2024年7月18日に、ダンス・ダンス・ダンスールの29巻が発売されました。
というわけで、その続きとなるダンス・ダンス・ダンスールの30巻について紹介します。
発売日について簡単にまとめた後、あらすじと感想を語っていきます!
目次
ダンス・ダンス・ダンスールの30巻の発売日はいつ?
まず、ダンス・ダンス・ダンスールの30巻の発売日は、2025年夏の予定です。
(C)ジョージ朝倉・小学館
まだ具体的な発売日は発表されていませんので、判明次第追記します。
次に、ダンス・ダンス・ダンスールの30巻のあらすじと感想を語っていきます!この先はネタバレ注意です。
ダンス・ダンス・ダンスールの30巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)
次に、ダンス・ダンス・ダンスールの30巻のあらすじと感想を語っていきます!
ダンス・ダンス・ダンスールの30巻には、247幕~254幕が収録される予定です。
ビッグコミックスピリッツでいうと、以下の号に収録されています。
ダンス・ダンス・ダンスール29巻の収録エピソード | |
第247幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年46号 |
第248幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年47号 |
第249幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年50号 |
第250幕 | 以下連載中 |
第251幕 | |
第252幕 | |
第253幕 | |
第254幕 | |
※雑誌のバックナンバーは、 販売期限が過ぎている場合があるのでご注意ください。 |
「ダンス・ダンス・ダンスール」の247話のあらすじと感想
ざまぁみろ
この世の全ての憎しみを込めるかのように流鶯は踊る。
その踊りをみて、バシュラールは語りかける。
「怒りや恨みを吐き出すだけにとどまらないでくれ。
学び、心を開き、過去を受け入れてくれ。
そうすれば、キミが本当に踊るべきものを踊れるよ――。」
247幕(ビッグコミックスピリッツ 2024年46号収録)より
おはようございます!
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) October 17, 2024
お知らせ遅くなってすみません🙇♀️
ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」最新話247幕、現在発売中の週刊スピリッツ誌に掲載されてます❗️
ローザンヌ、バシュラールの眼前で踊る流鶯の「BOURBIER」から目が離せない…‼️
単行本1〜28集発売中‼️ https://t.co/HH87fEZX18 pic.twitter.com/sWY23XarJB
流鶯が救われるかも知れるかもしれない。
バシュラールの言葉をみて、私はそのように感じました。
彼の言ったことを、私なりに解釈するならば、次のようになります。
「あなたはきっと、過去にたくさん苦しんできたのでしょう。
辛いこと、悲しいこと、憎むべき人との思い出が、体中を駆け巡っているのでしょう。
私の踊りはたしかに、そういった人の業を含んでいます。
しかし、そんなネガティブな思いだけに囚われないでほしい。
悲しい過去や、憎たらしい過去は、現在のキミ自身を傷つけ続けているかもしれないが、
だからこそ、その過去を受け入れることが重要なんだ。
自分の過去に対して、ただ悲惨なものだった、自分は可愛そうな人間だと、諦めたり目をそらすことをやめてほしい。
過去としっかり向き合い、その過去が今の自分を作ったのだと認め、
その過去から学ぶこともあった、ポジティブな成長もあったのだと、認識してほしい。
そうやって、正しく自分の過去と現在を見つめ直すことができれば、本当にやりたいこと、できることが見えてくるはずだ」
――流鶯って、基本的に、自分のことが大嫌いだと思うんですよ。
そして、その思いって、幼少期に母親から愛情を受け取れなかったと認識している所から来ていると思うんです。
私自身、幼少期は母親とうまくいかず(なんなら今もあんまりうまくいってない)、苦しんだのでわかるのですが、
親に自分の話を聞いてもらえない、受け入れてもらえないというのは、そりゃーもう辛いものです。
なにせ、自分が何を言っても否定されるし、やりたいことなんて全然やらせてもらえませんからね。
自己肯定感なんて育つはずがない。
私も大人になってようやく、そういった呪いから開放され、自分を大切にすることを覚えましたが、まさに流鶯に必要なことも、自分を受け入れ、自分を大切にすることだと思うのです。
今の流鶯は、あまりに自虐的すぎる。自分も体がどうなろうと、自分の人生がどうなろうと関係ない、そんなやけっぱちな危うさが、流鶯にはあります。
バシュラールはそんな流鶯の現状を見抜き、救いの道を示した――
私には、そのように読めました。
「ダンス・ダンス・ダンスール」の248話のあらすじと感想
レッスンと審査は進む。
潤平は怪我に気を取られ、思うように体を動かすことができない。
潤平はただただ、流鶯を羨ましく思う
「…つか、お前は、先に表現したい自分があるんだな。
……お前のそういうところが、「アーティスト」たらしめてんだな」
248幕(ビッグコミックスピリッツ 2024年47号収録)より
ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」最新話248幕、本日発売の週刊スピリッツ誌に掲載されてます❗️
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) October 21, 2024
ローザンヌ、すべてを出しきって踊った流鶯はバシュラールの目に何を見たのか❓ライバル流鶯の踊りを見た潤平は堪えきれずバッチバチ…‼️
単行本1〜28集発売中‼️ https://t.co/HH87fEZX18 pic.twitter.com/BCnog7r2uD
潤平の悩み、すごくよくわかります。
私自身、たまにオリジナルや二次小説を書く程度のにわか(いわゆるワナビか、それ以下)なんですが、あとで自分が書いたものを見ると、とにかくへこむんですよね。
なんというかね、芯がない。自分が何のためにこれを書いてるのか、全然わからなくなる。
私の友達に絵を描いたりたまに漫画を描く子がいるんですけど、その子がもーとにかく凄いんですよ!
なんというか、自分の伝えたいことがはっきりしているというか。
いわゆる、商業誌的なスカッとする話や、美しい話というわけではないのですが、「人間ってこういうもんだろ!?気取ってんじゃねぇ!!!」みたいな、強いメッセージ性を毎回ぶつけてるって感じで、見るたびに圧倒されるんです。
自分の作品と比べると、ものすごく劣等感に苛まれます。
……ただなー、やっぱり創作で大事なのって、人と比べないことじゃないかなと思うんですよね。
や、勿論潤平はプロになるんだし、他のダンサーの良いところは全力で吸収しなきゃいけないから、そんな生温いこと言ってられないとは思うんですけど、
それでもやっぱり、他人を羨んでも、自分の創作はうまく進まないと思うんです。
私から見れば、潤平はすでに立派なアーティストですよ。
潤平の台詞からも、それを感じます。
潤平
「俺は…
俺のインプロは、動きたい動きが先だ。
音楽と遊ぶか、助けてもらうか…」
248幕(ビッグコミックスピリッツ 2024年47号収録)より
潤平って、かなり音楽に合わせるのがうまいというか、もっというと、「周りの期待感やノリに答える(応える)のが最高に上手い」と思うんですよね。
それってもう個性じゃん!?なんなら、エンターテイナーとして最高の才能じゃん!?
流鶯を羨むのもすご~~~~くわかるんですけど、潤平は流鶯とはどう見てもタイプが違うわけで、潤平には潤平らしい道を見つけてほしいですね。
「ダンス・ダンス・ダンスール」の249話のあらすじと感想
流鶯の言葉が潤平に刺さる。
「…つまらないことを言う……。
踊りもつまらない……。
――怪我に怯えた踊りなんて、予選落ちだぞ」
流鶯の言葉に奮起し、潤平は王子らしい踊りを取り戻していく――。
249幕(ビッグコミックスピリッツ 2024年50号収録)より
ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」最新話249幕、今週発売の週刊スピリッツ誌にカラー扉付きで掲載されてます❗️流鶯と真鶴の美麗な2ショットイラスト😊
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) November 11, 2024
ぜひ本誌にて全体を見てください❗️
🆕そして単行本最新刊28集本日発売‼️ https://t.co/jzwKwVvb8I pic.twitter.com/BUQf0XFPvC
これこれ!これが潤平らしい踊りですよ!
やー、やっぱり主人公が評価されているシーンは見てて面白いですね。
最近、潤平がちょっとモヤモヤモードだったので、こうやって思いっきり活躍しているのは見てて凄く楽しいです。
あと、ストーリーの流れ的にも、ここで潤平が評価されるのって、
「色々悩むこともあるけれど、結局、自分が楽しいと思うことを理屈抜きでやるのがいいんだ」
というメッセージにも見えて、読んでて凄く勇気が湧いてきます。
凄く励まされる感じがする。
相変わらず潤平と流鶯はバチバチで面白いし、
何より、二人のダンスしてる姿がとてつもなく美しい(特に今回の潤平のダンスはかっこよすぎ!)ので、まだ見てない人は、是非とも雑誌で読んでみてください!
ダンス・ダンス・ダンスールの原作や、29巻の内容を読むなら
ダンス・ダンス・ダンスールの原作を読むなら、ebookjapanがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、安くダンス・ダンス・ダンスールを揃えることができます。
→ダンス・ダンス・ダンスールを今すぐ70%OFFで読む
それに、30巻の内容がいち早く読める、ビッグコミックスピリッツも70%OFFで読めます。
今すぐ30巻のエピソードが読みたい方は、以下のビッグコミックスピリッツをどうぞ。
ダンス・ダンス・ダンスール29巻の収録エピソード | |
第247幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年46号 |
第248幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年47号 |
第249幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年50号 |
第250幕 | 以下連載中 |
第251幕 | |
第252幕 | |
第253幕 | |
第254幕 | |
※雑誌のバックナンバーは、 販売期限が過ぎている場合があるのでご注意ください。 |
ダンス・ダンス・ダンスールを基本無料で28巻まで読むなら
また、ダンス・ダンス・ダンスールは小学館の公式アプリ、サンデーうぇぶりで配信中。
原作の28巻までが基本無料でもらえるポイントで読めるので、スキマ時間にスマホで読みたい方はぜひどうぞ。
まとめ
ダンス・ダンス・ダンスールの30巻についてでした。
発売日は、2025年夏頃の予定です。
ダンス・ダンス・ダンスールの原作コミックスを揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→ダンス・ダンス・ダンスールを今すぐ70%OFFで読む
30巻の内容は、以下のビッグコミックスピリッツに収録されています。
ダンス・ダンス・ダンスール29巻の収録エピソード | |
第247幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年46号 |
第248幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年47号 |
第249幕 | ビッグコミックスピリッツ 2024年50号 |
第250幕 | 以下連載中 |
第251幕 | |
第252幕 | |
第253幕 | |
第254幕 | |
※雑誌のバックナンバーは、 販売期限が過ぎている場合があるのでご注意ください。 |
ダンス・ダンス・ダンスールは、公式アプリのサンデーうぇぶりで掲載中。
→サンデーうぇぶり
基本無料でもらえるポイントで28巻まで読み進められるので、スマホでスキマ時間に読みたい方はぜひどうぞ。
【ダンス・ダンス・ダンスール】の関連記事
【アニメ2期の情報】まとめ |
【24巻の情報・感想】 |
【25巻の情報・感想】 |
【26巻の発売日・感想】まとめ |
【27巻の発売日・感想】まとめ |
【28巻の発売日・感想】まとめ |
【29巻の発売日・感想】まとめ |
【30巻の発売日と感想】まとめ |