【チェンソーマン】パワーがかわいい!クズな名言やデンジとの関係や恋愛まとめ!(ネタバレ注意)

今回は、チェンソーマンのパワーについて語っていきます!

どこまでも傍若無人で、ありえないレベルの虚言癖ですが、
底抜けに明るく騒ぐ姿が可愛くて憎めないし、
少しずつデンジのことを
かけがえのないパートナーとして信頼していく
のが、
めちゃくちゃ可愛くて魅力的なバディです!

というわけで、そんなパワーのかわいいところやクズな魅力について、
デンジとの関係や名シーンとともに語っていきます!





【チェンソーマン】パワーがかわいい!クズな魅力やデンジとの関係を解説

名前:パワー
正体:血の魔人
好きなもの:血、ニャーコ
嫌いなもの:野菜

CV(声優):ファイルーズあいさん

パワーは、公安対魔特異4課のデビルハンターで、
デンジのバディとなった血の魔人です。
尊大な口調で「ワシ」「~じゃ!!」とハイテンションに話すのがアホかわいい。

マキマからは理性が高いと紹介されたものの……


「どうじゃ!!ワシの手柄じゃ!!ガハハハハハ!!!!」
アニメ2話より

すぐに興奮して見境なく悪魔を殺したり、
保身のために、すぐにバレる大嘘をついたり
と、
最低限の理性しか持ち合わせていないクズっぷりを見せます。

その上、しっかり人間を見下していたり
デンジを罠にハメてコウモリの悪魔に献上したりと、
魔人らしい悪行も見せるんですが……


原作1巻より
(C)藤本タツキ

本当にライン超えの悪さをしたのは、
大切なペットのニャーコを人質に取られたときだけ


基本的には愛すべきクズって感じのお調子者で、
ニャーコのことを可愛がってたり、
デンジにどんどん懐いていくのが、めちゃくちゃかわいい
です!

ここからは、そんなパワーの魅力、かわいさをまとめていきます!

パワーのかわいいところ:傍若無人で自己顕示欲の強いアホの子


「おうおうおう!ひれ伏せ人間!
ワシの名はパワー!!!」

アニメ2話より

まず、パワーはとにかくハイテンションで騒ぐのが、めっちゃかわいい!

いちいち自分の手柄をアピールするように、
ポーズ取りながらはしゃいだり、
褒められたらドヤ顔で頬を赤らめたりする
のがね、子供みたいで微笑ましいです。


アニメ2話より

ちょっとしたことで調子に乗りまくったり
ワガママ言ったり駄々をこねるのが、幼くて憎めない愛らしさです!


原作2巻より
(C)藤本タツキ

それに、自分のことを可愛いとちゃんと理解してて、
あざとくアピールしたりするからタチが悪い。


原作3巻より
(C)藤本タツキ

ムカつくけど、何してても愛嬌があってかわいい魔人です!





パワーのかわいいところ:虚言癖で、すぐバレる嘘をつくクズ


原作3巻より
(C)藤本タツキ


そして、パワーの魅力の2つ目は信じられないレベルの虚言癖。
直前に言ったことを悪びれもなく(というか息をするように)翻して、
バレッバレの嘘をついて誤魔化そうとするのがヤバい
けどかわいい。


△ほかにも、アキのポイントカードを勝手に使って
「は?使ってないが?死ね!」と逆ギレしたりする
原作3巻より
(C)藤本タツキ

だいたいが見栄を張ったり
マウントを取ったりするための大嘘

わりとどうしようもないけど、
頭おかしすぎてめっちゃ面白いし、
背伸びするために脳死で喋ってる感じがおバカでかわいい
です。


パワーのかわいいところ:人間を見下しているが、懐くと……?


原作9巻より
(C)藤本タツキ

そんな自分が世界で一番偉くてすごい
というアピールに余念がないパワーちゃんですが、
懐いた相手にはとことん可愛がったり甘えたりするのが、
めっちゃギャップがあってドキドキします。


原作2巻より
(C)藤本タツキ

ガリガリだったニャーコのことを
しっかり太るまでお世話したり、
助けるために必死になったり
と、
大切な存在のためなら頑張れる一面が、健気でとてもよき。



原作7巻より
(C)藤本タツキ

一緒に戦ううちに、デンジとも馬が合うようになっていって……
ナチュラルに距離が近くてベッタリしてきたり、


△コウモリが不味いと言ったデンジの血で大喜び。
 その後も美味しそうに吸ってて、エモ
原作7巻より
(C)藤本タツキ

甘えるようなわがままを言うようになったりと、
懐きっぷりがクッソ可愛い……!!

それに、バディとしても信頼を寄せるようになってて、
マジでエモい関係性になっていきます!



それではここからは、
パワーちゃんのかわいいシーンについて語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。




【チェンソーマン】パワーのかわいいシーンや名言まとめ!(ネタバレ注意)


それではいよいよ、
パワーちゃんのかわいいシーンや名言をまとめていきます!
ネタバレを含んでしまうので、苦手な方はご注意ください。

パワーのかわいいシーン:デンジに胸を揉ませるけれど……?


原作2巻より
(C)藤本タツキ


デンジがコウモリの悪魔を倒し、ニャーコを助けた後。
パワーはデンジをトイレに誘い込んで、胸を揉ませます。
挑発的な表情と、堂々と揉ませようと誘ってくるのが、大変エ◯い。


原作2巻より
(C)藤本タツキ

……しかし、わざとらしい喘ぎ声や胸パット(偽乳)で色気がなくなり
さらには3回だけしか揉ませないというケチくささを見せて、
デンジを萎えさせることに。

なんだかんだ揉ませる義理堅さと、
誇らしげに胸を揉ませようとするドヤ顔がかわいい。


△「はい終わり!」ってちょっと照れてるの、可愛くない?
原作2巻より
(C)藤本タツキ

雰囲気もクソもあったもんじゃなかったけど、
いうて照れた表情を見せてるのもズルかったです。

パワーのかわいいシーン:岸辺との訓練で、初めてデンジと共闘


原作4巻より
(C)藤本タツキ

岸辺の訓練でボッコボコにされた時、
パワーはデンジとともに、頭脳戦で倒すことを思いつきます。
思いついたときの
「ワシ天才!ノーベル賞はワシのものじゃ!」
と言わんばかりの浮かれ顔
がかわいすぎるし、
デンジと手を組んで息を合わせた戦闘を始めるのが、
なんだかんだ似た者同士って感じでよき。


原作4巻より
(C)藤本タツキ

アホなのにインテリぶって眼鏡かけてるのも単純で微笑ましいし、
ちゃんと似合ってて、「黙ってれば美人」って感じでとても好き。


このあたりから、バディとして互いに信頼を寄せ始めたり、
パワーちゃんがひっついてくる
ようになって、
めっちゃかわいくなっていきます!




パワーのかわいいシーン:ワシのせいじゃない!!


△このページのパワーちゃんのセリフ、ほぼ全部ウソ
原作7巻より
(C)藤本タツキ


そして、パワーちゃんの虚言癖が全開になってるのが、
デンジを襲撃してくるハンターに備えていたときのこと。
コベニちゃんの車に「ワシのじゃ(大嘘)」と言って乗り込んで、
デンジと天童さんを轢き殺してしまうと、


原作7巻より
(C)藤本タツキ

一瞬でコベニに全責任を押し付けた後
天童さんが敵デビルハンターが化けた存在だとわかると、


原作7巻より
(C)藤本タツキ

ウッキウキで自分の手柄に変換しようとする、
マジキチムーブをかまします。

正気とは思えない虚言癖の連発ですが、
最後の浮かれっぷりとデンジに抱きつくのが
愛くるしすぎて頭おかしくなりそう。
ズルいわ。





パワーのかわいいシーン:闇の悪魔に怯えて、めちゃくちゃ甘える


原作9巻より
(C)藤本タツキ

海外のデビルハンターとの戦いで、
闇の悪魔と対峙して死にかかったパワーは、
戦いの後、幼児退行してしまいます。


原作9巻より
(C)藤本タツキ

デンジとアキに赤ん坊のように駄々をこねたり、
涙目になりながら、一緒にお風呂入ってえ……って甘えてきたり
と、
クッソしおらしくて可愛くなります……!


原作9巻より
(C)藤本タツキ

無防備に裸を晒したり、
ぴったりくっついて見つめてきたり、
珍しく「ワシの血を飲んでもよいぞ」って誘ってきたり……。


原作9巻より
(C)藤本タツキ

断ろうとしたら「ワシの事嫌いになるじゃああ!!」って泣きわめいたり、
めっちゃデンジに懐いて甘えて依存してるのが、ズルいかわいさなんですよ……!

そのあとしれっと、


原作9巻より
(C)藤本タツキ

「思い返したらワシ、闇の悪魔倒していたかもしれん」
って調子を取り戻してドヤ顔するのも、死ぬほどかわいいです!





パワーのかわいいシーン:殺されてしまったが……?


そんなふうに、デンジを信頼して懐いたパワーですが……
マキマさんの策略によって、殺されてしまいます。

マキマの目的は、デンジを幸せにしてから、
その幸せ(パワーたちの存在)を全て奪って、
ポチタの心臓を自分の物にする
ことでした。
マキマさんについては、詳しくはこちらの記事をどうぞ

……そうしてマキマさんに殺されてしまったパワーちゃんですが、
デンジがマキマさんに追い詰められてピンチの時に、
ポチタの呼びかけによって復活します。



△デンジに血を飲ませた(上述)ことで、彼の体に残っていたパワー。
相棒を助け出すために復活する、激エモ展開
原作11巻より
(C)藤本タツキ

迷いなく「あたりまえじゃ!」って答えたのがもうね、
めっちゃすごいことですよ。
あのパワーちゃんが、他人のために頑張るっていうのが、
本当にグッとくる熱いシーン
です!

その後、マキマさんの圧倒的パワーの前に、
一瞬で降伏しそうになる
ものの……


△あのマキマさんさえ、一瞬引いてる
原作11巻より
(C)藤本タツキ

すぐさま、自分でも信じられないと思いながら、
マキマに反逆して、デンジを逃がそうとする……!!


原作11巻より
(C)藤本タツキ

誰でも平等に、命が軽いと思っていた彼女が。
自分が一番大切で、偉いと思っている彼女が。
ただ一人、デンジだけは。初めて出来た友達だからと、
自分の命さえ投げ出して、救い出そうとする。


原作11巻より
(C)藤本タツキ

……優しく抱きしめて、彼を助け出そうとする。
普段とのギャップが本当にヤバすぎて、
涙腺が壊れそうになるくらいエモいシーン
です……!

そして、心が折れそうになったデンジに発破をかけるように。
彼女は自分が死んだ後のことを、彼に託します。



原作11巻より
(C)藤本タツキ

命懸けで彼を助ける契約をして――
自分が死んだ後、転生した血の悪魔を探すことを要求します。
死ねば血の悪魔は別人になってしまうけれど、
また相棒になれるように、
血の悪魔をパワーに戻して欲しい、
と。

自分が第一だったパワーが、
最後に願ったのが、「またデンジとバディになること」だったのが、
彼女にとってデンジが、何よりも大切だったと伝わってきて、
めちゃくちゃしんどいし、エモすぎるシーンでした……!


そんなふうに、自分が目立とうとはしゃいだり嘘をつきまくるのが可愛いし、
懐いたら甘えてきたり、
命懸けでデンジを助けようとする
のが、
死ぬほどエモいです……!


チェンソーマンのアニメを無料で見返すなら


チェンソーマンのアニメを見返すなら、
アマゾンプライムビデオがおすすめです。

チェンソーマンのアニメをアマプラで無料で見る

月額500円(税込)なんですが、
最初の30日間は無料で試せますし、
チェンソーマンのアニメが最速配信されています!


チェンソーマンの単行本を揃えるなら


チェンソーマンの単行本を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。

初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
チェンソーマンを安くまとめ買いできます。

チェンソーマンを今すぐ70%OFFで読む

パワー推しに特におすすめなのは、
よわよわになって、甘えてくるのがかわいい9巻と、
かけがえのないバディとしてデンジを助ける11巻です!




まとめ


チェンソーマンのパワーの魅力についてでした。

どこまでも尊大で目立ちたがりで、騒ぐのが憎めない女の子
しかもデンジに懐いてからは、めっちゃ甘えてきて可愛らしいし、
相棒として、自分が死んでも彼を助けようとしたり、
死んだ後もバディになりたいと願ったり
してて、
本当に健気で、かけがえのない存在になってくのが最高です……!


チェンソーマンの単行本を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。

チェンソーマンを今すぐ70%OFFで読む


チェンソーマンのアニメを無料で見るならこちら。
最速で最新話までが見れます!

チェンソーマンのアニメをアマプラで無料で見る





チェンソーマンの記事


【チェンソーマン】のアニメの2期はいつ?12話の続きのストーリーはレゼ編で映画・劇場版?原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)

チェンソーマンの死亡したキャラや悪魔の一覧!殺され方や最期のシーンまとめ!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのグロい、辛いトラウマシーンをまとめてみた!(ネタバレ注意)

【チェンソーマン】マキマがかわいい!かっこいいけど怖い!?デンジとの恋愛やキス・デートや指噛み・名言まとめ!(ネタバレ注意)

【チェンソーマン】早川アキがかっこいい・かわいい!優しい魅力や名言にデンジやパワー・姫野との関係まとめ!(ネタバレ注意)

【チェンソーマン】姫野とアキ(アキ姫)の恋愛や過去まとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)


チェンソーマンの10巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンの最終巻・11巻の発売日はいつ?ネタバレや感想に最終回の結末は?その後や続きの12巻、特典についても

チェンソーマンの12巻(2部の1巻)の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンの13巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンの14巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

【チェンソーマン】ナユタについて紹介!かわいいシーンやマキマ・支配の悪魔との共通点やデンジとの関係は?(ネタバレ注意)

チェンソーマン 2部1話(98話)「鳥と戦争」のストーリーと感想!戦争の悪魔の目的とは?田中脊髄剣やコケピー、爆発オチの元ネタを考察!(ネタバレ注意)


【チェンソーマン】戦争の悪魔(ヨル)とは?能力や強さと三鷹アサやマキマとの関係を考察!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメ各話感想(タップで開く)
チェンソーマンのアニメの2話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!アキとパワーが登場!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの3話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの5話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの9話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの10話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの11話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)

チェンソーマンのアニメの最終回・12話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)



created by Rinker
ジャンプコミックス
¥5,324 (2023/03/22 22:07:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥460 (2023/03/22 23:51:23時点 Amazon調べ-詳細)