
目次
今回はかぐや様は告らせたいの2期から登場する、伊井野ミコのかわいいところについてご紹介します!
新たな生徒会長になろうとする生真面目な女の子。
……ですが、対人関係に飢えていて、徐々にめちゃくちゃチョロい、ザコいことが判明。
見てていたたまれなくなるかわいさがありますので、伊井野ミコの魅力について語っていきます。
また、伊井野ミコの恋愛事情についてもご紹介します。
彼女が中学時代にもらった「手紙」は誰が送ったものなのか?
そして、嫌い合っている石上との関係はどうなるのか?ということについてまとめていきます。
一部ネタバレを含むのでご注意ください。
ネタバレが苦手な方はヤングジャンプの公式無料アプリ、ヤンジャン!をどうぞ。もらえるゴールドでかぐや様を全話読むことができるので、こちらから読むことをおすすめします。
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコとはどんなキャラクター?
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
誕生日:5月5日
血液型:O型
家族構成:父・母
身体的特徴:低身長
所属:私立秀知院学園高等部1年B組
委員会活動:風紀委員会
生徒会:第68期生徒会 会計監査
CV(声優):富田美憂
真面目すぎる優等生
伊井野ミコは秀知院学園の1年生。
アニメでは2期、原作では7巻から登場。
1年生の中で、入学以来成績1位を維持し続ける優等生です。
第67期生徒会が解散した後、次期生徒会長になるための選挙に立候補。白銀と対立します。
性格はとにかく真面目。堅物といってもいい。
父は高等裁判所の裁判官、母は国際人道支援団体員と多忙な二人。
どちらも家にいないことがほとんどで、ミコは孤独な幼少時代を過ごしました。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
が、立派な仕事をしている両親に、わがままを言うわけにはいかない。
ミコは両親とのつながりを「正義」に見出した。とにかく真面目に、誠実にいよう。
そう決意して、学校生活を真面目に過ごしてきました。
しかし、そんな彼女は他の生徒からは鬱陶しがられてしまいます。
なので、小学生の頃から選挙などでは落選続き。
折れずに頑張り続けるけれど、負ける度に笑い者にされ、自信を失ってしまう……。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
今度こそ。そう思って立候補した秀知院学園高等部での生徒会選挙。
彼女が掲げた公約は……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
1.男子は坊主頭。女子はおさげか三つ編み。
(スカート丈は膝下10cm厳守。いたずらな装飾の禁止)
2.携帯電話の持ち込みを禁止します。
3.週に一度持ち物検査をします。
4.男女は50cm以上の接近を禁止します。
……そりゃ、誰も賛同しない。真面目に過ぎて加減を知らない女の子。それが伊井野ミコである。
生徒会選挙でみんなから嘲笑われるが……
そんな中で迎えた生徒会選挙。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「いいの みこです」
これまで、嘲笑われ続けてきたことから演説でもあがってしまう。
融通が効かず、常に偉そうに指図してくる。学年1位で風紀委員という、目の上のたんこぶ。
そんなミコが無様な姿を晒しているのが愉快で、一年生はみんな彼女を笑い者にする。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
しかし、そんなミコの緊張をほぐすために、彼女の公約を否定した白銀によって、彼女は自信を取り戻す!
「この公約はアホらしくなんてありません!」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
厳しすぎる公約はきちんと生徒のことを思ってのものであるという根拠を、詳らかに主張していきます。
坊主頭はやりすぎだろう、という言葉にも――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「カッコいいでしょボウズ頭はーーー!?」
「なんで判らないんですか! 一周してお洒落でしょう!
あのクリクリはきゅんきゅんします!」
今まで緊張していたのが嘘のように、自分の意見をまっすぐに言い切ります。
結果。選挙には敗北してしまったものの――
「惜しかったなあああ! 俺、お前に入れたのによー!」
「同じ一年なのにあの会長に一歩も引かず、カッコ良かったです!」
笑いものにされていた伊井野ミコは、もういない。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
一年生のみんなに囲まれて、彼女は嬉しそうな笑顔を見せるのでした。
第68期生徒会 会計監査に就任
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
そして、選挙には負けたものの、白銀から生徒会へ勧誘されます。
会計監査に就任し、これからは生徒会で折り目正しく、みんなを指導する――。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
……はずでしたが、徐々に藤原に懐柔されたり、ちょっと優しくされると簡単に靡くなど、チョロいところが明らかになっていって、ザコ化が進んでいきます。
(まあ、選挙で性癖晒しているあたりから、既にズレてるのが分かるんですけどね。こっからよりひどくなっていきます。)
というわけで、ここからは伊井野ミコのかわいいシーンについてまとめていきます。
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーンまとめ!
それではいよいよ、伊井野ミコのかわいいシーンをご紹介します。
単純な萌えというより、不憫さ、いたたまれなさがある隠れオタク女子って感じの、こじらせたかわいさです。
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:懐柔→変顔
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
8巻・72話より。
だらしない石上や、生徒会室で淫行(もちろんミコの誤解・早とちり)をする白銀とかぐやに、ミコはキレていた!
が、ミコが尊敬する藤原書記によって、「優しさを学ぶ」ことを強要されます。
一時間、ミコは何があっても怒らないこと。それを約束させられます。
遊び倒す石上たちに怒っては、藤原書記にたしなめられる。そんなやり取りが続きます。
そして、悪魔(藤原書記)は言いました。
「ミコちゃんが校則を破る側をしてみたら良いのかも!」
携帯のアプリで写真をデコってインスタにアップしよう!と藤原書記は言います。
最初は校則違反だから、と拒否していたものの……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「きゃ~~~かわいいよ~~~~!上目遣いでこっち見て! きゃっわーー!」
藤原書記に褒め倒され、徐々に満更でもない表情に。押しに弱い。
果ては「かわいいから」とおだてられ、変顔までしちゃいます。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
最終的に撮った写真を藤原書記におねだり。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
しっかり校則違反を楽しんだことを指摘され、顔真っ赤。こういう楽しいイベントに不慣れなんだろうなぁって。
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:イケメンが励ますCDを愛聴
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
10巻・95話より。
ミコと石上、二人きりの生徒会室。
彼女はイヤホンをして、石上との会話を拒絶します。
……が、イヤホンジャックが抜けかけていて、聞いている音楽がダダ漏れ。しかし、彼女は気づかない。
環境音で癒やされるBGMを聞いていたかと思うと……
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
響き渡るラクダの鳴き声! 癒やされるミコ!
彼女のズレにズレた感性が明らかになっていく。
そしてついに、彼女は聞かれてはならない秘密を知らぬ間に晒してしまう……。
「ああ……君は偉いよ。とても頑張ってる。そのままの君で良いんだ。君はいい子だ。
大丈夫……大丈夫だから……。
辛いよね。泣きたい時には泣いていいんだよ。大丈夫。僕は君の味方だよ」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「君は優しい。誠実な子だ……。
すごくかわいいよ……。今すぐ抱きしめたいよ……」
イケメンに励まされるCD!!!
(こういうの)
めちゃめちゃ肯定され、癒やされた表情を見せるミコ。
――現在進行形で石上に聞かれていることを知らずに。
……そして。石上のフォローも虚しく――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
生徒会全員に、励まし音声を聞かれ、あまりの恥ずかしさに涙するのであった。
ちなみに13巻・125話ではバイノーラル有識者としてホラー音源を録音させられることに。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
(ちょっとは隠せよ。)
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
録音風景は大変やらしいのでぜひ読んでみてほしい。
→かぐや様は告らせたい 13巻
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:食欲旺盛
10巻・95話より。
急遽始まった生徒会内におけるチャーハン論争。
審査員としてチャーハンを食すミコ。ここで彼女が非常に食欲旺盛であることが判明します。
かぐやが白銀のために丹精込めて作ったチャーハンを……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「よく判らないのでとりあえずお代わりください」とのたまい……
白銀の分も食い切って、
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「なんていうか……これじゃないなーと思いました」と言い切る面の皮の厚さ。
また、石上のチャーハンには、迷った様子を見せて1点という低評価。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「美味しいというのが恥ずかしかった」と藤原に話しますが暴露され顔真っ赤。ツンデレである。
そして白銀のチャーハンも食い切って――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「さてと!おべんとたべよ」と無尽蔵の胃を見せつけるのであった。食いすぎやろ。
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:ナンパにホイホイついてく
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
13巻・130話より。
文化祭中、ナンパに遭遇するミコ。
「いい加減にしないと、教師を呼び点」
「ていうか君、マジ可愛くね!?」
……沈黙。どんだけ褒められるのに弱いんだ。
「いやマジ!マジのところ可愛くね?」
「それ! 化粧なしでその可愛さはヤバくね!? ぶっちゃけ自覚あるでしょ自分の可愛さ!」
「リアルな所休憩いつ? 君のためなら何時間でも待つけど!」
「まああと1時間くらいで休憩ですが」
なびいてんじゃねーよ!!
「じゃあちょっとだけ一緒に遊ぼうよ!」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「ちょっとだけなら」
間一髪石上が止めましたが、そうじゃなかったら見ず知らずの男に一瞬でお持ち帰りされるほどのガードの緩さ。
褒めれば釣れる、あまりにチョロい。
また、16巻・154話でも酒入りチョコを食べて、簡単にお持ち帰りされる素養を見せます。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
(良い人ばっかでよかった)
こんな感じで生真面目すぎるせいで、完全に愛に飢えている。少し優しくするだけでホイホイ乗ってくる女です。
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:夢小説クラスタ
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
また、大仏いわく、ミコは夢女子。
遍歴はハリポタ→声優や歌い手。
主人公の名前を自分の名前にできる小説で、要するに、ハリポタのキャラや声優、歌い手に愛されまくる小説にハマりまくっているということ。
伊井野ミコのザコすぎてかわいいシーン:DV体質のマゾヒスト
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
また、両親からの愛を十分に受けなかったことにより、DV被害者適正◎。
怒られても「私が悪い子だからいけないの」と自罰的だったり、
かぐやへのドッキリのときも、「私が会長からビンタされると、四宮先輩も相当驚くと思うんです」とこともなげに言い放ちます。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
ナチュラルにこういう発想がでてくるあたり、虐げられたいという願望が隠しきれてない。
また、寝るときはぬいぐるみと一緒、タオルケット症候群を患っている(愛された実感がないことが主な要因)など、いちいち闇が深い。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
なお、「イタいのが好き」「何か安心する」とも言っています。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
あの藤原ですらガチで引いてる、真性である。
伊井野ミコのかわいいシーン:自作の詩集
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
17巻・165話より。
白銀と二人きりになったミコ。
「詩が好き」という白銀にミコが激しく食いつきます。
少し照れながらも、自作の詩を披露したがるミコ。絶対笑わないでくださいよ~と前置きして、ついに。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
うわきっつ……
そして曖昧な感想で返す白銀に、より具体的な感想を求めます。鬼畜か。
そして、更に闇の深い詩まで披露してしまう……。
ガチで恐怖感を禁じえないポエムはぜひ17巻でご確認ください。
→かぐや様は告らせたい 17巻
総括
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
伊井野ミコはチョロかわいい。
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコの好きな人・恋愛は?手紙を出したのは石上?
最後に、伊井野ミコの恋愛事情についてご紹介します。
特定の好きな人は、現時点では明言されず。
上に書いたように非常にチョロいため、攻略難易度はめちゃめちゃ低そうである(付き合った後ひどい目にあいそうだが)。
理想の恋愛・憧れは中学時代の「花と手紙をくれた、ステラ人」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
彼女が一番ときめいたのは、中学生のときに手紙と花をくれた人。
周りから疎まれ、一番つらかった時に「君の努力はいつか報われる」と名前も告げずに励ましの手紙をくれたのだ。
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
彼女はこの手紙から「ピュアな想い」を感じ、これこそが「本当の愛の形」と語ります。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
メルヘンである。柏木さんのように「本物の愛とか言い出しちゃった……」って気分になる。
この手紙とステラを送った人が誰なのか、作中ではまだ明言されていません。
彼女のことを中学時代から知っていて、努力を認めていて、花の知識があって、黙って相手を思いやる。
![]()
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
さて、一体誰なのやら……。
伊井野ミコと石上の関係・恋愛
唯一特別視している男子は石上。
「生理的に無理」と彼のことを嫌っています。
規則を守ろうとしない石上と、規則を強制するミコ。相反する二人である。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
白銀が二人の仲を取り持とうと耳かきやお姫様抱っこをさせますが……。
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
そんなに嫌か、ってくらい変則的な行動で回避していきます。
が、しかし。
ミコはかつて石上が反省文を出さず、高等部に進学できなくなりそうになったとき、彼をかばっていた。
石上は石上で、選挙のときにミコが笑われないように白銀を焚き付けた。中学のときも、彼女のいじめを人知れずかばっていた。
お互いに認め合っている部分はしっかりあります。そして、文化祭にて……
伊井野ミコと石上の恋愛:文化祭にて
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
14巻・137話より。
ミコが尽力し、実現した文化祭でのキャンプファイヤー。
しかし、彼女は皆が楽しめればそれでいい、と見回りに徹します。
そんな彼女のもとに、石上がやってきます。
「これ、撮っといたから。キャンプファイヤー、みんなすげえ喜んでるから。お前は見ておくべきだと思って」
彼が渡したタブレットには、キャンプファイヤーで楽しむ生徒たちの姿が撮影されていた。
伊井野ミコが見たかったもの。それを彼が手渡した。
「……ありがと、石上」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「皆笑顔だ、嬉しいね石上!」
と、初めて石上に屈託のない笑顔を見せます。普段が普段なだけに、破壊力高い。
また、石上が落とし物として渡したハート型のキーホルダーを見て……頬を赤らめていた。二人の関係が少しずつ変化していく……。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
伊井野ミコと石上の恋愛:クリスマスパーティにて
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
16巻より。
つばめ先輩宅でのクリスマスパーティに参加したミコと石上。
先輩にデレデレする石上を見て、ミコはモヤモヤとしたものを感じ、あてつけのようにつばめ先輩に難しいカクテルを要求。
しっかり嫉妬してます。
そして、パーティのあとつばめ先輩に迫られ、ヘタレて逃げてきた石上。
自暴自棄になった彼を、危なっかしく思ってついていくと――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
階段から滑って落ちた石上をかばい、ミコは骨折。
骨折した責任を取らせるため、石上をこき使うミコ。
その中で、少しずつ彼への感情に気付き始める――。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
続きは是非単行本で。
→かぐや様は告らせたい 16巻
伊井野ミコと石上の恋愛:お互いに意識しあってる……?
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
18巻・174話より。
白銀たち2年生が修学旅行の打ち合わせをしている中、生徒会室で二人きりになるミコと石上。
いつもどおりいがみ合う二人ですが、石上が話の流れで放った一言で流れが変わります。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「お前が綺麗すぎるだけ」(※字の話です)
ミコちゃんは褒められれば一瞬で機嫌をよくする扱いやすい子、というのが藤原の談。
しかし、嫌われている石上は褒めようと態度が変わるはずがない。彼自身はそう思っていたため、何気なく出た、純粋な本音でした。
石上が彼女を褒めてから、ミコは表面上の態度は変わらないものの……
いつも怒るところでは怒らなかったり、彼女のノートに水をこぼしても、優しく拭いてくれたりと、明らかに優しくなります。
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
彼女の髪を褒めてみると、後でジュースを奢ってくれたり……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
ノートを取ったお礼に、といつもは許してくれないゲームを許してくれたり……
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
文化祭のときのような、笑顔を見せたり。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
突っかからなければ、実は居心地いいんじゃね?というのを二人とも感じて、ドキドキしてる姿がマジ可愛い。
他にも、18巻では2年生が修学旅行で、ミコと石上が二人きりでしゃべる回が多くて、石ミコ派には最高の巻なので、ぜひ読んでみてください。
そして、19巻ではついに……!?
以下、19巻以降のネタバレ。タップで表示
以下コミックス未収録のエピソードです。先に読みたければヤンジャン!でどうぞ。無料で読めます。
伊井野ミコと石上の恋愛:ついにミコが石上への想いを自覚する……!
180話より。
デートを終え、いい雰囲気の石上とつばめ先輩を窓から見ていたミコ。
白銀は、彼女に聞く。――「石上のことが、好きなのか?」と。
ミコは答える。
「嫌いですよ。あんなヤツ。真面目じゃないし、これっぽっちもルール守らないし。頭悪いし全然タイプじゃない。
それでも……つばめ先輩とデートした話聞いてたら……」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「鼻の奥がツンてなって……苦しくなる。会長、私どうしたらいいんでしょう」
ああーー!!!
ついにミコが石上への想いを自覚します。恋する乙女の表情です。
嫌いなところもたくさんあるけれど、それでも、好きなことをもう我慢できなくなっている。
マジで最高に可愛いので、ぜひヤンジャン!で読んでみてください!
かぐや様は告らせたいをお得に読むなら
かぐや様は告らせたいをお得に読む方法を、いくつか紹介していきますね。
【公式アプリ】ヤンジャン!で読む
ヤングジャンプの公式アプリ、ヤンジャン!なら最新話までかぐや様は告らせたいが読めます。
→ヤンジャン!
無料でもらえるゴールドで3期の内容やそれ以降の話まで読めます。
アニメでは放送されないエピソードなどもあるので、とりあえずダウンロードがおすすめです!
単行本を揃えるなら
かぐや様は告らせたいの単行本揃えるなら、ebookjapanというサイトがオススメ。
今すぐ読めて、かなり安く読めるので今から単行本を買うならここがいいですよ。
今なら会員登録で50%オフクーポンがもらえます。
70%OFFでかぐや様は告らせたいが読めるので、ぜひどうぞ。
→かぐや様は告らせたいを今すぐ70%OFFで読む
おすすめはミコの無垢な笑顔や、石上との進展が見れる14巻や、恋心に気付き始める16巻など。かわいいです。
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、たくさんポイントがつくキャンペーンもやっています。
たくさん買うほどポイントがつくので、かぐや様は告らせたいを揃えるならぜひどうぞ。
→かぐや様は告らせたいを今すぐお得に揃える
まとめ
かぐや様は告らせたいの2期から登場する裏ヒロイン(公式設定)、伊井野ミコのかわいいところについてでした。
親に愛されずに育ち、愛に飢えた獣と化してしまった女の子。
正義を振るうことが親とのつながりであると誤認したり、ちょっと褒められるだけで一瞬でなびいたり、イケメンに褒められるバイノーラル音声にハマったり、殴られて安心するようになったりと、闇の深い方向へとぶっちぎってしまった憐れな犠牲者であります。
が、そんなチョロいところがかわいいですし、石上への想いも複雑ですが、恋心に気付き始めてるところは最高です。ぜひ原作で読んでみてください。
原作は公式無料アプリ、ヤンジャン!で全話配信中です!
→ヤンジャン!
ミコが屈託ない笑顔を見せる、アニメ3期についてもご紹介しています。こちらもぜひ。
→かぐや様は告らせたいの3期の可能性は?放送はいつ?2期の続きのストーリーは原作・漫画の何巻からかネタバレ!
単行本を揃えるならこちら。
→かぐや様は告らせたいを今すぐお得に揃える
こんな記事も読まれています
かぐや様は告らせたいの最終回・271話「グッバイ秀知院!」のあらすじや結末の感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの未回収の伏線まとめ!続編や番外編に繋がる大きな伏線とは?(最終回までのネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの映画・劇場版「ファーストキッスは終わらない」はいつ?ストーリーや3期の続き・クリスマス編は原作・漫画の何巻か解説!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】の4期はいつ?映画「ファーストキッスは終わらない」の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの最終巻・28巻の発売日はいつ?表紙に特典に最終回・結末の感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいは告らせたいの相関図!恋愛要素・関係や告白・キスシーン!誰と誰が付き合うかまとめ!
かぐや様は告らせたいの3期はいつ?2期の続きのストーリーは原作・漫画の何巻からかネタバレ!文化祭でついに告白……!?
【かぐや様は告らせたい】かわいいシーン・名言・セリフのランキング!面白すぎる名ツッコミまとめ!
かぐや様は告らせたいの185話のネタバレと感想!ミコの義理チョコと早坂の告白にときめいた……!
【かぐや様は告らせたい】石上優がかっこいい!伊井野ミコやつばめ先輩との恋愛!誰と付き合う?過去や面白いツッコミまとめ(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】子安つばめ(つばめ先輩)がかわいい!石上との恋愛をネタバレ!つばめ語や元カレも解説!
かぐや様は告らせたいの20巻の発売日はいつ?19巻の続きや表紙に特典をネタバレ!石ミコなのか、それとも石つばか……?
【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやがかわいい!白銀との恋愛・キスシーン・告白・「セッ」のまとめ!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】藤原千花(藤原書記)がかわいい!面白いシーンや悪口・あだ名・蔑称まとめ!恋愛や好きな人は?白銀との特訓がママすぎる……!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】早坂愛(ハーサカ)がかわいい!恋愛やキスシーンまとめ!かぐやや白銀との関係は?実はマザコン?(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】白銀御行(会長)がイケメンでかっこいい!かぐやとの恋愛・告白、付き合うのかをネタバレ!藤原との特訓やダサすぎる私服まとめ!
かぐや様は告らせたいの2期のストーリーをネタバレ!原作の何巻からで最終回の結末は?
かぐや様は告らせたいの17巻の発売日はいつ?16巻の続きや表紙に特典!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの18巻の発売日はいつ?17巻の続きや表紙に特典!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの19巻の発売日はいつ?18巻の続きや表紙に特典をネタバレ!早坂は辞めてしまうのか……?
かぐや様は告らせたいの21巻の発売日はいつ?20巻の続きや表紙に特典をネタバレ!石上の告白は成功するか……!?
かぐや様は告らせたいの22巻の発売日はいつ?21巻の続きや表紙に特典をネタバレ!
かぐや様は告らせたいの210話(22巻収録)「男と女のABC6」のネタバレと感想!ついにかぐやと白銀が「セッ……」!
かぐや様は告らせたいの23巻の発売日はいつ?22巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの24巻の発売日はいつ?23巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの25巻の発売日はいつ?24巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの26巻の発売日はいつ?25巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの27巻の発売日はいつ?26巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の1話「伊井野ミコは癒やされたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の2話「白銀御行は取り持ちたい」「かぐや様は連れ出したい」「かぐや様は阻止したい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の8話「白銀圭は見せつけたい」「四宮かぐやについて②」「かぐや様は告りたい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の最終回・12話「二つの告白編」は原作の何巻?ストーリーと感想!かぐやと白銀は付き合う?(ネタバレ注意)
かぐや様の原作の各話感想(ここをタップで開く)
かぐや様は告らせたいの263話「四条眞妃と柏木渚と田沼翼の最終回(前編)」のストーリーと感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの264話「四条眞妃と柏木渚と田沼翼の最終回(後編)」のストーリーの感想!渚が妊娠!?最後の手は誰?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの265話「大仏こばちの最終回」のストーリーの感想!ミコと仲直りできてよかった(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの266話「早坂愛の最終回」のあらすじの感想!かぐやの結婚は夢オチ……なのか?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの267話「伊井野ミコと石上優の最終回(前編)」のあらすじの感想!ついに告白で石ミコが付き合う!?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの268話「伊井野ミコと石上優の最終回(後編)」のあらすじの感想!伊井野ミコは告らせたいが始まったんだが??(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの269話「藤原千花の最終回」のあらすじの感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの270話「天才たちの」のあらすじの感想!(ネタバレ注意)