目次
【ゴールデンカムイ】下ネタ・ホモネタ・変態ギャグの面白いシーンまとめ!
今回は、ゴールデンカムイの面白いシーンやギャグについてご紹介!
特に下ネタやホモネタが、めちゃめちゃ振り切ってるので、特に変態的な面白いシーンをまとめていきます。
気になるシーンがあったら、公式アプリのヤンジャン!で読めるので、チェックしてみてください。
【ゴールデンカムイ】谷垣源次郎の下ネタ・ホモネタ・変態ギャグの面白いシーンまとめ!
(C)野田サトル・集英社
まずは、ゴールデンカムイで最も下ネタやホモネタに絡むことが多い男!
サービスシーンはおそらく作中最多。
金玉がでかくて(チカパシ談)スケベなマタギ、谷垣の面白いシーン・ギャグシーンをまとめていきます!
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:決め台詞、口癖は「勃起」
(C)野田サトル・集英社
谷垣の決め台詞といえば、やはり「勃起!」。
もともと猟師である二瓶鉄造の誇り高い精神、魂を象徴する言葉でした。
彼の魂を受け継いだことの証左であり、本来めっちゃ良い台詞なんですけど……
(C)野田サトル・集英社
傍から見るとただの不審者である。
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:何故か胸毛をむしられる
110話より
(C)野田サトル・集英社
110話にて、アイヌに家畜殺しの疑いをかけられた谷垣。
そんな彼を救うため、杉元は、何故か谷垣の上着を脱がせながら事情を説明する。
「この谷垣源次郎は寝てる間に、犯人に村田銃を奪われたドジマタギだ!」
そして何故か胸毛をむしって、
「俺たちが必ず姉畑支遁を獲ってくる」(胸毛ファサァァ)
かっこよさげに杉元が決めてますが、マジで何でむしる必要があったのか、その理由に関しては一切説明がありません。むしられ損。
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:ラッコ鍋でスケベすぎる色気を醸す
言わずと知れたホモネタ。めっちゃ面白い。115話で読めます。
ラッコをもらった後に小屋に籠もることになった杉元たち。
ラッコ鍋で腹を満たそうとするものの――ラッコが煮える臭いは、欲情を刺激する媚薬であった!結果……
115話より
(C)野田サトル・集英社
白石ですら色っぽく見え……
谷垣はボタンを弾き飛ばし、むせ返るほどの色気を醸し出します。
115話より
(C)野田サトル・集英社
このマタギ……スケベすぎる!!
抑えきれない情欲に負けた彼らは――
115話より
(C)野田サトル・集英社
相撲を取って発散するのであった。なるほどそうか!!じゃないよ。
取組中の絵面がどう見ても致している。ごっちゃんです。
なおこの後、谷垣はインカラマッと寝るわけですが……
115話より
(C)野田サトル・集英社
幼いチカパシにトラウマを植え付けるほどの迫力があったそうな。こわ……。
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:写真撮影
124話より。フチに写真を送るための撮影会。
みんなが決め顔で写真を撮っている中……
124話より
(C)野田サトル・集英社
「いいよいいよぉ!! 他の人達はみんな脱いだよ? もうちょっと足を開いてみようか!」
グラビアを撮るときのノリ。写真師のじいちゃんを元気にさせるほどの雄臭さである。
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:この子知らないか?
140話にて、樺太でアシリパさんを捜索する杉元たち。
現地の住民に、写真を見せて彼女を探します。
「この写真に写ってる子見なかったかい?」
140話より
(C)野田サトル・集英社
と間違って谷垣の写真を見せてしまう。
なんでちゃんとあの写真もってんだ。てか「へえ……かわいいね……」じゃないよ。
【ゴールデンカムイ】谷垣の下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:スチェンカ!バーニャ☆
143話より
(C)野田サトル・集英社
143話~146話より。樺太にて、「壁VS壁」を意味する競技、スチェンカに望む谷垣たち。
肉肉しい男たちが殴り合った後は……
145話より
(C)野田サトル・集英社
バーニャ!
蒸し風呂で汗を流し、絆を深めるのである。……ポーズを決める意味はわからん。
……ひとまずホモネタはここまでにして、次に下ネタクイーンヒロインであるアシリパさんの面白いシーンをご紹介します。
【ゴールデンカムイ】アシリパさんの下ネタ・ホモネタ・変態ギャグの面白いシーンまとめ!
(C)野田サトル・集英社
次に下ネタの頻度が高いのは実はアシリパさん。
オソマネタを始めとして、けっこう下ネタ耐性がある女の子です。
彼女に関係する下ネタギャグで面白いシーンをまとめていきます。
【ゴールデンカムイ】アシリパの下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:オソマ大好き
(C)野田サトル・集英社
アシリパさんといえばやはり「オソマ」(ウンコ)。
当初は杉元の味噌のことをオソマ呼ばわりし、変顔で拒絶。
(C)野田サトル・集英社
一度味わってからはがっつくほどの好物に。
(C)野田サトル・集英社
「杉元のオソマ」は字面がヤバいのでやめようね。
なお、普通のウンコも見つけるとテンションが上がる系女子です。
(C)野田サトル・集英社
こんなにウンコって連呼するヒロイン初めて見たよ。
3期ラストのネタバレ注意!
【ゴールデンカムイ】アシリパの下ネタやホモネタ・変態ギャグの面白いシーン!:感動の再会はオシッコで
188話より。ロシアでついに再会した杉元とアシリパさん。感動の再会で抱き合う二人。しかし……
極寒の気温のせいで、まぶたがボタンにくっついてしまう。
アシリパさんのまぶたを安全に剥がすため――
188話より
(C)野田サトル・集英社
白石のオシッコであっためて剥がす。
188話より
(C)野田サトル・集英社
こんな絵面のヒロイン、初めて見たよ。
最後に、ゴールデンカムイのイカれた囚人(と一部一般人)を紹介するぜ!!!
【ゴールデンカムイ】囚人や変態たちの下ネタ・ホモネタ・ギャグの面白いシーンまとめ!
そして、タガが外れたキャラクターはまだまだいるので、それぞれの変態性や面白いシーンをご紹介します!
変態すぎる囚人の下ネタ・ホモネタギャグの面白いシーン!:変態その1・辺見和雄
39話より
(C)野田サトル・集英社
39話から登場した囚人。殺人狂で死にたがり。
絶望的な状況で殺されたいという歪んだ欲望を持っていて、そういう妄想をしては勃たせる変態。
杉元ならケダモノみたいに殺してくれるんじゃないか……と妄想。
「(刺青を)ここで見せてしまおうか」という言葉が、別の意味に聞こえるよこれ……w
杉元と殺し愛をしてトキメクなど、なかなかのホモホモしさを発揮するのでした。
変態すぎる囚人の下ネタ・ホモネタギャグの面白いシーン!:変態その2・家永カノ
51話より
(C)野田サトル・集英社
51話から登場する刺青の囚人。
美女の姿をしていますが中身は爺さん。
他の人間の優れた部位を食べると不調が治るという「同物同治」を信仰。
……つまり、人肉を食べて女装・若作りをしている変態じじいです。
アシリパさんの目をペロリしたり、
53話より
(C)野田サトル・集英社
ホテルの旅行客をバラバラにして食べたり。やべーやつ。
変態すぎる囚人の下ネタ・ホモネタギャグの面白いシーン!:変態その3・親分と姫
66話より
(C)野田サトル・集英社
656話から登場した中沢 達也と若山 輝一郎のコンビ。
姫の方は乳首が汚い。
67話より
(C)野田サトル・集英社
杉元サイドから総バッシングを受けます。
杉元たちに刺客として送り込まれるものの、真剣な戦いの最中に痴話喧嘩するホモカップルである。
戦いの中、ヒグマに襲われた姫を助けるために親分は果敢に挑んでいきます。
撃退したものの、二人とも死は目前。今わの際に二人で愛を確かめ合う親分と姫……。
69話より
(C)野田サトル・集英社
手をつなぎ、穏やかに最期を迎える二人。夕日も二人を祝福しているように見えた――。
69話より
(C)野田サトル・集英社
「皮剥いでくる(真顔)」。みんなの白けた表情がツボ。
変態すぎる囚人の下ネタ・ホモネタギャグの面白いシーン!:変態その4・江渡貝くぅん!
71話
(C)野田サトル・集英社
71話で登場した変態剥製屋。
死体を漁ってはその皮を剥製にしてアートを作り上げます。
彼の技術に目をつけた鶴見中尉にアートを認められ、ファッションショーを開催。ノリノリである。
「いいよいいよ江渡貝くん!江渡貝くぅぅん!! カワイイカワイイ!!」
なんなのだこれは……!と困惑する月島に同意するほかない。
江渡貝くんはおだてられた結果、鶴見ハーレム入りを果たす。
「ヨシヨシペロペロしてもらうんだッ鶴見さぁん!」ってもう、完全にホモ堕ちである。ペロペロて。しそうだけど。
変態すぎる囚人の下ネタ・ホモネタギャグの面白いシーン!:変態その5・姉畑支遁
109話より
(C)野田サトル・集英社
108話から登場。動植物を愛し、研究する学者。
心から愛しているがゆえ、
獣姦をしては賢者タイムへ。
「私はッ!なんてことをッ!汚らわしいッ! こんなことッ!あってはいけないッ!」と、一度は愛し合った動物を殺して証拠隠滅をしようとします。
最後には、夢見たヒグマとの交配を果たし――
112話より
(C)野田サトル・集英社
恍惚とした表情を見せます。
が、興奮しすぎてまさかの腹上死。本当の意味で昇天しやがった……。
公式アプリのヤンジャン!でゴールデンカムイが読める!
ここまで下ネタやホモネタをまとめてきましたけど、ゴールデンカムイにとってギャグはオマケ。
変態たちとのぶつかり合いや熱いストーリーも原作で読んでみてください。
おすすめは公式アプリのヤンジャン!
最新話までゴールデンカムイが配信されていて、無料でもらえるコインで読めます。
→ヤンジャン!
とりあえず落としといて損がないので、ゴールデンカムイ好きなら落としてみてください。
まとめ
ゴールデンカムイの下ネタやホモネタのギャグシーンでした。
ホモのアイドル谷垣に、オソマ大好きアシリパさん、動物を愛する姉畑支遁や、ただのホモカップルの親分と姫など、どいつもこいつも変態ばっかでめっちゃ面白い。
ゴールデンカムイはヤンジャン!で連載中。
→ヤンジャン!
無料で読めるのでぜひどうぞ。
ゴールデンカムイの記事
【ゴールデンカムイ】の5期(アニメ50話以降)はいつ?4期の最終回・49話の続き・続編のストーリーは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)【金カム】
ゴールデンカムイの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!樺太で杉元とアシリパは再会する?スチェンカやウイルクの過去!
ゴールデンカムイのアニメの3期の33話「革命家」は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!長谷川幸一の正体は……!?
ゴールデンカムイのアニメの3期の34話「狼に追いつく」は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!
ゴールデンカムイのアニメの3期の35話「罪穢れ」と続きの36話は原作漫画の何巻?ネタバレと感想!
ゴールデンカムイの4期はいつ?ストーリーをネタバレ!3期の続き・アニメ37話は原作の何巻から?
【ゴールデンカムイ】岩息 舞治が面白い!スチェンカの強さや杉元との関係、ドMすぎる名言!元ネタ・モデルはマイケル・ピーターソン!(ネタバレ注意)
【ゴールデンカムイ】尾形がかっこいい!杉元やアシリパ・弟の花沢勇作 との関係・過去をネタバレ!3期で死亡する?
ゴールデンカムイの21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!郵便配達員のおじさんがヤバイ!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの25巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの30巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの最終巻・31巻の発売日はいつ?表紙や特典に最終回の結末や感想!(ネタバレ注意)
ゴールデンカムイの250話(25巻収録)「打ち上げ花火」のネタバレと感想!ジャック・ザ・リッパーの正体は……!?
ゴールデンカムイの251話(25巻収録)「札幌ビール工場」のネタバレと感想!杉元VS二階堂とヴァシリVS尾形……!?
なんだこのひどまとめはw
しょうがないさw