2024年7月18日に、「テラフォーマーズ」の23巻が発売されました。
というわけで、その続きとなるテラフォーマーズの24巻について紹介します。
発売日について簡単にまとめた後、あらすじと感想を語っていきます!
テラフォーマーズの24巻の発売日はいつ?
テラフォーマーズの24巻の発売日は、2025年冬頃と発表されています。
コミックス23巻より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
その上で、具体的な発売日は未定となっています。
ですがあえて予想すると、2025年1月~2月ごろになるでしょう。
理由としては、現在は3週間に1話ずつのペースで連載されています。
このまま行けば、24巻の収録エピソードは12月ごろに全て連載されると予想されます。
なので24巻の発売日はその後の、2025年1月~2月頃になるでしょう。
次に、テラフォーマーズの24巻のあらすじと感想を語っていきます!この先はネタバレ注意です。
テラフォーマーズの24巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)
次に、テラフォーマーズの24巻のあらすじと感想を語っていきます!
テラフォーマーズの24巻には、63話~71話が収録される予定です。
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。基本無料で24巻の内容が読めます
「テラフォーマーズ」の63話のあらすじと感想
他者の感情を一切理解しないハンニバルに対し、慶次が、そしてサムライソードらが襲いかかる!!
――しかし、現実は無情である。
ハンニバルの学習能力の前に、三人は為す術もなく、膝を屈するのだった……。
63話より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
(連載当時の感想はこちら)
今回は主に、ハンニバルの基本理念、構造が語られました。
それは、学ぶこと、改善すること。
うーん、連載当時も思ったことですが、今読んでもやっぱりハンニバルが基本正しいって思っちゃいますね。
学習することや、欠点を改善したり、長所を伸ばすことは、人にとって必要不可欠なことです。(少なくとも僕はそう思う)
それ自体は本当に尊いことだし、人がここまで発展してきた理由の大きな一つであるはずです。
ただ、これはハンニバルだけでなく、ニュートン一族全体の話ですが、あまりにもやり方がまずすぎる。
サムライソードの言う通り、あまりにも合理的がゆえに、他者(なんなら自分自身も含む)の感情を理解せず、それ故に、自分の行為が他者からどう思われるかを一切考慮しない。
63話より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
これじゃあ、世間は許してくrえゃすぇんよ案件です。
てめぇらで勝手に、ひとりでシコシコと、努力と改善を繰り返すのは結構なことですが、その対価に他人の命をチップにするんじゃない。
ハンニバルは知的好奇心のため(+多分その国では合法の範囲)とはいえ、やはりサムライソードの姉を殺したのはやりすぎだし、
ニュートン一族に至っては、日本や地球全体を巻き込んで、ゴキブリに人類を売るのは、やりすぎという言葉すら生温いレベルです。
「テラフォーマーズ」の64話のあらすじと感想
ついにハンニバルの過去が明かされる。
――ハンニバルは、昔から異質であった。
たしかに彼は、ニュートン一族の中で最強として生まれた。
しかし、それは同時に、ニュートン一族の”最適解”から外れることを意味する。
そのせいだろうか。ハンニバルは、一族の人間でありながら、彼らに対し強い不満を抱く。
そして、ジョセフとニュートンにも、ある確執が――?
64話より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
(連載当時の感想)
この話で、僕はめちゃくちゃハンニバルことが大好きになりました。「何かを改善したい、何か問題があれば改めたい」という感情が、個人的に共感しかない。
あれよね。友達の家にいって、床にゴミが落ちてたり、壁が汚れてたら、掃除したくてたまらないみたいな、ああいう感情と似ています。
しかもこのハンニバル、地味にアネックス一号計画の立案者ということが判明します。
64話より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
つまり、間接的ではありますが、地球を救おうと尽力した一人であり、その本質はむしろ、ニュートン一族というより、地球陣営側に近いということ。
個人的にめっちゃ好きなキャラなので、なんとか仲間にならねーかなーと思いました。
ただ、残念ながらこのあと(65話以降)、ハンニバルは死亡……。サムライソードは見事復讐を果たしました。
個人的にはマジで仲間になってほしかったですが、代わりにサムライソードの可愛い笑顔が見れたからヨシ!!
下手するとこの漫画で初めて女の子に「カワイイ」と思ったかもしれない
(格好いい、怖いは無限に感じたんだが)
67話より
(C)貴家悠・橘賢一・集英社
あと、本誌ではまだ67話までしか掲載されてないので、ハンニバルがどうなるかは確定してません。
もちろん、首を切られたので普通に考えたら死んでるんですけど、首だけで生き返ったゴキブリとかもいるからな……
完全にファンのバイアス入ってることを自覚しつつも、俺はまだハンニバルの復活を願っているよ。
そんなわけで、感想でした。
連載再開後も、前と同じテンションで(なんなら前以上に)面白いので嬉しいです。
掲載も、2~3週刊に一度とゆっくりではありますが、長期休載もないので、このペースだと、24巻はそんなに待たなくて済みそうです。
久しぶりでコミックス手放しちゃった、って人もいると思うんですが、テラフォはマジで面白いので、そういう人はぜひともアプリとかで読み返して、雑誌や単行本も見てみてください!
テラフォーマーズの24巻をいち早く楽しむなら
テラフォーマーズの原作漫画は、公式アプリのヤンジャン!で配信されています!
基本無料でもらえるボーナスゴールドで
最新話まで読むことができるので、24巻をいち早く読みたい方は、こちらで63話以降をお楽しみください。
まとめ
テラフォーマーズの24巻についてでした。
発売日は2025年冬頃と発表されています。
公式アプリのヤンジャン!では、24巻のストーリーが単行本発売前に配信中!
→ヤンジャン!
基本無料でもらえるボーナスゴールドで読み進められるので、続きが気になる方はぜひダウンロードして、63話以降を読んでみてください。
【テラフォーマーズ】の関連記事
テラフォーマーズの単行本感想 | |||
【23巻】 | 【24巻】 | ||
テラフォーマーズの各話感想 | ||
【59話】 | 【60話】 | 【61話】 |
【62話】 | 【63話】 | 【64話】 |
【65話】 | 【66話】 | 【67話】 |
68話 |