薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~の91話「聡い子」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

この記事では、サンデーGX 2025年8月号で連載された、薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~の91話「聡い子」のあらすじと感想を語っていきます。

前回、足りない虫の図録を探すため、猫猫は翠苓のもとへーー。






薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~の91話「聡い子」のあらすじ(ネタバレ注意)


国に迫る、蝗害の危機。
それを防ぐため、猫猫は子族の里にあった虫の図録、その最後に一冊を探していた。

その手がかりを知る翠苓のもとへ訪れるも、彼女も図録の行方を知らず、虫のことも子翠しか知らないと言う。
そして、その子翠はもういない……。
そう諦める二人だったが、話を聞いていた阿多妃は「それだけ聡い子なら、手がかりを残しそうだけどね」と呟く。


91話より
(C)日向夏・倉田三ノ路・しのとうこ・小学館


その言葉をきっかけに、猫猫は思い出す。かつて、診療所に虫の図録が置いてあったことを。
診療所にあった図録を手にし、猫猫と壬氏はついに蝗害対策を始めるが――……!?





薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~の91話「聡い子」の感想(ネタバレ注意)


いや今回すっご……。

いよいよ蝗害編が本格始動って感じで、めちゃくちゃ話が動きました。
何がすごいって、お話がすんごい理路整然としてるし、かなり前から伏線が張り巡らされてて脱帽。
ここ最近は単発の謎解き回が多くて、あれはあれで大好き(猫猫の悪どさも全開だったしw)なんですけど、それとはまた違った面白さがありますね。
さりげなく描かれてたことが、壮大なストーリーに繋がってる感じにゾクゾクしちゃいます。


まず何と言っても、子翠の抜け目のなさというか、強かさがスゴイ!
後宮の膿を出すために悪女を演じていた彼女ですが……まさか、後々の蝗害まで予期して、それを防ぐ手立てまで残してるの、ヤバすぎません?

薬屋のひとりごと 91話 感想 子翠
△計画の前から蝗害を予期していた、ということ
60話より
(C)日向夏・倉田三ノ路・しのとうこ・小学館


あまりにも用意周到すぎる。
あの計画だけでも完璧だったのに、アフターケアまでバッチリとか、どこまでお見通しなの??

しかもねー、個人的にめちゃくちゃグッときちゃったのは、「診療所」に図録を残していたということ。
もちろん、本がいっぱいあるから、増えても違和感のない場所、ってこともあるんでしょうけど。
きっとそれだけじゃなくて、「猫猫が訪れる機会が多くて」、「猫猫なら気づける」と思ったからこそ、あの場所に置いてあったんじゃないでしょうか。

薬を使った趙迂くんたちの世話を任せたこともそうですけど、子翠が猫猫に全幅の信頼を寄せてるのを感じて、すんごくグッと来てしまいました。。。


それだけじゃなく、蝗害のあれこれもめちゃくちゃ理にかなってて面白い。

先帝の崩御→先帝が禁じていた伐採が始まる→森にいた鳥が消える→鳥に食べられるはずだった飛蝗が蔓延る……。
そして、木が伐採されていたせいで、それを売って食料を買おうとしていたが、それも叶わない。

みたいな、「蝗害が起きた原因」と、「それによる被害」がきっちり描かれるんですよね。
さりげない描写だけど、しっかり考え抜かれた設定とストーリーを感じて面白いです。日向夏先生すごすぎ。
この一連の被害も、誰かが裏で糸を引いてそうだしね。


で、肝心の蝗害対策もしっかりしてるんだけど笑えて面白い。

さっきもちょろっと書きましたが、鳥は飛蝗を食べるので大切にしたい
でも、雀は食料として一般的だから、禁猟はしづらい。代わりの食料があればいいんだけどなぁ……。

せや! 飛蝗を宮廷料理にしたろ!!


うんうんじゃないが
91話より
(C)日向夏・倉田三ノ路・しのとうこ・小学館


飛蝗も減るし食糧問題も解決する、という一石二鳥なのは確かにそうなのがまた草。
このあとの、うーーーーーん、みたいな壬氏さまのお顔も可愛くて好きなんですよねぇw

そして極めつけは、この顔である。


91話より
(C)日向夏・倉田三ノ路・しのとうこ・小学館


これがちょっと前にラブコメしてた相手に向ける表情か……?wwww
「猫猫、意外と壬氏さまに脈アリなのでは??」とか言ってたのが恥ずかしくなるくらいの、清々しい悪役顔ですよ。
うん、やっぱ猫猫はこれくらい悪巧みしてないとねwwwww

というわけで、いろんな意味で(主に、飛蝗を食べさせられるであろう、壬氏さまの反応とかw)めっちゃこれからが楽しみな回でした!
マンガワンでは来月~再来月に読めるようになると思うので、もしまだ読んでいない方はお楽しみに!



薬屋のひとりごと(サンデーGX版)を基本無料で読むなら


薬屋のひとりごとのサンデーGX版は、公式アプリのマンガワンやサンデーうぇぶりで基本無料で連載中。

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ

サンデーうぇぶり
サンデーうぇぶり
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ

マンガワンは基本無料でもらえるSPライフで最新話の1話前、サンデーうぇぶりは基本無料のチケットで最新話の2つ前までが読めます。
まだ今回の91話は読めませんが、来月~再来月には読めるようになるので、ぜひ。







まとめ

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~の91話「聡い子」の感想でした。

猫猫の謎解き手帳は、公式アプリのマンガワンやサンデーうぇぶりで配信中。

マンガワン/サンデーうぇぶり

マンガワンは1話前、うぇぶりでは2話前までが基本無料のアイテムで読めるので、ぜひどうぞ。


薬屋のひとりごとの関連記事


【アニメ3期・49話以降の情報とあらすじ】
【アニメ2期の情報】まとめ
【壬氏の魅力・恋愛】まとめ
【アニメ1話~3話の感想】

薬屋のひとりごと(ガンガン版)単行本感想
【13巻】【14巻】【15巻】【16巻】

薬屋のひとりごと(サンデー版)単行本・各話感想
【18巻】【19巻】【80話】【81話】
【82話】【83話】【20巻】【84話前編】
【84話後編】【85話】【86話】【87話】
【88話】【21巻】【89話】【90話】
【91話】



created by Rinker
¥9,108 (2025/08/13 06:56:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥8,470 (2025/08/13 08:14:05時点 Amazon調べ-詳細)