
目次
今回は、東京リベンジャーズのマイキー(佐野万次郎)について紹介します。
東京卍會の初代総長にして、どんな相手でも一撃で倒す”無敵のマイキー”!
常に仲間たちのことを思い、彼らを導く最高の兄貴分です!
というわけで、そんなマイキー(佐野万次郎)のプロフィールやドラケンとの関係、
そしてかっこいいシーンやかわいいところ、名言や強さを解説していきます!
一部、ネタバレを含んでしまうのでご注意ください。
【東京リベンジャーズ】マイキー(佐野万次郎)のプロフィール!かっこいい・かわいいところ解説!
まずは、マイキーのプロフィールとかっこいい、かわいい魅力を簡単に解説していきます!
マイキー(佐野万次郎)のプロフィール
![]()
1巻より
(C)和久井健
通称:マイキー
身長:162cm(過去も現代も変わらず)
体重:56kg
誕生日:1990年8月20日
年齢:15歳(中3)→27歳(現代)
星座:しし座
血液型:B型
イメージカラー:赤
CV(声優):林勇さん
実写版:吉沢亮さん
詳細プロフィール(タップで開く)
好きなもの:オムライス(旗付き)、どら焼き、たい焼き
嫌いなもの:辛いもの
特技:関節を外せる
尊敬する人、憧れの先輩:自分
苦手な人、嫌いな人:いない
夢:不良の時代をつくる
武勇伝:酔拳ならぬ睡拳を使える
お気に入りの場所:タオルのはじっこ
マイキー(佐野万次郎)について:圧倒的なカリスマの東卍総長!
![]()
1巻より
(C)和久井健
マイキー(佐野万次郎)は、東京卍會の初代総長。
身体は小さいながらも、無敵の”マイキー”と呼ばれ、小学生の頃から不良界でその名を轟かせています。
![]()
1巻より
(C)和久井健
喧嘩の相手や、東卍の評判を落とすようなやつには容赦せずボコるものの……
![]()
1巻より
(C)和久井健
曲がったことは嫌いで、仲間や気に入った人のことは強く信頼して守り抜く。
そのため不良でありながら、みんなから頼られる男です。
マイキーの目標は――「不良の時代を創る」こと。
![]()
1巻より
(C)和久井健
憧れていた、彼の亡き兄・真一郎の世代のような「自分の責任は自分で取る」、そんなかっこいい不良を増やすべく。
そのために、東卍を大きく、強くしようと戦っているのです。
次に、マイキーのかっこいい・かわいい魅力を簡単にご紹介していきます。
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいところ:最強すぎる強さ!
![]()
1巻より
(C)和久井健
まず、マイキーはなんといっても「最強」。
年上だろうと、どんなに強大な暴走族の総長だろうと、マイキーは一撃の蹴りで粉砕してしまいます。
![]()
△高校生の長内相手に、一撃必殺
3巻より
(C)和久井健
マイキーの強さは、作中で並ぶ人間がいないほど。
![]()
△ドラケンが苦戦した、芭流覇羅副総長・半間さえ一撃
7巻より
(C)和久井健
東卍の幹部たちでさえ勝てない、総長クラスを毎回一撃で倒していくため、まさに”無敵”。
彼が負けることなんてありえない。みんなから、そんな絶大な信頼を勝ち取っています。
マイキー(佐野万次郎)のかわいいところ:普段はゆるゆる。子供っぽい
……が、しかし。普段から殺気立ってるのかというと、全然そんなことはなく。
むしろ、普段友達といるときはワガママで子供っぽくてかわいい。
常にどら焼きやたい焼きなど、甘味を食べていたり、お子様ランチの旗がないと頬を膨らませてイジけたり。
![]()
2巻より
(C)和久井健
しかも寝起きは髪ボサボサ、古いタオルを掴んで離さないなど、とてもお子様。
![]()
※マイキーです
16巻より
(C)和久井健
そんなふうに、親しみやすいところもあるのがとても魅力的。ギャップがすごくて好き。
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいところ:仲間想いの頼れる兄貴
――そして、何よりも。マイキーはみんなのことを第一に考えてくれる。
最強の力を自分のために振るうのではなくて、みんなのために振るってくれるのが、本当に頼もしいしかっこいい。
たとえば、パーちんの親友が愛美愛主によって痛めつけられたとき。
パーちんはみんなに迷惑かけるから、と喧嘩を売るのをためらいます。しかし……
マイキーは、「んな事聞いてねえよ。ヤんの?ヤんねえの?」と、パーちんの本当の気持ちを聞き出して……
![]()
2巻より
(C)和久井健
「こんなかにパーの親友やられてんのに、迷惑って思ってるやついる!? パーの親友やられてんのに、”愛美愛主”に日和ってるやついる?
――いねえよなぁ!!? ”愛美愛主”潰すゾ!!!」
と。どれだけ強大な相手だろうと、友達の無念を晴らすためならば、全力で潰しに行こうとしてくれる。
――仲間が敵に回ったら、誰よりも悲しんで、取り戻そうとする。
![]()
5巻より
(C)和久井健
自分の認めた仲間を何よりも大切にしていて、彼らのために必死に頑張ってくれる。その姿が、本当にかっこいい兄貴分です……!!
マイキー(佐野万次郎)とドラケンの関係
![]()
4巻より
(C)和久井健
そしてマイキーの一番の親友、ドラケンとの関係について。
お互いに絶対の信頼を向ける相棒で、マイキーはドラケンのことを唯一「ケンチン」と呼んで許される人物です。
![]()
2巻より
(C)和久井健
ともに天下を穫る約束をし、2人で東卍を率いています。
自分の仲間と関係のないことには興味を示さないマイキーにとって、ドラケンは彼の”心”。
マイキーのことを厳しく、でも正しい道に導いてくれる存在で――
![]()
2巻より
(C)和久井健
マイキー自身も、人の心を教えてくれるドラケンの存在を、誰よりも大切に感じています。
それに、ドラケンが死にそうになったときは、みんなの前では気丈に振る舞いながらも……
![]()
4巻より
(C)和久井健
一番心配し、助かったことを聞くと一番喜ぶ。それだけ、かけがえのない存在です。
それでは次に、マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーンについてご紹介します!
【東京リベンジャーズ】マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言を解説!(ネタバレ注意)
それでは、いよいよマイキー(佐野万次郎)の具体的なかっこいいシーンや名言をご紹介します!
一部、先の展開のネタバレがあるのでご注意ください。
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:俺が後ろにいるかぎり
![]()
3巻より
(C)和久井健
3巻にて、東卍が愛美愛主によって襲われたときのこと。
怒りを抑えきれずに殴りかかったパーちんが、高校生の長内によって返り討ちに。
ボロボロになってもなお、殴りかかるパーちんは愛美愛主の連中によって嘲笑われてしまいます。
ついに力尽きてしまったパーちんを、マイキーは支えて言うのです。
「何言ってんの? パーちん! オマエ、負けてねぇよ」
最後まで気持ちを折らずに殴りかかったパーちんを讃えてから、マイキーは長内へと歩み寄り……
![]()
3巻より
(C)和久井健
一瞬で蹴り飛ばし気絶まで追い込む! そして、宣言する。パーちんは負けていない。なぜなら。
「東卍はオレのモンだ。オレが後ろにいるかぎり――」
![]()
3巻より
(C)和久井健
「誰も負けねぇんだよ」と、強く宣言するのです!
仲間の想い、無念は絶対に自分が晴らす。その宣言がもう、最強に頼もしい。一生ついていきたくなるかっこよさです。
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:笑ってるかよ?
![]()
3巻より
(C)和久井健
3巻にて。上で紹介した愛美愛主との抗争のあと。
長内はマイキーが倒したものの、パーちんは恨みを抑えきれずに、長内を刺してしまう。
パーちんの側近であるぺーやんは、パーちんの逮捕を見過ごしたマイキーを裏切ってしまう。
何度も殴りかかってくるぺーやんに、マイキーは言う。
![]()
3巻より
(C)和久井健
「笑ってるか? パーちんが捕まって、オレが笑ってるかよ?……辛ぇよ」と。
マイキーも、パーちんが捕まったことを悲しんでいることを、しっかり全部伝えて。その上で。
![]()
3巻より
(C)和久井健
「オレは、仲間と争いたくないんだ。……気が済むまでオレを殴れ。それで全部チャラにして、戻ってこい。ぺーやん」
と。ぺーやんの気持ちを尊重した上で、一度も手を上げずに……再び一緒にいられるように、説得する。真に仲間を想っているからこその言葉で、すごくグッとくるシーンです……!
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:バジを取り戻す!
![]()
6巻より
(C)和久井健
6巻にて。愛美愛主との戦いや、8・3抗争を終えた後――東卍は芭流覇羅との抗争を迎える。
芭流覇羅には、東卍を裏切った壱番隊隊長、場地がいる。……それでも、マイキーは戦うことを宣言。
――するかと思いきや。「オレ、ガキになっていーか?」と笑ってから……
![]()
6巻より
(C)和久井健
「オレは場地(ダチ)とは戦えねぇ」。穏やかな顔、強く宣言する。
「それがオレの出した答えだ!! みんな力を貸してくれ!! 芭流覇羅ぶっ潰して、場地を東卍に連れ戻す!!!」
![]()
6巻より
(C)和久井健
――戦いに勝つことなんかよりも、「仲間を助ける」ことのほうが大切だと、皆の前で宣言する。
どこまでも友達のことが大切に想っていることが分かるシーンで、めちゃくちゃ痺れる……!
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:オマエには心がねえ
12巻より。場地を取り戻すための戦い、「血のハロウィン」のその後。
東卍は黒龍と呼ばれる、殺人、強姦、賭博など、なんでもありの極悪チームと「聖夜決戦」と呼ばれる抗争を繰り広げる。
――タケミチたちが束になっても、総長の柴大寿には敵わない。負けそうになったそのとき、マイキーが現れる……!
![]()
12巻より
(C)和久井健
マイキーよりも圧倒的にデカい黒龍の総長だったが――
![]()
12巻より
(C)和久井健
マイキーは一撃で倒し、愚かな大寿に言い放つ。
「オマエは喧嘩が強えぇだけ。心がねえ。」
![]()
12巻より
(C)和久井健
「東卍(オレら)は時代を創る。黙って見とけ」と、格の違いを見せつける!!
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:楽しめよ、祭りだぞ!
![]()
17巻より
(C)和久井健
17巻にて。聖夜決戦を終え、最後の敵である「天竺」というチームが東卍を襲います。
東卍の隊長達はみんな、天竺の幹部にやられて戦えない。――東卍のメンバーたちは戦意を喪失していた。そんなとき、マイキーは言う。
「いいかオマエら。この戦い、後ろに隊長は一人もいねぇ」
![]()
17巻より
(C)和久井健
「俺だけでいい!」と。
自分の存在だけで、東卍のみんなの空気を変えてしまう! 圧倒的な信頼感でみんなをまとめ上げる姿が、真のカリスマすぎてかっこいい。
――そして、その言葉どおり。東卍のピンチに、マイキーは現れる!
![]()
19巻より
(C)和久井健
懸命に戦ったタケミチを讃え、マイキーは天竺へと向かっていく。
天竺のメンバーは200人。それに対して、東卍で戦えるのは、やってきたマイキーとドラケンだけ。
絶望的な状況でなお、マイキーは言い放つ。
「ハンデいる? オレを誰だと思ってんだ?」
![]()
19巻より
「2万人連れてこい!!」と叫ぶ!!
――そして。
![]()
19巻より
(C)和久井健
「楽しめよ! 祭り(ケンカ)だぜ?」
その一言で、身も心もボロボロだった東卍のみんなを勇気づけ、再び戦えるように奮起させる!!
たった一人で戦況を変えて、東卍のみんなが復活する!!
ここぞというときに駆けつけて、不安を全てかき消してくれる、圧倒的存在感。最高にかっこいいです……!
最新巻(22巻)のネタバレ注意(タップで開く)
マイキー(佐野万次郎)のかっこいいシーン・名言:12年後まで……
22巻にて。天竺との戦いを終え、タケミチは全てのミッションをクリア。
タケミチはマイキーに、みんなを助けるためにタイムリープしてきたことを打ち明けます。
――すべてが解決したことを告げると、マイキーはタケミチをバイクの背に乗せて、彼の手に入れた平和を守ることを、宣言してくれる。
![]()
22巻より
(C)和久井健
「約束する! 12年後また会う日まで、東卍のみんなもヒナちゃんも、オレが絶対守ってみせる!」
そう言って、タケミチを未来へと送り出す。
彼の不安をすべて消すように約束してくれるのです。本当に頼もしい……!
東京リベンジャーズの原作で、マイキーのかっこいいところを見るなら
東京リベンジャーズの単行本で、マイキーのかっこいいところを一気に読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえて漫画をお得にまとめ買いできるので、よければ見てみてください。
→東京リベンジャーズを今すぐ70%OFFで読む
アニメでは描かれない、未来の姿も見られるので、マイキー推しの方はぜひ。
しかも、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、ポイントがかなりお得に付きます!
たくさん買えば買うほどポイントが付くので、今から一気読みしたい!という方に特にオススメです。
→東京リベンジャーズを今すぐお得に揃える
東京リベンジャーズのアニメで、マイキーのかっこいいところを見直すなら
東京リベンジャーズのアニメで、マイキーのかっこいいシーンを見たい!という方は、U-NEXTがおすすめ。
U-NEXTの31日間無料体験をすると、その間東京リベンジャーズのアニメ1期が、全話見放題になります。
→U-NEXT
また、無料体験をすると600円分のポイントがもらえるので、東京リベンジャーズの単行本を一冊、お金をかけずに買うことができます。
一冊だけ読むならおすすめは、マイキーが仲間想いで、みんなのために戦ってるのが分かる3巻です。
→U-NEXT
本来なら月額2189円(税込み)なんですが、無料期間中にやめればお金はかかりません。やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。
(配信情報は2021年5月時点のものです。変更となっている可能性があるのでご確認の上ご登録ください。)
まとめ
東京リベンジャーズのマイキーについてでした。
普段はゆるくて子供っぽいものの、間違いなく最強の存在です。
――そして何より、仲間のことを大切に想っていて、みんなのために力を振るう頼もしすぎる兄貴分!
ピンチのときは絶対に助けてくれる。奮い立たせてくれる。そんな、一生付いていきたくなる、かっこよすぎる男です!
そんなマイキーのかっこよさを原作で読むならこちら。70%OFFクーポンがもらえて、まとめ買いにおすすめです。
→東京リベンジャーズを今すぐ70%OFFで読む
アニメでは描かれない、未来の姿も見られるので、マイキー推しの方はぜひ。
東京リベンジャーズのアニメを見直すなら、U-NEXTがおすすめです。
→U-NEXT
東京リベンジャーズの記事
東京リベンジャーズ(東リベ)の2期はいつ?ストーリーのネタバレ!アニメの続き・続編は原作・漫画の何巻?
【東京リベンジャーズ】ドラケン(龍宮寺堅)がかっこいい!強さや名言をネタバレ!マイキーとの出会いやエマ、タケミチとの関係は?
【東京リベンジャーズ】ドラケンは死亡・生存するのか?助かるかを解説!現代・未来での姿をネタバレ!
【東京リベンジャーズ】千冬がかっこいい!場地やタケミチとの友情や名言、未来・死亡を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】場地圭介がかっこいい!一虎や千冬、マイキーとの関係、死亡や最期を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】一虎がかっこいい!マイキーや場地との過去や死亡・未来をネタバレ!
東京リベンジャーズの死亡キャラと、生存・生き返ったキャラの一覧!各タイムリープでの生死を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太の正体はタイムリープの能力者で黒幕!?目的や死亡・最後を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】ヒナ(橘日向)の死亡の理由・死因をネタバレ!助かる・生き返るのか?未来を解説!
【東京リベンジャーズ】ヒナ(橘日向)がかわいい!タケミチとの恋愛・結婚・未来の姿について解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】タケミチ(花垣武道)がかっこいい!強さや名言、ヒナやマイキー、ドラケンとの関係を解説!(ネタバレ注意)
【東京リベンジャーズ】東京卍會(東卍)のメンバー・キャラ一覧!隊長・副隊長や相関図、かっこいいシーンもネタバレ!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの23巻の発売日はいつ?表紙や特典に、22巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの24巻の発売日はいつ?表紙や特典に、23巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の25巻の発売日はいつ?表紙や特典に、24巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の26巻の発売日はいつ?表紙や特典に、25巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の27巻の発売日はいつ?表紙や特典に、26巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の28巻の発売日はいつ?表紙や特典に、27巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の29巻の発売日はいつ?表紙や特典に、28巻の続きやあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の30巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズ(東リベ)の31巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
東京卍リベンジャーズの全話無料動画・見逃し配信!見る方法は?
東京リベンジャーズの実写映画・劇場版の続編・続きはいつ?原作の何巻からか、ストーリーをネタバレ!
東京リベンジャーズの各話解説・感想(タップで開く)
東京リベンジャーズのアニメの6話「Regret」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの7話「Revive」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの8話「Rechange」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの9話「Revolt」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの10話「Rerise」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの11話「Respect」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの12話「Revenge」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの13話「Odds and Ends」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの14話「Break up」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの15話「No Pain,no gain」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの16話「Once upon a time」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの17話「No way」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの18話「Open Fire」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの19話「Turn around」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの20話「Dead or Alive」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの21話「One and only」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの22話「One for all」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの23話「End of war」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズ(東リベ)のアニメの最終回・24話「A Cry baby」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
東京リベンジャーズのアニメの25話「It is what it is」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編1話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】
東京リベンジャーズのアニメの26話「Gotta go」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編2話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】
東京リベンジャーズのアニメの27話「Stand alone」は原作の何巻?2期・聖夜決戦編3話のストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)【東リベ】