいと思ったルーデウスが、一緒に行動することを宣言。
ルイジェルドの名誉を取り戻すべく善行を重ねながら、3人はアスラ王国を目指すことになるのでした。
ルイジェルドの目的:保護者として2人を送り届ける
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
というわけで、2人と旅することになったルイジェルドは保護者ポジションとして同行。
ルーデウスとエリスに稽古をつけて、成長を見守ったり……。
![]()
△このハゲもルイジェルド。毛をそってスペルド族バレを防いでいます
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
強敵からルーデウスを、命をかけて守ったりと、ひたすらに2人を支えていきます。頼れるパパ枠。
次に、旅の途中のルイジェルドのかっこいい・印象的なシーンについてご紹介します!
【無職転生】ルイジェルドのかっこいいシーン、ルーデウスとの関係をネタバレ!
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
それでは次に、ルイジェルドとルーデウス、エリスたちの旅の道中で見せた、ルイジェルドのかっこいい活躍をご紹介します。
ルイジェルドのかっこいいシーン:ルーデウスの努力を認める
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
スペルド族の功績を上げるため、卑怯な手を使ってでも良い評判を広めようとするルーデウス。
実直なルイジェルドはそれを認めず、度々2人は衝突します。
しかし、そんなとき。ルイジェルドは、ルーデウスが「何のために頑張っているのか」に気づき、彼の努力を認めるのです。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
エリスを守るために、全力で頑張っていたルーデウスの努力を認め――ルイジェルドは彼を1人の戦士として認めるのです。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「守るべきものがあるお前は、『戦士』だ」
と、ルーデウスが失敗続きで自信を失っていたときに、真っ直ぐ目を見てこの言葉。めっちゃかっこいい。
そして、ルイジェルドは、スペルド族のことを後回しにしろと、自分の目的を二の次にしようとしますが――ルーデウスはそれに反論。
絶対悪評を消すという彼に、ルイジェルドは穏やかに笑って、拳を合わせます。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
男同士の友情感があって、めっちゃかっこいいんですよココ。
ちなみに、この後ルイジェルドは、髪でスペルド族と気づかれないようにするため丸坊主に。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
ルイジェルドのかっこいいシーン:別れのとき。ルーデウスとエリスを、一人前だと認める
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
原作6巻・漫画版10巻より。
そして、ルイジェルドはルーデウスとエリスを守り、無事フィットア領へ到着。
しかし直前で、ルイジェルドは馬車を降り、「俺はここで別れる」と宣言。
もう少し一緒にいればいい、一泊くらいしていけばいい。そういう2人に、ルイジェルドは当たり前のように言うのです。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「必要ない。ここには戦士しかいない。お守りは必要あるまい」と。2人の成長を認め、対等であると考えているからこその言葉です。
しかし、エリスは直前に敵に、手も足も出ずにやられてしまったことを気に病み、その言葉を受け入れられなかった。
そんな彼女に対して、最後の子供扱い。彼女の頭を撫でて、胸を張るように言う。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
強敵と戦って、得たものがあるのなら。
「申し分ない。胸を張って戦士を名乗れ、エリス」と、彼女を励ますのでした。
そして、お世話になりました、と頭を下げるルーデウスには。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「待て、俺に頭は下げるな。お前は俺に世話になったと考えているかもしれんが、俺はお前に世話になったと考えている」と語ります。
事実、スペルド族の名誉は、少しずつ戻ってきている。でも、それはヒトガミの助言があったからだ、というルーデウスに、ルイジェルドは言うのです。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「見たこともない神などどうでもいい。実際に助けてくれたのはお前だ。――俺とお前は対等だ。だから頭は下げるな。礼を言うなら目を見ろ」
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
そうして2人は握手を交わし、対等な友となったのです。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
「ではな、ルーデウス、エリス。また会おう」と、彼は再会を約束し、去っていくのでした。
ずっと保護者として、子供扱いしながら守ってくれていたルイジェルド。
そんな彼が、ルーデウスやエリスのことを一人前の『戦士』と認め、対等に扱ってくれる瞬間でめっちゃ嬉しい。
しかし、ここでルイジェルドとは別れることになってしまいます。次にルイジェルドと再会するのはいつになるのか?ということもご紹介します。
【無職転生】ルイジェルドとルーデウスの再会、ノルンとの関係をネタバレ!
![]()
(C)理不尽な孫の手・シロタカ
そして、次にルイジェルドと再会するのは原作の10巻でのこと。
妹であるノルンやアイシャをルーデウスたちのもとへ送り届ける、頼れる護衛として登場しました。
ただ、エリスがいなくなってしまっていた時期の再会だったので、少し気まずい空気が流れたままお別れになってしまいます。
![]()
(C)理不尽な孫の手・フジカワユカ・シロタカ
道中では特にノルンに懐かれたようで、別れ際には「わたしも一緒に行きたい」と同行を申し出られるほど。子供たらし。
そして、二度目の再会では……
そして、原作最新刊の24巻では……ルイジェルドと敵対することに。
めちゃくちゃショックだし緊迫感のある展開で引きつけられるので、ぜひ原作を読み進めてみてください。
無職転生を読むなら
ルイジェルドとの旅と別れを見たければ、ぜひ原作をどうぞ。
ebookjapanというサイトだと、無料登録で70%OFFクーポンがもらえるので気軽に読めておすすめ。
→無職転生の原作小説を今すぐ70%OFFで読む
また、ヤフープレミアム会員やソフトバンクスマホユーザーなら、ポイントがお得になるキャンペーンも開催されます!
一気に買い揃えるとかなりお得なので、無職転生の原作を楽しみたい!というかたはこちらから!
→無職転生の原作小説を今すぐお得に読む
まとめ
無職転生のルイジェルドについてでした。
ラプラスによって狂わされ、自分の息子を殺したり、スペルド族の名誉を地に落としてしまったことを強く後悔しています。
それゆえに、子供を守る戦士として責務を果たそうとしていました。
ルーデウスたちを助けてからは、頼れる用心棒として戦ったり稽古をつけたり、精神的支柱になったりと大活躍。
最後には2人を一人前として認めてくれる、めっちゃいい大人でした。
原作小説を読むならこちら。
→無職転生の原作小説を今すぐお得に読む
無職転生の記事
無職転生の2期(3クール目・24話以降)はいつ?ストーリーをネタバレ!23話の続きは原作の何巻から?
無職転生の恋愛要素や相関図をネタバレ!ルーデウスと結婚するのはロキシー、シルフィ、エリス?かわいいシーンまとめ!
無職転生の死亡・行方不明キャラクターの一覧をネタバレ!別れたヒロインや家族との再会・転移したキャラの居場所や生死まとめ!
【無職転生】シルフィがかわいい!ルーデウスとの再会はいつで結婚する?恋愛やフィッツとの関係をネタバレ!
【無職転生】エリスがかわいい!デレや恋愛、再会はいつか、結婚についてネタバレ!かっこいいシーンも!
【無職転生】ロキシーがかわいい!ルーデウスとの再会や結婚・恋愛についてネタバレ!
無職転生の1巻(漫画1話~5話)のあらすじ・ネタバレと感想!登場人物も紹介!【無職転生~異世界行ったら本気出す~】
【無職転生】ヒトガミ(人神)の正体やルーデウスに助言する目的をネタバレ!オルステッドとの関係や使徒とは?
【無職転生】龍神・オルステッドの正体や強さは?ヒトガミとの関係やルーデウスを殺した理由を解説!(ネタバレ注意)
【無職転生】パウロがクズでウザいけどかっこいい!再会やルーデウスとの喧嘩をネタバレ!最後は死亡する?
無職転生の漫画の17巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
無職転生の漫画の18巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
無職転生の各話感想(タップで開く)
無職転生のアニメの4話は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの5話「お嬢様と暴力」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!シルフィとの再会はいつ?見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの7話「努力の先にあるもの」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの8話「ターニングポイント1」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!続きの9話の展開は?見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの9話は原作や漫画の何巻?8話の続きのストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの前半の最終回・11話「子供と戦士」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの12話「魔眼を持つ女」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの13話「すれ違い」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの14話「只より高いものはない」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの15話「ドルディア村のスローライフ」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの16話「親子げんか」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの17話「再会」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの18話「それぞれの旅」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの19話「ルート選択」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの21話「ターニングポイント2」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの22話「現実(ユメ)」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
無職転生のアニメの最終回・23話「目覚め、一歩、」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
【無職転生 二次小説】もしもルーデウスの父パウロがロキシーに手を出していたら?一巻の感想も!【SS】
異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介