2018/01/30

目次
今回は、トモダチゲームのアニメ2期についてご紹介します。
どう転ぶかわからない頭脳戦と、無理ゲーな状況を毎回ひっくり返す友一の策略が最高だった……!
そして、2期では最終回で謎のままだった四部の罪や、沢良宜の失踪、そして――真の裏切り者は一体誰なのか、ということが明らかに!?
しかも、これまでのゲームよりも狡猾な相手と戦う、「大人のトモダチゲーム」が開幕!さらに面白くなります!
というわけで、トモダチゲームの続きが気になる!という方のために、トモダチゲームの2期についてまとめていきます!
トモダチゲームのアニメ2期が制作される可能性や、放送はいつになるのか?
そして、トモダチゲームの2期ではどんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
|
|
トモダチゲームのアニメ2期は制作される?
まずは、トモダチゲームの2期が制作されるのか?ということについてご紹介します。
現時点では、トモダチゲームの2期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、トモダチゲームの2期が制作される可能性は70%ほどと考えています。
トモダチゲームの2期の可能性が70%ほどと考える理由をこれから説明します。
理由はいいから、トモダチゲームの2期の内容が知りたい!という方はこちらをクリック。ストーリーや見どころ紹介まで飛びます。
アニメの2期や続編について簡単に説明すると、制作されるかどうかは「アニメの製作委員会が儲かるかどうか」がポイントです。
トモダチゲームの場合、原作やアニメ円盤の売上、配信やグッズなどで利益が出ているか?ということが重要になります。
なので、トモダチゲームの円盤や原作、グッズや配信などの売上や人気から、トモダチゲームの2期の可能性をご紹介します。
トモダチゲームの2期の可能性:円盤の人気・売上
アニメの続編が制作されるには、円盤が各巻4000枚~5000枚売れる必要がある、というのが通説です。
では、トモダチゲームの円盤の売上はどうなっているのか?
まだ発売前なので正確な数字はわかりません。ですが、アマゾンのアニメDVDランキングで予約段階での売れ行きはある程度わかります。
予約段階でのアマゾンランキングだと、デイリー5800位。
デイリー100位台でも4000枚以上を記録することってあまりないので、円盤売上だけでみると、トモダチゲームの2期の可能性は低めです。
トモダチゲームのアニメ2期の可能性:配信での人気
また、最近のアニメは円盤だけじゃなくて、配信での利益も大きいです。
なぜなら、配信での再生数が多いと十分な利益が出るから。
実際、最近は配信人気のおかげで、円盤が1000枚以下でも2期が制作されるアニメが増えています。
それを踏まえてトモダチゲームの配信での人気を見ると、U-NEXTで8位、dアニメストアで週間14位を記録しています。
今期の中だと安定して中堅以上の順位ですから、2期が制作される可能性派が高そうです。
トモダチゲームの2期の可能性:海外での人気
また、アニメは国内での人気だけではなく、最近は海外での人気も重要になります。
理由は日本よりも人が多いため、大きい利益が出やすいから。
そのため近年では、海外人気が高いと2期が作られるパターンが多くて、すごく重要視されています。
その上で、トモダチゲームは英語圏のアニメランキングサイト、Anime Trendingにて今期7位を記録しています。
海外での注目度も高いため、やはり2期が制作される可能性が高そうです。
トモダチゲームのアニメ2期の可能性:原作の人気・売上
そして、トモダチゲームの原作漫画は22年4月時点で累計400万部を突破しています。
アニメ放送直後の時点でこの数字ですから、かなり人気なことが伺えます。
別冊少年マガジンで連載中の作品の中でもトップレベルですし、続編制作の可能性は高めかなと思います。
トモダチゲームの2期の可能性:アニメ1話での描写
また、トモダチゲームのアニメの中でも続編が内定していそうな描写があります。
それがアニメ1話で映された、迷彩服の友一です。
これは2期の範囲で挑むことになる”あるゲーム”での衣装になります。
1話冒頭でこのシーンが描かれたということは、そこまでのアニメ化する予定がある、という可能性が高いです。
――――――――――――――――――――――――――
ここまでをまとめると、トモダチゲームの2期は、制作される可能性が高いです。
原作や配信での人気がすごい上、1話から2期を示唆するような描写があることが大きな理由です。
その上で、もしトモダチゲームの2期が放送されるとしたら、いつ頃になるのか?ということを考えていきます。
|
|
トモダチゲームのアニメ2期の放送はいつ?
では次に、トモダチゲームの2期の放送はいつになるのか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、1年後の2023年7月ごろになると考えています。
→2023年7月(約1年後)ごろ
これは他のアニメの続編放送までの期間などから分かります。
以下で詳しく説明しますね。
トモダチゲームの2期の放送時期:他のアニメの例から考えると、続編は1年以上かかるもの
まず、どんなに人気なアニメでも、続編が放送されるまでにはけっこう時間がかかります。
よく最終回の放送直後に、「2期制作決定!」と発表されるアニメがありますよね。
ああいう2期があらかじめ決まっている作品でさえ、時期が未定だと実際に放送されるのは発表から1年後ということがほとんど。
なので、もし仮にトモダチゲームの2期をやることが確定していたとしても、2023年7月以降の放送というのが前提となりそうです。
トモダチゲームのアニメ2期の放送時期:その上で、トモダチゲームの続編は早く制作される可能性が高い
その上で先ほど紹介したように、トモダチゲームは2期の可能性がかなり高い。
早いうちに2期の企画が立ち上がっている可能性が高いため、その分2期の放送も早いと考えています。
ですので、トモダチゲームの2期の放送はほぼ最速の1年後、2023年7月ごろの放送になると考えています。
そんなに待ちきれない、という方のために、ここからはトモダチゲームの2期のストーリーや見どころについて、感想とともに語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。
トモダチゲームのアニメ2期のストーリーと感想!アニメの続きは原作の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、トモダチゲームの2期のストーリーをご紹介します!
トモダチゲームのアニメ1期では、原作1巻~6巻の特別ゲームまでがアニメ化されました。
なのでトモダチゲームの2期からは、原作の6巻の第4ゲーム「友罪裁判」からがアニメ化されます!
というわけで、トモダチゲームの2期でアニメ化されるストーリーについて詳しく紹介しつつ、感想を語っていきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
トモダチゲームの2期のストーリーと感想(ネタバレ注意):第4ゲーム「友罪裁判」開幕!
![]()
原作6巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
クロキとの特別ゲームで重傷を負い、友一が気を失う中。天智と心木は、次のゲームへと挑むことになる。
それは父親を殺した罪に問われている四部の無実を証明するためのゲームです。
ルールはいたって簡単。陪審員を説得し、「金」という名の「無罪票」を集めるだけ。
![]()
原作6巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
――しかし、それは簡単なことではなかった。陪審員はクラスメイト。そして無罪票は一度失われた「修学旅行費」なのだから。
クラスで嫌われてしまった四部のために、返ってきたお金をまた集めるという、難しすぎるゲーム。
果たして、怪我で本調子じゃない中、友一たちは四部を助け出すことができるのか――!?
――――――――――――――――――――――――――
![]()
原作6巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
というわけで、トモダチゲームの2期では、第4ゲーム「友罪裁判」からが描かれます。
参加者同士で騙し合いをするのではなく、どちらかというとトモダチゲーム運営との勝負といった感じです。
シンプルな課題をクリアするだけで、一見読み合いや心理戦みたいなものはないように思えるかもしれませんが……友一の作戦が本当に見事なんですよね。
どこまでも人間の心理とか弱みを利用して、間接的に人を動かしていくのが、トモダチゲームならではの面白さって感じで最高。
具体的には、友一が仕掛けようとしたのは、ただの振り込め詐欺。
![]()
原作7巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
なんですが、そこに至る手段がひたすらに狡猾。
天智や心木の罪悪感や、クラスメイトの心理を巧妙に誘導して、完璧に全員から金を集めきります。
天智に修学旅行費を盗んだことを自分から告白させ、クラスメイトたちに持ってるお金を「手放したがらせる」。
そして、クロキとのゲームでの後ろめたさを利用して、心木を利用。
彼女の写真を使って、先生をハニートラップに陥れる。そして弱みを握った先生の名前を利用して振り込め詐欺を敢行する……という鮮やかすぎる手口。
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
この無理ゲーな状況でも、背後から他人を操って望む状況を作り出す感じが、全部友一の手のひらの上って感じでめっちゃ面白いです!
かなり端折って感想を書いてますけど、マジで最初から最後まで友一の行動や言動には狙いがあるのが、通して読むと感動モノなので、ぜひ原作6巻から一気に読んでみてください!
ゲーム中はもちろん、ゲーム外での言葉にさえ勝利への道筋があってすごすぎる。
トモダチゲームのアニメ2期のストーリーと感想(ネタバレ注意):「大人のトモダチゲーム」へ……!
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
友罪裁判に勝利し、四部を助け出した友一たちは、「大人のトモダチゲーム」への参加を宣言する。
その返済と、沢良宜の裏切り者疑惑の真相。……そのすべてが、大人のトモダチゲームをクリアした先にあると信じて。
しかし、大人のトモダチゲームは友一ですら一筋縄ではいかないゲームとなる。
クリアするには、参加者全員で”仲良く協力”する必要があるが――……
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
このゲームの参加者は、友一との因縁の深い人間たちが集まっていたのです。
果たして、友一は彼らと”協力”して、ゲームをクリアすることができるのか……!?
――――――――――――――――――――――――――
そして、友一たちは5億の借金を抱えて大人のトモダチゲームへ。
これまで以上にハイリスク・ハイリターンな戦いで緊張感がヤバい上……運営側の「仕込み」もえげつない。
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
協力が必要なゲームで、友一に恨みを持つクロキ(とケンジ)や、天才・紫宮京をぶちあてるという嫌がらせっぷり。相変わらずピンチからのスタートでワクワクします。
で、肝心のゲームの内容は、監獄の中で20年を過ごすか、協力して刑務作業を行うかという2択を迫られます。
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
12万個のドミノを作るという、地獄みたいな作業を、全員で手分けして行えばクリアです。
……その上で、監獄の中にある”鍵”を見つけると、看守のいないときに脱獄が可能。
![]()
原作8巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
脱獄した人が一人勝ちで、他の参加者の借金が増えることになります。
だから、不審な動きをした人間を「密告」する制度があって、過半数の票が集まると追放されて借金が増えることになります。
……簡単に言えば、ドミノ倒しを完成させるまでの「人狼ゲーム」のようなルールです。
過半数の反感を買えば、すぐに追放されてゲームオーバー。つまり、友一は始まってすぐに崖っぷち。
![]()
原作9巻より
(C)山口ミコト・佐藤友生
あの友一が、クロキに土下座して懇願するほどに、追い詰められてしまう……!?
絶体絶命のピンチを、果たして友一はいかにして切り抜けるのか?
そして、仮に追放を免れたとしても、信頼を築いてクリアすることはできるのか――……!?
続きはぜひ、原作コミックスでお楽しみください!
大人のトモダチゲームは原作8巻からです!
トモダチゲームのアニメ2期の内容、最終回の続きを読むなら
ちなみに、トモダチゲームの原作漫画を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は半額クーポンがもらえるので、トモダチゲームを安く揃えることができます。
→トモダチゲームを今すぐ半額で読む
2期のストーリーは、原作の6巻から。
6巻~8巻の友罪裁判は、友一の人を操る技術の真骨頂と、それによる大逆転が見れてめっちゃ面白いです!
そして、8巻以降の大人のトモダチゲームでは、紫宮京たちによって友一が追い詰められてしまう……!?
ずっと先が気になるし、めちゃくちゃ作り込まれた頭脳戦・心理戦、大逆転が楽しめるので、アニメでハマった方はぜひこちらで読んでみてください!
まとめ
トモダチゲームのアニメ2期についてでした。
原作や配信の人気が十分で、1話で2期が示唆されていたのでほぼ確実に2期が制作されると考えています。
ただ、放送までには1年ほどかかりそうで、2023年7月以降の放送になると考えています。
トモダチゲームのアニメ2期のストーリーは、原作の6巻から。
1期以上の苦戦を強いられる大人のトモダチゲームがめっちゃ面白いし、沢良宜の裏切りの秘密なんかも明かされていくので、気になる方はぜひ原作も読んでみてください!
トモダチゲームの原作を読むならこちら。初回は半額クーポンがもらえます。
→トモダチゲームを今すぐ半額で読む
トモダチゲームの記事
トモダチゲームのゲームの一覧!第1ゲーム~第4ゲームや特別編の内容と裏切り者、勝敗・結末を解説・考察!【ストーリー・ネタバレ注意】
トモダチゲームの21巻の発売日はいつ?表紙や特典に、20巻の続きやあらすじと感想!(ネタバレ注意)
トモダチゲームの各話感想(タップで開く)
トモダチゲームのアニメ4話「これマジ?本気で引くんだけど」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
トモダチゲームのアニメ5話「友一君って結構バカなんだね」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
トモダチゲームのアニメ6話「やっぱり”人殺し”とは友達になれないって」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】
トモダチゲームのアニメ9話「さっさと”寝返り”しろよ」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!【ネタバレ注意】