
目次
今回は、かぐや様は告らせたいのもう一人の主人公、白銀御行(会長)についてご紹介します。
かぐやのために生徒会長にもう一度立候補したり、選挙で伊井野に手を差し伸べたり、2期でもイケメンすぎるムーブを連打しててかっこいい!
そんな白銀会長について、イケメン・かっこいいシーンや、逆にポンコツ過ぎる特訓回などをまとめました。
そして、かぐやとの恋愛について、どっちが告白するのか?最終的に付き合うことになるのか……?ということについても解説していきます!
一部ネタバレを含むのでご注意ください。
ネタバレが苦手な方はヤングジャンプの公式無料アプリ、ヤンジャン!をどうぞ。かぐや様を全話読むことができるので、こちらから読むことをおすすめします。
【かぐや様は告らせたい】白銀御行(会長)はどんなキャラクター?
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
誕生日:9月9日
血液型:O型
家族構成:父・妹(圭)・母(離婚)
身体的特徴:目つきが悪い
所属:私立秀知院学園高等部2年B組
部活動:無所属
役職:私立秀知院学園生徒会 生徒会長
CV(声優):古川慎
欲しい子供の数:野球できるくらい
所持資格:小型船舶運転許可証、危険物取扱者乙4、ひよこ鑑定士、漢字検定2級、英語検定準1級
成績優秀な生徒会長
白銀御行は、秀知院学園における生徒会長。
富豪名家の子息が集う秀知院学園において、2年生の学年1位を誇り、全国模試でも学年2位に位置する秀才。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
その成績と、生徒たちの前で見せる自信に溢れた振る舞いによって生徒たちから尊敬を集めています。
かぐやにべた惚れ。しかし告らせたい
その自信ゆえに、かぐやに対しても「どうしても付き合ってくれって言うなら考えてやらんこともない」というスタンス。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
更に性質が悪いことに、恋愛経験がほとんどないにも関わらず、そのスペックの高さゆえに、彼はモテてしまう!
なので彼は、「俺はモテる」という自信だけが独り歩きした――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
モンスター童貞なのである。
が、実際には全く恋愛経験がない上、非常に奥手で女々しいため、かぐやから嘲笑われる可能性を徹底的に避けようと頭を回します。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
(これはほとんど白銀の妄想である)
しかし、ごくたまにテンションが上がると無意識に恥ずかしいセリフを吐いてしまい、かぐやをドキドキさせます。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
(後日恥ずかしすぎる……!と転がるところまでがセット)
そんな感じで、かぐやとの攻防を繰り広げていきます。
基本的には白銀が防戦に回ることが多いですが……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
たまに白銀が逆転し攻勢に出る、みたいな攻防が続きます。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
しばらくは進展しませんが、12巻あたりから二人の関係が変化していきます。
かぐやとの恋愛や告白、二人が付き合うのかということについては後で詳しく書きますので、お楽しみに。
できないことはとことんできないポンコツ
そんな感じで基本的にはハイスペックでプライドの高い生徒会長なんですが……。
できないことはとことんできない。
バレーボールや……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
(注:バレーのサーブです)
お歌……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
地獄のソーラン節……!!
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
などなど、基本的にセンスがなくて、初見のことは「どうしてそこまで……」ってレベルでできません。
毎回藤原書記が地獄を見ながら特訓するのが面白い。これも後述していきます。
そういった苦手がある中で、ひたすらに練習を重ねて克服していく、努力のできる人間なのが魅力的。
勉強も最初は補欠合格だったものの、死ぬほど勉強して学年トップまで登りつめたのです。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
それも全ては、財閥の令嬢で、天才のかぐやと並び立つため。
目も当てられないような弱点もありつつ、それを努力で克服し続けるところがすごくかっこいいです。
この下では、更に白銀会長の魅力について語っていきます。
普通に努力家なだけでもかっこいいんですが――決めるところでは絶対に決めてくれる。
白銀のイケメンすぎるムーブをまとめていきます。
【かぐや様は告らせたい】白銀御行(会長)のかっこいい・イケメンシーンまとめ!
それでは、白銀御行のかっこいいシーン・名言をまとめていきます。
困っている人のことは絶対に見捨てないし、助けるためなら身体を張る。
……そんなイケメンすぎる白銀の活躍をまとめていきます。
白銀のかっこいいシーン・イケメンすぎる名言:花火の音は聞こえない――「了解」
5巻より。
お互いに意地を張り、夏休みの間一度も合うことができなかった白銀とかぐや。
そんな彼らが、唯一会う約束をしていたのが――生徒会のみんなで行く、花火大会。
特にかぐやは、今まで誰かと花火を見ることなんてなかった。だから、これ以上ないくらい、彼女は楽しみにしていた。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
……だが、かぐやは本家の使用人に、花火大会へ行くことを禁じられてしまう。
会えないことに涙を流すかぐや。彼女は誰にもフォローされていないツイッターに、望みをつぶやく。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「みんなと花火が見たい」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「了解」
彼は走り出す!
だが。白銀は間に合わなかった。
かぐやは町中へと飛び出していたものの、花火大会は終わってしまった。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
……涙を流すかぐや。
「私も見たかった……花火……皆と……!」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「だったら俺が見せてやる」
白銀はかぐやの行動パターンを読み、彼女の元へ駆けつける!
「えっなんで、どうしてここが……」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「……ふん。『四宮の考えを読んで四宮を探せゲーム』の事か?いつものに比べれば、100倍簡単だったよ」
そう言って、彼女の手を取って、みんなのもとへと連れて行く――。
こんなのかぐや様じゃなくても堕ちちゃうよ……。かっこよすぎる。
あくまで恋愛感情とか、下心とかは一切なく、「みんなで花火を見たい」というかぐやの願いを叶えるための行動だっていうのがヒーローすぎる。
白銀のかっこいいシーン・イケメンすぎる名言:「一生に一度、根性見せるときが来てしまったみたいで」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
6巻より。
生徒会が任期を終え、解散されることに。
これによって、かぐやは白銀のことをなんて呼べばいいのかわからなくなってしまう。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
……それに、かぐやと白銀の接点もなくなってしまう。
それでも彼女は、白銀のことを気遣って、このまま終わることを選ぼうと思っていた。
……でも、彼女は言ってしまったのだ。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「わがまま、言っちゃ駄目ですか。一緒に一度のわがままです。
私は、会長は、会長がいい……」
その言葉に、「そうかそうか!四宮はそう思っていたか!」と、あらかじめ生徒会長をやるつもりだったと笑う。
本当は立候補の紙を書いていただけで、白銀はもう一度生徒会長をやるつもりはなかった。
――でも。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「一生に一度、根性見せるときが来てしまったみたいで」
と、再び生徒会長に立候補する――!
やっぱり、かぐやのために頑張る姿がかっこいい。
自分の進路や勉強がある中で、再び激務に1年身を捧げる覚悟をするっていうのは、中々勇気のいることだと思います。
……が、それを迷わず即決できるのが白銀なんですよね。めっちゃイケメン。
白銀のかっこいいシーン・イケメンすぎる名言:生徒会選挙――「言ってみ?」
7巻より。
そして迎えた次期生徒会長を決める選挙。
対抗馬となる1年生、伊井野ミコは優等生すぎるがゆえに、同級生から目の敵にされてきた。
演説が始まると、みんながくすくすと笑い始める。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
それを見て、石上は白銀に言う。
「伊井野ミコに、徹底的に勝ちたいんです」「イラつくんすよ、頑張ってるヤツが笑われるのは」。
――その言葉に、白銀は答えた。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「任せろ、伊井野ミコを笑わせない勝ち方をすればいいんだな」
そう言って、白銀は伊井野の主張を切り捨てる。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
徹底的に否定して、言うのだ。
「反論があるなら俺の目を見て話すことだ」
「私が言いたいのは……っ!」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「ん、言ってみ」
伊井野の主張を否定し続けたのは、彼女が反論するのを待っていたからだ。
……彼女が緊張せず、自信を持って喋ることができるように。白銀だけを見るように、彼は仕向けたのだ。
白銀が本気でぶつかって、伊井野との本気の議論を生徒たちに見せる。
……これによって、伊井野が笑われることはもうなかった。
彼女が秀知院の生徒みんなのことを考えていることを、そこにいる全員に知らしめたのです。
この行動を促したのは石上の言葉なんですけど、やり方がクレバーでかっこいいですよね。
あくまで、伊井野の本気を引き出し、それをみんなに見せてあげる。
当日に頼まれてこのイケメンムーブができるのはすごい。
白銀のかっこいいシーン・イケメンすぎる名言:石上を助ける――「うるせぇバァカ!!」
9巻より。
また、過去に石上を救い出したのも、白銀です。
石上は中学時代、大友京子という少女の彼氏に暴力事件を起こしている。
大友を守るための行動だったのだが――石上は悪者にされてしまう。
学校中から敵視され、助けたはずの大友からも恨まれる。そんな事件があって、石上は真実を語れないまま、ずっと引きこもっていた。
そんなとき、彼を救い出したのが白銀だった。
「つまり、大友京子への加害を防ぐ為に、お前はなんの反論も行わなかった。
これが断片的な情報を集めて俺が導き出した推論。……いや、俺たちが導き出した推論だ」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
誰にも言えずにいた石上の行動を、唯一分かってくれた。
そして白銀は、大友が今楽しそうに暮らしていることを伝え――そして、石上を称賛した。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「頑張ったな、石上」
その上で、周囲から反省文を強制される石上に白銀は言う。
「だとしたら、お前の書くべき反省文はこうだろう!!」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「うるせぇバァカ!!」
そして、彼の努力を認めて、最後に言うのだ。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「よく耐えたな」と。
これめっちゃかっこいいですよね……。
石上が言いたくても絶対に言えない、秘めて墓場まで持っていこうとしていた秘密を、全て理解してくれた。
そしてその上で周りに屈しそうになっていた彼を、「間違ってない」と認めて、褒める。こんなん男でも惚れちゃうよ……。
ちなみに未発売の19巻でもかっこいい
白銀のかっこいいシーン・イケメンすぎる名言:早坂を助ける――「ヘルプサインじゃないのか?」
修学旅行中、四宮家の三男に身柄を狙われる早坂。
かぐやの使用人を辞めることを知られ、後継者争いのために利用されそうになっていたのだ。
……そんなとき、様子のおかしい早坂に気付いたのが、白銀だった。
白銀は早坂からこれまで彼女がしてきたことを聞かされる。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
これまで白銀の前で見せてきた姿は、全て嘘。
そして、かつて明かした「本家にかぐやの情報を流している」ということだけが、本当だということ。
「……幻滅した?」
早坂のその言葉に、白銀は答える。
「当たり前だろ。正直キレてる」
当然だ。かぐやの最も近くにいて、信頼を寄せている人間が、その実、最も大きな裏切りをしていた。許せるはずがない。
……だが、白銀はそんなことを言いたいわけではなかった。
「これ見よがしに、髪下ろして俺の前に現れたんだ。……気付いて欲しかったんだろ」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「ヘルプサインじゃないのか? 助けが必要なら素直にそう言え」
困っているけど言い出せない人を、白銀はやはり見捨てない。
かぐやに対して裏切り行為をしていたとしても、彼女は友達だ。
それに、ずっと彼女を見てきて――裏切りが本心ではないことなんて、分かっていたから。
だから、彼女に協力し、一緒に逃げることに決めた。
その中で、彼は言う。
「まずはその臆病さをどうにかしないと、お前の『願い』は叶わないんじゃないのか?」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
そう、彼は早坂の「友達がほしい」という願いを忘れていなかった。
……だから、彼女が本当に欲しいものを手に入れられるように、向き合えるようにアドバイスをしながら、一緒に逃げるのだった……。
恋人のかぐやと、彼女を裏切っていた早坂。
普通だったら早坂に怒って終わりのはずが、白銀はしっかりと早坂の事情も考えるんですよね。
怒っているのはもちろんだけど、それはそれとして友達は助けるし、彼女の根本的な悩みである「友だちが欲しい」ということにも、ちゃんとアドバイスする。
高校生とは思えないほど大人でかっこいい。
【かぐや様は告らせたい】白銀御行(会長)のポンコツまとめ!藤原との特訓や私服がダサすぎる……
……と、ここまで白銀会長のイケメンすぎるところを見てきたので、ちょっと駄目なところも見ていこうかなと。
ポンコツを直すための藤原との特訓や、白銀の私服が明らかになる回が作品中随一の面白さを誇るのでご紹介していきます。
白銀御行(会長)のポンコツまとめ:バレーボール
3巻・23話より。
伝説の始まり。
バレーボールの授業のためひっそりと練習を重ねる白銀を、たまたま藤原書記が発見。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「私で良ければ教えましょうか?」
その言葉が、彼女の地獄の始まりであった。
「目を開けて打ってみましょう」というごく当たり前のアドバイスをする藤原。
しかし、白銀は駄目だった。
「開いてないです!なんでそんな『言う通りやったのに』感出せるんですか!?」
至極まっとうなことを言う藤原。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
100%白銀のせいで噛み合わない会話。逆転現象によって読者の脳をバグらせます。
そしてついに――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
バレーボールを克服。あの藤原がガチで涙を流すとか、相当やぞ。
白銀御行(会長)のポンコツまとめ:歌
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
4巻・33話より。
校歌を歌っている白銀を見て、口パクだと気付く藤原。
いわく、幼い頃から”ちょっとだけ”オンチで困っている。迷惑をかけるより、歌わない方がいいのだと彼は言った。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
迷う藤原。しかし、彼女は音楽ならば天才!
更に”ちょっとだけ”オンチなら、すぐに治せるだろうと、そう考えたのです。
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
駄目でした。
「嘘つき!! ちょっとじゃない!! 壊滅!!致命的音痴!! よくも騙してくれましたね!!」
音程に合わせるということを覚えさせ、再び歌わせると――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「吐きそう!! 以前のは一周してなまこの内臓みたいな美しさはあったんですが、今のは生半可に音を拾ってる分、普通にジャイアンって感じで最悪です!!」
なお悪くなる。なんでやねん。
白銀御行(会長)のポンコツまとめ:地獄のソーラン節
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
9巻・84話より。
「良い仕上がりだろ?(ドヤァ」
「うそつき!!また私に嘘を!嘘をつきましたねっ!!」
「踊りに苦手意識は無いって言ってたじゃないですか!!」
なんでそんなドヤ顔できんだよ……。
![]()
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「こんなのコンプレックスであるべきでしょ!?ちゃんと劣等感感じてくださいよ!!何のうのうと生きてるんですか!!」
「会長のは踊りじゃありません! 太鼓の音に合わせてもがき苦しむ人です!!
こっちは悪魔祓い中のエクソシストの気分でしたよ!!」
無駄にウィットに富んだツッコミを食らう白銀。本人は全然ピンときてないのがジワる。
白銀御行(会長)のポンコツまとめ:ラップ
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
11巻・107話より。
ハーサカに想いを伝えるため、ラップの練習をする白銀。
それは、圭が耐えきれず藤原にヘルプを求めるほどであった。
想いを伝えるために音楽を学ぶ。
その姿勢に藤原は期待し、白銀のラップを聞くが――
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
泡吹いてぶっ倒れた。よっぽど。
「ここまでとは聞いてない!!
あやまれー!!!音楽と全ての表現者たちにあやまれー!!!!」
「下手とか不快とかそういう話じゃないです。
嫌い。
こんな歌を歌う人の人間性がまず受け入れられない」
「問題は音程の外れっぷりとリズム感のなさですよ!
校歌のとき……ちょっとは音程取れるようになったはずでしょ!?
それにソーラン節でリズムも取れるようになったはず! なのに何一つ活きてない!!
あの日々は無駄だった!! 駄目なやつは何をやっても駄目なんだー!!」
あまりの絶望に、人間性さえも否定されるほど。
その後、出来上がった白銀の魂のライムはぜひ11巻やヤンジャン!でご覧ください。
白銀御行(会長)のポンコツまとめ:私服はドラゴンスタイル
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
12巻・119話より。
うっわ……。
中学の学園祭を見に行こうとした際に、私服チェックを受けた御行くん(高2)。
燦々と輝く”Mad Boy”の文字。
謎の羽生えたドクロ、十字架ネックレス、長袖と一体化した服、男の癖にヘアピン、そして……
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
ドラゴンスタイル!!
全身が悲しいほどに中2スタイルの私服を披露。
家系のためにお金を切り詰めてるとはいえ、どこがおかしいのか全く分かっていないあたり重症。
さて、そんな白銀とかぐや様の恋愛は上手くいくのか!?告白するのはどちらになるのか!?
そのあたりについてご紹介していきます。
【かぐや様は告らせたい】白銀御行(会長)とかぐやの恋愛・告白をネタバレ!二人は付き合うのか……?
というわけで、いよいよ白銀会長とかぐやの恋愛について。
どちらが告白するのか?二人は付き合うことができるのか?ということをまとめていきます。
白銀とかぐやの恋愛:文化祭でウルトラロマンチックな告白を
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
11巻~14巻
文化祭を迎えた秀知院学園。
――そこで白銀は決める。彼女が文化祭最終日までに告白してこなければ。
俺から告る。
彼は、スタンフォード大学への進学を決めていた。それも、みんなよりも一年先に。
もう、もたもたはしていられない。白銀は覚悟を決め、かぐやに積極的にアプローチしていく。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
その熱烈なアプローチに、かぐやも徐々に揺らいでいく……。
そして迎えた最終日。白銀は、かぐやにだけ分かるように、彼女を屋上へ呼び出した。
ドキドキして不安そうなかぐやを見て、彼は言う。
「四宮を怖がらせるつもりなんてないんだ。見せたい風景があるって言っただろ。
……どうしても折り合いがつかないから、言葉に出来ないから……
俺が思う最高に素敵な物をプレゼントしようと思ったんだ」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「分かるか四宮……」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「これが俺の気持ちだ!」
そして、彼は告げる。
「俺からお前に一緒に一度のお願いだ。
スタンフォード大を受けろ四宮。俺と一緒にアメリカに来い」
付き合ってくれ、という願いではない。彼は、かぐやと対等にありたいのだから。
……だから、たくさんのハートこそが俺の気持ちであると伝え――その上で、ずっと一緒にいることを、彼女に願ったのだ。
そんな彼の告白と願いに、「私もスタンフォード行きます」とあっさり承諾。
――そして。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
かぐやは白銀を見つけられた景品として、彼に口づけをするのだった。
「これが私の気持ちです」
ロマンチックなシチュエーションづくりのために白銀が奮闘します。めっちゃ頑張った。
屋上で対面してからの、告白までの沈黙とか、二人の思考とかがめちゃくちゃドキドキするので、14巻や
ヤンジャン!(134~136話「二つの告白 前~後編)までは絶対読んでほしい!
が、しかし、二人とも「付き合ってくれ」とは言わなかったことや、かぐやからキスしてしまったことで、二人の関係はこじれていく……!?
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
15巻~16巻では、二人が本当の意味で付き合うまでが描かれます。
白銀とかぐやの恋愛クリスマスパーティで、二人はついに付き合う……!?
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
15巻より。
お互いに、本心や弱いところを見せない関係を続けてきたかぐやと白銀。
その関係が、クリスマスパーティで終わろうとしていた。
用意したクリスマスプレゼントに、白銀は自信がなかった。
こんなものを、かぐやに渡していいのか。
「ある……いや……ごめん。やっぱ駄目だ
これ適当に選んだやつだから……明日ちゃんと選んだやつ渡すから……」
白銀は渡すことをためらっていた。
完璧じゃないと駄目。そのプレッシャーに怯え、プレゼントを渡してくれない白銀に、かぐやは言う。
「わからない人ね。完璧じゃなくても良いと言ってるのよ」
思わず逃げ出してしまう白銀。
「会長は私のこと本当は嫌いだから、見せようとしてくれないのでしょう。
はっきり言えばいいじゃない! こんなきつくて性格の悪い女、嫌いだって!」
そして、かぐやは続ける。
「全てを分かち合って、全てをわかりあえたら……!そんな素敵なことはないと思うでしょう!?」
……だが、白銀は違った。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「好き……だからこそ、弱い部分は見せられないものじゃないか?」
そして彼は続けるのだ。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「お前は自分のこと性格悪いって言うけど、そんなの知った上で関わってるし別にそれはマイナスポイントになってない」
「最初から優しい人間が誰かに優しくするのは普通だけど、性格悪いのに優しくあろうとする人の姿って良くね?」
「最初俺は、四宮は他人を見下して人を距離をとってる人なんだと思ってた。でもお前は人を傷つけたくなくて人と距離を置いてるんだと気付いたとき……」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
「可愛いじゃんって思った」
口説かれて真っ赤になるかぐや。彼女はヤケになって、白銀の用意したプレゼントを奪いとる。
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
出てきたのはけん玉(相変わらず”センス”ってものに縁がねーな)。
しかし、ひとしきり笑ったかぐやは言うのです。
「私が幻滅したように見えますか?」
それを見て、なんでクリスマスの夜に公園で喧嘩なんてしてるんだ……と冷静になる白銀。
本当は、イブの夜はもっとちゃんとした場所で……と言うが。
「これでいいんです。イルミネーションも風船もいりません。
もちろんあの風船はとても素敵で、ロマンティックだけれども……でも、そうじゃなくてもいい」
「イルミネーションも風船もいりません。
もちろんあの風船はとても素敵で、ロマンティックだけれども……でも、そうじゃなくても良い。
こういう普通なのも、私はロマンティックだと思うから」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
白銀の横に座るかぐや。彼女は誘うように言う。
「ねえ会長、イブの夜に男女が二人。こういうとき、普通はどうするんですか……?」
![]()
(C)赤坂アカ・集英社
続きのキスシーンは、ぜひヤンジャン!か15巻で。二人が本心をさらけ出した末のキッスはガチでエモいです。
かぐや様は告らせたいをお得に読むなら
かぐや様は告らせたいをお得に読む方法を、いくつか紹介していきますね。
【公式アプリ】ヤンジャン!で読む
ヤングジャンプの公式アプリ、ヤンジャン!なら最新話までかぐや様は告らせたいが読めます。
→ヤンジャン!
無料でもらえるゴールドで全話読めます。
アニメでは放送されないエピソードなどもあるので、とりあえずダウンロードがおすすめです!
単行本を揃えるなら
かぐや様は告らせたいの単行本揃えるなら、ebookjapanというサイトがオススメ。
今すぐ読めて、かなり安く読めるので今から単行本を買うならここがいいですよ。
今なら会員登録で50%オフクーポンがもらえます。
70%OFFでかぐや様は告らせたいが読めるので、ぜひどうぞ。
→かぐや様は告らせたいを今すぐ70%OFFで読む
かぐやと白銀の恋愛が見たければ、ロマンティックなシチュエーションでドキドキする、初々しい二人がかわいい14巻や、クリスマスの夜に、言えなかった本心をさらけ出し合ってキスする15巻、この記事には書ききれなかった、デートで気持ちが高ぶってからの告白が見れる16巻が超おすすめです!
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、たくさんポイントがつくキャンペーンもやっています。
たくさん買うほどポイントがつくので、かぐや様は告らせたいを揃えるならぜひどうぞ。
→かぐや様は告らせたいを今すぐお得に揃える
まとめ
白銀御行のかっこいいところや、かぐやとの恋愛についてでした。
困っている人のためなら苦労を惜しまず助け出すイケメン!
……ですが、もうどうしようもないくらいダメなことはダメ。そんなギャップが良いキャラです。
かぐやとはずっと恋愛頭脳戦を繰り広げてましたが、11巻で留学を期に告白する決意をします。
紆余曲折あって14巻でロマンティックなシチュエーションで迫ります。
が、キスをしただけで正式には付き合わず。クリスマスの夜に本音をぶつけあって、ようやく本当の意味で二人は分かり合う。
そして、16巻でついにデート中に付き合うことに……!?
詳しくはぜひ、原作でチェックしてみてください。
原作は公式無料アプリ、ヤンジャン!で全話配信中です!
気になるシーンがすぐ読めるので、ぜひダウンロードしてみてください。
→ヤンジャン!
単行本をお得に揃えるならこちら。
→かぐや様は告らせたいを今すぐお得に揃える
こんな記事も読まれています
かぐや様は告らせたいの最終回・271話「グッバイ秀知院!」のあらすじや結末の感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの未回収の伏線まとめ!続編や番外編に繋がる大きな伏線とは?(最終回までのネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの映画・劇場版「ファーストキッスは終わらない」はいつ?ストーリーや3期の続き・クリスマス編は原作・漫画の何巻か解説!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】の4期はいつ?映画「ファーストキッスは終わらない」の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの最終巻・28巻の発売日はいつ?表紙に特典に最終回・結末の感想!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】かわいいシーン・名言・セリフのランキング!面白すぎる名ツッコミまとめ!
かぐや様は告らせたいは告らせたいの相関図!恋愛要素・関係や告白・キスシーン!誰と誰が付き合うかまとめ!
【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやがかわいい!白銀との恋愛・キスシーン・告白・「セッ」のまとめ!(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】藤原千花(藤原書記)がかわいい!面白いシーンや悪口・あだ名・蔑称まとめ!恋愛や好きな人は?白銀との特訓がママすぎる……!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期はいつ?2期の続きのストーリーは原作・漫画の何巻からかネタバレ!文化祭でついに告白……!?
かぐや様は告らせたいの2期のストーリーをネタバレ!原作の何巻からで最終回の結末は?
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコがザコすぎてかわいい!手紙をもらったのは石上?恋愛やキスシーン・好きな人まとめ(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】早坂愛(ハーサカ)がかわいい!恋愛やキスシーンまとめ!かぐやや白銀との関係は?実はマザコン?(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】石上優がかっこいい!伊井野ミコやつばめ先輩との恋愛!誰と付き合う?過去や面白いツッコミまとめ(ネタバレ注意)
【かぐや様は告らせたい】子安つばめ(つばめ先輩)がかわいい!石上との恋愛をネタバレ!つばめ語や元カレも解説!
かぐや様は告らせたいの17巻の発売日はいつ?16巻の続きや表紙に特典!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの18巻の発売日はいつ?17巻の続きや表紙に特典!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの19巻の発売日はいつ?18巻の続きや表紙に特典をネタバレ!早坂は辞めてしまうのか……?
かぐや様は告らせたいの20巻の発売日はいつ?19巻の続きや表紙に特典をネタバレ!石ミコなのか、それとも石つばか……?
かぐや様は告らせたいの21巻の発売日はいつ?20巻の続きや表紙に特典をネタバレ!石上の告白は成功するか……!?
かぐや様は告らせたいの22巻の発売日はいつ?21巻の続きや表紙に特典をネタバレ!
かぐや様は告らせたいの23巻の発売日はいつ?22巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの24巻の発売日はいつ?23巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの25巻の発売日はいつ?24巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの26巻の発売日はいつ?25巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの27巻の発売日はいつ?26巻の続きや表紙に特典と感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの198話(21巻収録)「白銀家」のネタバレと感想!「朝チュン」と「言わなきゃいけないこと」と
かぐや様は告らせたいの210話(22巻収録)「男と女のABC6」のネタバレと感想!ついにかぐやと白銀が「セッ……」!
かぐや様は告らせたいの3期の1話「伊井野ミコは癒やされたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の2話「白銀御行は取り持ちたい」「かぐや様は連れ出したい」「かぐや様は阻止したい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の8話「白銀圭は見せつけたい」「四宮かぐやについて②」「かぐや様は告りたい」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの3期の最終回・12話「二つの告白編」は原作の何巻?ストーリーと感想!かぐやと白銀は付き合う?(ネタバレ注意)
かぐや様の原作の各話感想(ここをタップで開く)
かぐや様は告らせたいの263話「四条眞妃と柏木渚と田沼翼の最終回(前編)」のストーリーと感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの264話「四条眞妃と柏木渚と田沼翼の最終回(後編)」のストーリーの感想!渚が妊娠!?最後の手は誰?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの265話「大仏こばちの最終回」のストーリーの感想!ミコと仲直りできてよかった(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの266話「早坂愛の最終回」のあらすじの感想!かぐやの結婚は夢オチ……なのか?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの267話「伊井野ミコと石上優の最終回(前編)」のあらすじの感想!ついに告白で石ミコが付き合う!?(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの268話「伊井野ミコと石上優の最終回(後編)」のあらすじの感想!伊井野ミコは告らせたいが始まったんだが??(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの269話「藤原千花の最終回」のあらすじの感想!(ネタバレ注意)
かぐや様は告らせたいの270話「天才たちの」のあらすじの感想!(ネタバレ注意)