
目次
今回は、「鬼滅の刃」の4期・無限城編について紹介します。
6月に最終回を迎える「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編ですが、
アニメの4期はあるのか、
また放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、4期は原作漫画の何巻からか、
ストーリーを解説していきます。
【鬼滅の刃】の4期・無限城編はある?:現時点では公式発表はなし
作品名 | 鬼滅の刃 |
---|---|
略称 | 鬼滅 |
原作者 | 吾峠呼世晴 |
原作 | 全23巻 |
制作 | ufotable |
3期の放送日 | 2023年4月~6月 |
「鬼滅の刃」は、
吾峠呼世晴先生による少年漫画が原作。
週刊少年ジャンプで連載され、
累計1億5000万部を突破した、超人気作品です。
あらすじとしては、
炭売りの優しい少年・炭治郎が、
ある日、鬼に家族を皆殺しにされてしまいます。
さらに、唯一生き残った妹・禰豆子は、鬼へと変貌。
禰豆子を人間に戻すため、炭治郎は鬼殺隊に入り、
鬼舞辻無惨との戦いに身を投じます。
鬼との戦いのアクションや全集中の呼吸がかっこいいし、
何より炭治郎の優しさや、
柱たちの誇り高さが心に響く、
とっても素敵なアニメです。
この記事では、
そんな鬼滅の4期があるのか、
あるとしたら放送はいつ頃になるのか、
4期は原作漫画の何巻になるのか、
ということを紹介してきます。
鬼滅の刃の4期・無限城編の可能性:ほぼ確定!!
それでは、
「鬼滅の刃」の4期・無限城編があるのか、
ということを紹介していきます。
「鬼滅の刃」のアニメ4期・無限城編があるかどうかは、
2023年5月現在、
公式からの発表はありません。
ですが、鬼滅の刃の4期は、
ほぼ確実に制作されると予想しています!
その理由について、簡単に説明していきます。
4期の可能性 | ★★★★★(約99%) |
---|---|
円盤売上 | ★(アマゾンで4位!) |
配信人気 | ★(各配信サイトで1位!) |
原作売上 | ★(累計1億5000万部突破!) |
アニメの続き | ◯(漫画で続き・ストックあり) |
まず、アニメの続編は、
売上が高いほど制作されやすいんですが、
皆さん知っての通り、
鬼滅の人気はもはや国民的で、
売上もめちゃくちゃすごいんです!!
まず、アニメは円盤売上・配信でも共に、
歴代でもトップクラス!
特に、映画「無限列車編」は、
興行収入が400億円を突破して、
日本で歴代1位の映画となりました!
3期・刀鍛冶の里編も、
各配信サイトで堂々の1位となっていて、
更に人気が伸び続けています。
それに、原作漫画は
累計1億5000万部を突破!
本当にこれ以上ないくらい、
たくさんの人たちから楽しまれ、愛されているので、
続編が出るのは確実だと思います!
ということで、
鬼滅の4期の可能性が高いとわかったところで、
次に、鬼滅の4期があるとしたら、
放送日はいつからになるのか、を解説していきます。
【鬼滅の刃】の4期・無限城編の放送はいつから?
それでは次に、
「鬼滅の刃」の4期・無限城編があるなら、
放送はいつからになるのかを解説していきます。
結論から言うと、「鬼滅の刃」の4期は、
2024年7月頃の放送になると考えられます。
なぜそんなことが言えるのか?
これは、今までの鬼滅の放送時期から分かります!
タイトル | 放送時期 | 間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2019年4月~9月 | |
無限列車編 | 2020年10月16日公開 | 約1年後 |
遊郭編 | 2021年12月~2022年2月 | 約1年後 |
刀鍛冶の里編 | 2023年4月~6月 | 約1年後 |
このように、鬼滅のアニメはだいたい1年ごとに、
続編が公開・放送されています!
なので、4期・無限城編も1年後の
2024年7月頃からの放送となるでしょう。
鬼滅の刃の4期は柱稽古や無限城編!最終章のあらすじを紹介
そして、鬼滅の刃の4期では、原作15巻からの柱稽古や、
16巻以降の最終章・無限城編がアニメ化されます!
柱稽古では炭治郎が柱たちから認められてるのが分かって、
めちゃくちゃ嬉しくなっちゃうし、
無限城での戦いは、
みんなが大切な人のために、
命を燃やして戦うのが最高にかっこよくて、
胸が熱くなる展開の連続です!!
というわけでここからは、
鬼滅の刃の4期・無限列車編のストーリーを解説しつつ、
詳しい見どころや熱いシーンを語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は原作15巻以降でお楽しみください。
【鬼滅の刃】の4期・無限城編のストーリーと感想!3期・刀鍛冶の里編の続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「鬼滅の刃」の4期・無限城編のストーリーについて語っていきます。
原作15巻以降のネタバレを含むので、
苦手な方はご注意ください。
(※アニメ3期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ3期のあらすじ】
大正時代の日本。心優しい少年・竈門炭治郎は、
ある日、家族を鬼によって皆殺しにされてしまう。
生き残った妹・禰豆子も鬼にされ、
絶望的な現実に打ちのめされていた。
しかし、そんなときに出会った鬼殺隊の男、
冨岡義勇に救われる。
妹を人間に戻し、家族の仇を討つために、
炭治郎は鱗滝のもとで修行を重ね、鬼殺隊へと入隊。
同期の我妻善逸や、
嘴平伊之助とともに、鬼と戦っていく。
炎柱・煉獄杏寿郎と上弦の参・猗窩座の戦いや、
音柱・宇髄天元やみんなで死力を尽くして戦った、
上弦の陸・堕姫と妓夫太郎。
その戦いの中で、
炭治郎は大切な人たちを守るために、
命懸けで戦う柱たちの覚悟と志を見て、心に刻んでいくのだった。
そして、遊郭での戦いの後。
炭治郎は鋼鐵塚に呼び出され、
刀鍛冶の里を訪れる。
同じく里にいた恋柱・甘露寺蜜璃と、
霞柱・時透無一郎、
そして同期の不死川弦弥と再会を果たす。
修業を重ねる炭治郎だったが、
里が上弦の伍・玉壺と上弦の肆・半天狗の襲撃を受けてしまう。
必死の防衛戦を制し、炭治郎たちは2体の鬼を倒す。
そのとき、太陽の光を浴びて、
犠牲になったと思われた禰豆子は、
無事に生き残り、太陽を克服していた。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
ここまでが3期で描かれた、
12巻~15巻のあらすじです。
そして、4期では禰豆子が太陽を克服したことを知り、
ついに無惨が産屋敷亭を襲撃することに――!?
ここからは、4期の見どころと感想を語っていきます!
鬼滅の刃の4期・無限列車編のストーリー・感想:柱稽古
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
刀鍛冶の里から帰った炭治郎。
それ以来、鬼の襲撃が止んだため、
柱たちが隊士を直接訓練する、
”柱稽古”が始まった。
過酷な稽古の中で、
柱たちに認められようと頑張る炭治郎たちだったが、
ただ一人、義勇だけは誰にも稽古をつけようとせずにいて……!?
感想
というわけで、4期はまず柱たちのよる訓練から!
炭治郎たちがメキメキ強くなってくのがワクワクするし、
みんな特徴的で面白いし、
これまであんまり関わりのなかった柱たちとも絡むのが、
それだけでもう、めちゃくちゃ楽しいです。
まず、炭治郎とともに戦った人たちが、
彼のことをすっごく認めてくれてるのが、
嬉しすぎるんですよ!!
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
天元さんはめっちゃ歓迎してくれたり、
上弦を倒したことを褒めてくれたりと、
出会ったばかりの頃の不遜さが嘘のよう。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
時透くんも、すごくニコニコしながら心を開いてくれます。
これもひとえに、炭治郎の優しさと、ひたむきな頑張りのおかげ。
それが報われたのが伝わってきて、胸が熱くなっちゃいます!
一方で、蛇柱・伊黒小芭内さんや、
弦弥の兄である、風柱・不死川実弥、
そして岩柱・悲鳴嶼行冥は、
まだ炭治郎に厳しく接してきます。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
伊黒さんは、甘露寺さんに好かれてる炭治郎に嫉妬しまくってたり、
修行の癖がクッソ強かったりと、
まだ可愛げがあるというか、ちょっと笑っちゃう感じなんですけど……。
不死川兄は、弦弥を殺す気で襲いかかったりと、
炭治郎と一触即発になってしまいます。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
そんな中で、弦弥の頑張りを必死に伝えようとする炭治郎が、
めっちゃ優しくてかっこいい!!
ちゃんと風柱の攻撃に食らいついてるのも、
成長を感じて最高です。
果たして、不死川兄弟は仲直りができるのか……?
彼らの互いに向けるエモすぎる感情も、
4期のみどころの一つです。
そして、謎多き岩柱・悲鳴嶼行冥さん。
彼は過去の傷から、
自分勝手な子供に失望してしまっていたんですけど……
![]()
原作16巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
炭治郎が、自らの失敗にちゃんと向き合って、
嘘をつかずに打ち明けたことで、彼のことを認めます。
炭治郎のまっすぐさ、真摯さがすごく眩しくて素敵だし、
それを信じて、認めてくれる人が増えていくのが、嬉しいです……!!
最後に、ひとり柱稽古に参加していなかった、義勇さん。
彼は錆兎のおかげで最終選別を突破しただけで、
鬼殺隊に自分の居場所なんてないと、諦めていました。
錆兎や姉じゃなくて、自分が死ぬべきだった。
……そう思い詰める義勇さんの気持ちを、炭治郎は汲み取ります。
こういう、他人の気持ちをどこまでも思いやれる優しさが、
涙が出そうになっちゃうくらい素敵だし、
自分よりも煉獄さんが生きた方がよかった、って、
炭治郎も思っちゃってたっていうのがしんどすぎます……。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
でも、炭治郎はちゃんと、煉獄さんの想いを受け継いでいて。
だからこそ、錆兎に託されたものを繋いでいくべきだ、
っていうふうに背中を押すのがエモい……!!
そうして、大切な人の想いをつなぐために、
義勇さんが立ち上がるのも、めっちゃかっこいいです!!
……あ、あと義勇さんを元気づけようとするんだけど、
天然すぎて意味不明な炭治郎がクッソ面白いです。
![]()
原作15巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
こんなん笑うだろ!www
鬼滅の刃の4期・無限列車編のストーリー・感想:最終決戦が熱すぎる
禰豆子を狙い、産屋敷亭に襲撃を仕掛けた無惨。
しかし、産屋敷の捨て身の作戦により、
「鬼を人間に戻す薬」を吸収させられてしまう。
炭治郎や柱たちが弱体化する無惨を強襲するも、
彼らは鳴女によって、無限城へと飛ばされる。
![]()
原作16巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
そこで鬼殺隊は、
上弦の鬼との総力戦に挑む――!!
感想
そしてついに、鬼殺隊と鬼の最終決戦!!
死力を尽くして、無惨に挑んでいくみんなが、
さいっっこうにかっこいいんですよ!!!
![]()
原作16巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
無惨に対して、全員で全集中を仕掛ける所とか、
鳥肌モノのかっこよさで、これだけで痺れます!
……と、それでも倒しきれない無惨の底知れなさも、同時に恐ろしい。
しかも、彼の本拠地である無限城に飛ばされ、
バラバラになったみんなが、
上弦の鬼と戦うことに……!!
そのバトルがどれも、熱いしかっこよくて最高。
簡単に誰が戦うのかをまとめると、こんな感じ。
上弦の陸・獪岳 VS 善逸
上弦の壱・黒死牟 VS 不死川、悲鳴嶼、時透
上弦の弐・童磨 VS しのぶさん、カナヲ、伊之助
中でも、特に熱いのは善逸。
これまでもいざというときには、かっこよく決めてくれる彼でしたが、
今回はそれ以上にヤバい。
彼が戦う鬼・獪岳は、雷の呼吸の使い手で……
つまり、善逸にとっての兄弟子です。
![]()
原作17巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
彼が鬼になったせいで、じいちゃんが腹を切って死んだ。
その無念を晴らすために、
全力で挑んでいくのがかっこよすぎるんですよ!
眠らずに開眼して戦うのが、それだけでグッとくるんですけど、
自分のことじゃなくて、大切なじいちゃんのことで、
今までで一番真剣に怒るっていうのが、すごく胸に響きます。
そして――獪岳に落ちこぼれと蔑まれてきた彼が、
自らの生み出した新たな型――
”雷の呼吸 漆ノ型 火雷神”で勝負を決めるのが、
ヤバいくらいにかっこいい!!!!
![]()
原作17巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
これまでの善逸とのギャップがすごすぎて鳥肌が止まらないので、
善逸推しの方は必見です!!
そして、煉獄さんの仇である猗窩座と、
炭治郎が戦うことに……!!
「煉獄が死んで良かった」と蔑む猗窩座に、
煉獄さんの「強い者が弱い者を守る」という生き様を受け継いで、
彼に立ち向かっていくのが、最高にエモい……!!
![]()
原作17巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
強者である猗窩座に対して、
炭治郎は追い詰められてしまうものの、
戦いの中で、さらなる強さへと至る――……!?
![]()
原作18巻より
(C)吾峠呼世晴・集英社
全員が死力を尽くして戦うのが熱すぎるし、
みんなが人々や、大切な存在を命懸けで守ろうとするのが、
とにかくかっこいいです……!!
これまでの集大成って感じの最高の展開が続くので、
気になる方は原作15巻以降でお楽しみください!
【鬼滅の刃】の原作や漫画版を揃えるなら
鬼滅の刃の原作漫画を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
かなり安く鬼滅を揃えることができます。
→鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む
4期・無限城編の内容は、
原作15巻から。
炭治郎が柱稽古で認められていくのがすごく嬉しいし、
みんなが命懸けで挑む、
無限城での最終決戦が熱い展開の連続で最高なので、
気になる方はぜひこちらで読んでみてください!
【鬼滅の刃】のアニメ1期~3期を見返すなら
鬼滅の刃のアニメを見返すなら、
U-NEXTの無料体験がおすすめ。
U-NEXTの31日間無料体験をすると、
その間鬼滅の刃の1期~3期が、
最新話まで全話見放題になります。
→U-NEXT
また、無料体験をすると600円分のポイントがもらえるので、
それで鬼滅の刃の単行本や読みたい漫画を一冊買うことができます。
→U-NEXT
本来なら月額2189円(税込み)なんですが、
無料期間中にやめればお金はかかりません。
やめても買った本が読めなくなることもないのでご安心を。
(配信情報は2023年5月時点のものです。
変更となっている可能性があるのでご確認の上ご登録ください。)
まとめ
「鬼滅の刃」の4期・無限城編についてでした。
もはや不動の人気なので、
完結までアニメ化されるのは確実でしょう。
これまで1年ごとに続編が放送されてきたので、
4期は2024年7月頃の放送となりそうです。
4期・無限城編のストーリーは、
原作漫画の15巻からです。
これまでの集大成って感じの、
胸が熱くなる展開がずっと続くので、
ぜひ原作でも見届けてみてください!!
鬼滅の刃の原作漫画を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む
鬼滅の刃のアニメ1期~3期を見返すならこちら。
月額2189円(税込み)なんですが、
無料期間中にやめればお金はかかりません。
→U-NEXTで今すぐ鬼滅の刃のアニメを見返す
鬼滅の刃の記事
【鬼滅の刃】キャラクター・鬼殺隊の子孫・その後・転生後・生まれ変わりの姿や名前一覧・まとめ!誰が何をしてるのか解説!(最終回ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】炭治郎は最終回のその後、カナヲと結婚!?子孫は竈門炭彦とカナタ!(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】善逸は最終回のその後、禰豆子と結婚!?子孫は我妻善照と燈子!善逸伝とは……w(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】伊之助は最終回のその後、アオイと結婚!?子孫は嘴平青葉!なぜ植物学者になったのか理由を解説!(最終回のネタバレ注意)
【鬼滅の刃】竈門炭彦には無惨の細胞・血が受け継がれて、鬼として転生してる?サイコパス感あるし名前も月彦と似てる……(最終回のネタバレ考察)
【鬼滅の刃】煉獄 桃寿郎がかっこいい!千寿郎の子孫で杏寿郎の転生・生まれ変わり?炭彦との関係が尊い……(最終回のネタバレ注意)
鬼滅の刃の最終巻・23巻のあらすじや感想(ネタバレ注意!)最終回の結末やその後はどうなる?
鬼滅の刃2期の各話感想(タップで開く)
鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のネタバレと感想!煉獄さんと父がかっこいい!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の2話「深い眠り」のネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の3話「本当なら」は原作や漫画の何巻?ネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の4話「侮辱」は原作や漫画の何巻?3話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の5話「前へ!」は原作や漫画の何巻?4話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・無限列車編の6話「猗窩座」は原作や漫画の何巻?5話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の1話(無限列車編の続き)は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の2話「遊郭潜入」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!
鬼滅の刃の2期・遊郭編の3話「何者?」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の2期・遊郭編の9話「上弦の鬼を倒したら」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の2期・遊郭編の10話「絶対諦めない」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の2期・遊郭編の最終回・11話「何度生まれ変わっても」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の16巻の発売日はいつ?ネタバレや特典に感想まとめ!
鬼滅の刃の17巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の18巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の19巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の20巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃の22巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)!発売日はいつ?表紙や同梱版の特典・缶バッジは誰?
鬼滅の刃の死亡・生死不明キャラクター(柱・十二鬼月)一覧!(原作・アニメのネタバレあり)
【鬼滅の刃】炭治郎がかっこいい!強さや倒した鬼・名言まとめ!善逸・伊之助や柱にカナヲとの関係は?
【鬼滅の刃】我妻善逸の面白い・かっこいい名言・台詞・シーンまとめ!汚い高音や顔芸の動画!
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎のかっこいい名言やシーンまとめ!強さや最期の言葉、家族や炭治郎との関係は?
【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨がかっこいい!小物すぎる名言・パワハラ会議まとめ!炭治郎の耳飾りにビビる理由とは……
【鬼滅の刃】不死川実弥がかっこいい!弟の玄弥との兄弟愛や名言・風の呼吸の技一覧!(ネタバレ注意)
【鬼滅の刃】伊黒小芭内がかっこいい!甘露寺蜜璃との恋愛(おばみつ)や炭治郎との関係は?蛇の呼吸の技や名言や素顔・過去まとめ!(ネタバレ注意)
鬼滅の刃のかっこいい・イケメンキャラクターランキング!名シーンや名言も!
【鬼滅の刃】煉獄さんの父・煉獄槇寿郎がかっこいい!?アニオリや過去とクズになった理由や何巻で登場かをネタバレ!
【鬼滅の刃】魘夢がかわいい!人間だった過去や鬼になった理由が気持ち悪い?最期・死亡・キメツ学園を解説!(ネタバレ注意)