
週刊少年サンデー 2024年20号で連載された、
魔王城でおやすみの362話「あの日見た顔のこと」
のあらすじと感想です。
ネタバレを含んでしまうので、
まだ読んでいない方はサンデーうぇぶりをどうぞ。
基本無料で362話が読めます。
目次 [閉じる]
魔王城でおやすみの362話「あの日見た顔のこと」のあらすじ(ネタバレ注意)
悪夢の原因と思しき、
黒髪で額に印のある男。
あくましゅうどうしは一人、
その心当たりを思い返していた……。
![]()
362話より
(C)熊之股鍵次・小学館
そして、のろいのおんがくかは、
魔族全体会議の実行委員長として気を回し続け、
ストレスが爆発寸前に……!?
魔王城でおやすみの362話「あの日見た顔のこと」の感想(ネタバレ注意)
ここからは、個人的な感想を語っていきます。
魔王城でおやすみの362夜の感想:今週の推しと、黒い睡魔
うーん、1ページ目から憂い顔の推し。
ありがとうございます!!
![]()
362話より
(C)熊之股鍵次・小学館
で、どうやらレオくんは265夜の寝起きドッキリのとき、
黒い睡魔師匠を見ていたみたいですね。
呪い受けた次の日、
平気そうにオラついてた若レオくんですが、
今回の描写を見る感じ、
黒い睡魔にちゃんとビビってそうなの可愛いかよ……。。。
![]()
362話より
(C)熊之股鍵次・小学館
……でも、黒い睡魔、
めちゃくちゃゲスそうな笑顔で変な声出ちゃった。
ギャップがズルいよ……!!
そして次回は休載を挟んで、
レオくん回の模様。楽しみ……!!
魔王城でおやすみの362夜の感想:のろくん、そういうとこ~~~!!
そして、まさかのここに来て、
200夜~204夜のアナザールート編の後日談的なエピソード。
![]()
201話より
(C)熊之股鍵次・小学館
また読み返したんですけど、
やっぱあのお話の魔王城、
ほんと今の楽しそうな魔王城と違って、
寂しすぎる……。しんどい。
だからこそ、のろくんが今でも、
あんな魔王城にならないように頑張ってるの、
すっごく嬉しくてほっこりしちゃうよね。
しかもさぁ、目の下にクマ作ったり、
青筋立たりしてブチギレながらも、
なんだかんだ期待の応えようとしてたり、
頼ってもらおうとしてたりするの、ズルいって!
![]()
362話より
(C)熊之股鍵次・小学館
ぶつくさ言いながらも、
陰で気を回す系男子、ほんと尊い。
のろくん、そういうとこだぞ……!!
というわけで、黒い睡魔師匠と若レオくんとか、
気を回しまくりな、のろくんがクッソ可愛かったので、
ぜひ雑誌やアプリでお楽しみください!
魔王城でおやすみはサンデーうぇぶりで362話まで基本無料!
魔王城でおやすみは、
サンデー公式アプリのサンデーうぇぶりで配信中。

基本無料でもらえるチケットで
最新話の1つ前まで読めるので、
27巻の続きが気になる方はこちらでどうぞ。
アプリなら、ブラウザ版で公開終了した話も読めます。
まとめ
魔王城でおやすみの362話「あの日見た顔のこと」の感想でした。
アナザールート後、
のろくんがタソガレくんに頼ってもらおうと、
頑張ってるのが分かって尊い回でした!
魔王城でおやすみは、
サンデーうぇぶりで配信中。
→サンデーうぇぶり
基本無料のチケットで最新話の1つ前までが読めるので、
まだ362話を読んでいない方はこちらでどうぞ。
魔王城でおやすみの関連記事
【アニメ2期の情報】まとめ |
【あくましゅうどうしの可愛さ・魅力】まとめ |
【ポセイドンの可愛さ・魅力】まとめ |
【恋愛要素・相関図】まとめ |
【スヤリス姫の悪行】まとめ |
魔王城でおやすみの単行本感想 | |||
【16巻】 | 【23巻】 | 【24巻】 | 【26巻】 |
【27巻】 | 【28巻】 | 【29巻】 |
魔王城でおやすみの各話感想 | ||
【360話】 | 【362話】 | |