2018/01/30

目次
今回は、ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」についてご紹介します。
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」は原作・漫画の何巻の話なのか? そして、ラストはどんなストーリーになるのか?
ということについて、詳しいネタバレや感想をご紹介します。
ネタバレを含むのでご注意ください。
|
|
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」は原作・漫画の何巻?
まずは、ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」は原作・漫画の何巻なのか?ということについて。
タイトルから考えて、原作最終回の122話がアニメ化されます。
今夏発売の16巻に収録される予定です。
今原作で13話の内容を読むなら、Gファンタジー2021年4月号でどうぞ。
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」のストーリーとしては、
2.せめて、この大空を。
というところが見どころとなります!
それでは、ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」について、ストーリーや見どころをご紹介します!
ここからはネタバレを含むので注意です!
|
|
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」のストーリーをネタバレ!:卒業式。それぞれの別れ
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
みんなと出会えたおかげで、宮村は楽しい高校生活を送ることができた。
……そんな時間は今、終わりを迎えようとしていた。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
――卒業式。いよいよ別れのときです。厳粛な雰囲気で進むものの……
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
宮村の気の抜けたくしゃみで、空気は緩んで、締まらないまま終わります。
卒業式を終えたみんなは、思い思いにクラスメイトや友達に別れを告げていく。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
桜は石川に、感謝を告げて。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
柳くんは由紀たちに、卒業してからも一緒に遊ぼうね、と約束して。
……そして、宮村は堀さんと出会う前の、「誰とも話さなかった自分」と向き合って。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
みんなが新たな道を、歩み始める――。
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」のストーリーをネタバレ!:せめて、この大空を。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
そして、堀さんと宮村は一緒に下校。
堀さんに手を引かれて、背中を見ながら思うのです。
堀さんがいてくれたから、自分を見せることができた。友達がたくさんできた。幸せな日々を、送れるようになった。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
――そんな素敵な君に。俺は何か、してあげられるかなあ。
少し、思い悩んでしまうけれど。そんな些細なことを、堀さんは一瞬で忘れさせるのです。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
「宮村、早く!」
いつもの笑顔で、宮村を引っ張り上げてくれる。そのことが何よりうれしくて、宮村の隣を、笑顔で歩くのでした――。
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」のストーリーの感想!
……というわけで、ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」では原作最終回が描かれました。
卒業していくみんなとのやり取りや、宮村の堀さんへの思いがエモすぎる……。
ここからは、個人的に好きな所の感想を語っていきます。
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」の感想:宮村が堀さん好きすぎて素敵
まず何と言っても、最後の宮村の独白にもう、ときめきまくり。
今の楽しい時間は全部堀さんがくれたもの。彼女が支えてくれたからこそ、「自分を見せる」って怖さに抗えた。
![]()
(C)HERO・萩原ダイスケ
そのことに深く深く感謝して。いつも自分を引っ張ってくれる彼女にあこがれて。
……でも、そんな彼女も無敵じゃなくて、むしろ弱いのに一生懸命がんばってることを知っていて。
だからこそ、恩返ししたいし、尽くしてあげたい。
――こんなの、もう愛と呼ぶほかないじゃないですか。たまらん。
原作だと、宮村の愛の深さが分かる回想の仕方になってるので、ぜひこちらもご覧ください……!
→Gファンタジー2021年4月号
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」の感想:アニメでやってない思い出も見たかった……。
今回でホリミヤのアニメは最終回。
原作の最終回もアニメ化しちゃったんですけど……でも、実はまだアニメ化していない原作の話ってたくさんあるんですよ。
その思い出があってこそ、最終回の卒業式がエモさの頂点を迎えるので……アニメ派の方も、ぜひマンガUP!で原作を読んでみて欲しいです。
特典ドラマCD化した修学旅行や、カットされた体育祭や男子のお泊り会、ドキドキするバレンタイン回……などなど最高の回がまだありますから。
個人的には、この未アニメ化回を将来の堀さんたちが振り返る……みたいなテイストで、2期があると嬉しいなあ……って思っています。
2期の可能性や、未アニメ化回で特に素敵な回については、こちらの記事でまとめているので、気になった方はご覧ください。
→ホリミヤの2期はいつ?ストーリーのネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」の原作漫画を見るなら
ホリミヤの最終回が掲載されたGファンタジー2021年4月号を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
紙版ももちろんいいんですけど、最終回は見開きが本当に綺麗(スマホでも横向きで見開きで読めますし、パソコンやタブレットだと圧巻)なので、気になったらぜひみてほしい……!
あと、今なら無料登録で半額クーポンがもらえるので、最終回を今すぐお得に読めちゃいます。
→Gファンタジー 2021年4月号を今すぐ半額で読む
卒業式だけでも見届けたい!という方は、ぜひこちらからどうぞ。
ホリミヤの原作や、未アニメ化回を読むなら
また、卒業までのみんなの歩みや思い出を振り返りたければ、スクエニ公式アプリのマンガUP!をどうぞ。
15巻までの全ストーリーが、基本無料でもらえるポイントで読めます。
お気に入りだった回や、まだ見ていない回がすぐに読めますし、アニメも1話と最新話が現在公開中。
ホリミヤが好きな方は、ぜひこちらからダウンロードして読んでみてください!
→マンガUP!
まとめ
ホリミヤのアニメの最終回(13話)の「せめて、この大空を。」についてでした。
Gファンタジー2021年4月号や最終巻・16巻に収録される、原作最終回が描かれます。
宮村の堀さんへの感謝の気持ちや愛が溢れちゃう、本当に最高の最終回です……!
ただ、アニメ1期ではアニメ化されていない原作もあって、それを楽しんでからの方がこの最終回はエモくなるので、マンガUP!で原作を読むのがおすすめです……!
ホリミヤの最終回が収録されたGファンタジーを読むならこちら。
→Gファンタジー 2021年4月号を今すぐ半額で読む
ホリミヤの記事
ホリミヤの恋愛・相関図!告白・キス・名シーンをネタバレ!誰と誰が付き合う・カップルになるのかを解説!
ホリミヤの2期はいつ?ストーリーのネタバレ!アニメの続きは原作の何巻から?
ホリミヤの最終回・122話(Last page、16巻収録)のネタバレと感想!結末やその後・2人は結婚した?
【ホリミヤ】宮村 伊澄がかっこいい・かわいい!堀さんとの恋愛や告白・キスや名言に結婚をネタバレ!
ホリミヤの1巻(1話~6話)のあらすじ・ネタバレと感想!登場人物や無料で読めるアプリも紹介!
【ホリミヤ】ミャムラとにゃんごくがかわいい!画像とネタバレ!原作・漫画の何巻に載ってる?
【ホリミヤ】井浦秀がかわいい!実は妹・基子想いでかっこいい!恋愛や沢田、北原くんとの関係・登場回をネタバレ!
【ホリミヤ】石川 透がかっこいい!吉川由紀や河野桜との恋愛や告白、付き合ってるのかをネタバレ!
【ホリミヤ】仙石翔(生徒会長)がかっこいいけどウザくて嫌い!?レミや堀さんとの関係・恋愛・かわいいところをネタバレ!
ホリミヤの16巻の発売日はいつ?特典やあらすじ・ネタバレに感想!無料で15巻の続きを読む方法も!
ホリミヤの各話解説はこちら(タップで開きます)
ホリミヤのアニメの4話「誰も、誰かが好きなんだ」は原作の何巻?ストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの5話は原作の何巻?4話の続きストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの6話は原作の何巻?5話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの7話「君がいて、僕がいて。」は原作の何巻?6話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの8話は原作の何巻?7話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの9話「難しいけど、無理じゃない」は原作の何巻?8話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの10話「いつか、雪が溶けるまで。」は原作の何巻?9話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの11話「嫌い嫌いも、ウラがある」は原作の何巻?10話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!
ホリミヤのアニメの12話「これまでも、そして これからも。」は原作の何巻?11話の続きのストーリーのネタバレと感想!無料動画や見逃し配信、漫画が読めるアプリも!