【鬼滅の刃】炭治郎は最終回のその後、カナヲと結婚!?子孫は竈門炭彦とカナタ!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃が205話でついに完結……!

長い戦いの末無惨を倒し、鬼がいなくなった現代が描かれました。

最終決戦のその後、炭治郎がどうなったのか?

気になっている方が多いかと思うのでご紹介します。


その後の未来で炭治郎がどうなったのか?

炭治郎たちの生活はあまり描かれませんでしたが――二人の子孫については描かれました。

名前を、竈門炭彦と竈門カナタ。

彼ら竈門兄弟(炭彦とカナタ)について分かっていることと、炭治郎やカナヲがあの後どうなったのか?ということについてまとめていきます。

当然ですが、最終回に関するネタバレが多分に含まれているのでご注意ください。






【鬼滅の刃】炭治郎のその後!子孫は竈門炭彦と竈門カナタ!


最終回では、炭治郎たちの子孫である竈門炭彦竈門カナタが登場しました。

名前や風貌、そして炭彦の家に飾られている日輪刀耳飾り、写真を見るに、炭治郎とカナヲが結婚し、その血筋を引いていることは間違いありません。



(C)吾峠呼世晴


(みんな幸せそうな笑顔で嬉しい)


23巻にて、きちんと炭治郎とカナヲの子孫と明言されました!


(C)吾峠呼世晴



その上で、世代としては善逸の子孫と思われる善照(よしてる)の発言より、おそらく炭治郎たちの曾孫。

3世代離れているということになります。

……めちゃくちゃ似てるので、善照の言う「絶対みんな転生して生きてるんだ、平和のために鬼と戦って命を落とした人たちは」という発言も、もしかしたら、と思ってしまいます。


ただ、これからご紹介しますが、炭彦はけっこう性格が炭治郎とはあんまり似てないのが面白い。


炭治郎の未来の子孫:竈門炭彦(15)



(C)吾峠呼世晴


炭治郎似の少年、竈門炭彦

15歳で、竈門家の次男。学校に遅刻寸前まで爆睡してるのんびり屋で、寝るのが大好き。兄のカナタが28回起こしても全く起きない。

「起きてるよぅー」って鼻提灯出しながら言ったり、起きても「わあ、遅刻だあ。どうして誰も起こしてくれなかったんだろう~」ってのんびりしてるマイペースっぷりです。



(C)吾峠呼世晴


もし、炭治郎が長男じゃなくて次男だったら……こんな感じで、もうちょっと肩の力が抜けてたのかも、なんて思っちゃいますね。

夢は動物園で働くこと。スローロリスが好き。そういう、平和な夢を持てる世の中になったことが、何よりうれしいです。


そしてやっぱり、炭治郎の優しさをしっかりと受け継いでいます。

おばあちゃんから”鬼を倒した人たち”の話を聞いて、その人達が幸せに過ごしていることを願える子なんです。



(C)吾峠呼世晴



ただ、炭治郎たち剣士の血筋だからなのか、それとも炭治郎の中に残ってた無惨の遺伝子のせいなのか、運動神経が人間離れしてます。


(C)吾峠呼世晴



窓から軽々飛び降りたり、アクロバティックに高いところを飛び回ったり、不死川兄弟っぽい警察の乗ったパトカーをまたいだり……。



(C)吾峠呼世晴



すんごい運動神経で学校へ向かっています。なお桑島のじいちゃんっぽいおじいちゃんによると毎朝のことのようです。ホントマイペース。

23巻によると、この後危険な登校で4時間叱られて泣いたそうな。かわいくて許しそうになる……!


そして……一番エモかったのは、煉獄さんっぽい同級生、桃寿郎と仲良しなこと。



(C)吾峠呼世晴



桃寿郎くんは剣道部のようで、炭彦の運動神経を高く買って勧誘したり、運動部に入ることを薦められています。

いやこれさ……煉獄さんに真の意味で認められたというか……対等になった、求められるようになった、みたいに思えてすごく良いんですよね。

憧れて、近づこうとした背中に、ついに追いついた。炭治郎の努力が認められた。そういうことなのかな、って思います。感動。


ただ、運動神経ヤバイし、月彦に名前が似てて無惨様っぽい……?

考察してみました。


炭治郎の未来の子孫:竈門カナタ(16)



(C)吾峠呼世晴


そして、炭治郎のもう一人の子孫が竈門カナタ

カナヲに似た美少年で、こちらが長男です。しっかり者感がすごくて、炭治郎の長男要素は彼がしっかり受け継いでいそうです。

善逸と禰豆子の子孫で、長女の燈子と仲良し。


(C)吾峠呼世晴


「今日は髪を巻いてるんだね、可愛いよ」

「燈子が地球で一番可愛いと思うよ」


めちゃくちゃナチュラルに口説くというかイチャつきます。

23巻より、ついたあだ名が初恋ドロボウ。そりゃ、こんなイケメンに口説かれたらね……!


とはいえ、禰豆子似の燈子を溺愛するあたり……やっぱり炭治郎の血を継いでるなあ、って思いますね。2巻のこれがもはや懐かしい。


(C)吾峠呼世晴


ちなみにちっちゃい頃は、おばあちゃんには素直になれず、つっけんどんな態度をとってしまった模様


(C)吾峠呼世晴


でも、実はちゃんとおばあちゃんの話を聞いて泣いちゃったり、成長した今では後悔しているツンデレさん。





【鬼滅の刃】炭治郎はカナヲと結婚!?いろいろあったよね……


さて、最終回では炭治郎がその後どうなったのか?

23巻で笑い合ったり、手を取り合って仲を深めていったんだな……という描写が追加されました。


(C)吾峠呼世晴



……出会ったときから204話までの歩みを見ると、炭治郎とカナヲの結婚はめちゃくちゃ嬉しい!

軽く、出会ったときから最終決戦までの炭治郎とカナヲの関係を振り返ってみます。




(C)吾峠呼世晴



7巻にて炭治郎が蝶屋敷を出るとき、初めてカナヲと会話します。

何もかもがどうでもいい。だから自分のことを、自分で決められない。

そんなカナヲに、炭治郎は言います。「どうでもいいことなんてないと思うよ」と。



(C)吾峠呼世晴



そして、カナヲに道を示す。

コインを投げて、表ならカナヲは自分の心の声をよく聞いて、心のままに生きる!

そう言って、彼女のコインを投げます。



(C)吾峠呼世晴



表。それを見て、炭治郎は彼女の手を取って言います。



(C)吾峠呼世晴



「頑張れ!人は心が原動力だから! 心はどこまでも強くなれる!」

表が出るまで、何度でも投げるつもりだったと、笑顔を向けて去っていく炭治郎。

彼から渡されたコインを、カナヲはきゅっと握りしめる……。彼女が感情を持ち始めた瞬間でした。



(C)吾峠呼世晴



それからは――怪我をした炭治郎が目を覚ましたときには涙を流すなど、順調に感情を顕にし始めます。



(C)吾峠呼世晴



そして、無惨に身体を乗っ取られた炭治郎が、自分を取り戻せたのはカナヲのおかげ。

もちろんみんなが呼びかけたこと、禰豆子が抱きしめていたこともありますが――。

きっかけとなった藤の花の香りを炭治郎へ届けたのは、カナヲでした。


(C)吾峠呼世晴


死力を尽くして、花の呼吸 終ノ方、彼岸朱眼によって攻撃をかいくぐり――

胸を炭治郎に貫かれながらも、伝えなきゃいけないことを、彼に伝えます。

「炭治郎、だめだよ。早く戻ってきて。禰豆子ちゃん泣かせたら、だめだよ……」と。

彼女の活躍なくして、炭治郎は戻ってくることはなかった。……最初は、自分の感情なんてなかった彼女が。炭治郎のために自分で動き出した。もう最高に泣ける。


そして、戦いが終わった後の炭治郎とカナヲが、もう本当にかわいい。



(C)吾峠呼世晴


顔真っ赤にして(やさしい)って思ってる炭治郎、べた惚れじゃないですか?

その後の笑顔も、めちゃくちゃ美人。こんなの結婚するよね……。



(C)吾峠呼世晴



というわけで、そんな二人は幸せに過ごして、結婚して……。

3世代後に炭彦とカナタという兄弟が生まれたのでした。




鬼滅の刃の23巻を無料で読むなら




みんなが勝ち取った平和な未来や、子孫たちの笑顔が描かれる、23巻をどうしても無料で読みたい!という方には、U-NEXTがおすすめです。

無料登録で漫画に使える600円分のポイントがもらえるので、23巻をお金をかけずに読めます!

U-NEXTで鬼滅の刃を楽しむ

アニメも全話無料で見れるので、見比べて炭治郎たちの成長をぜひ読んでみて下さい。



鬼滅の刃の原作を最後まで通して読むなら


鬼滅の刃の原作を一気に見たい方は、ebookjapanで原作を揃えるのがおすすめです。

70%OFFクーポンがもらえるので、まとめ買いがお得になります。

鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む

みんなとともに戦ってきた軌跡を見届けてから、23巻の最後の言葉やみんなの子孫たち、勝ち取った未来を見るのが一番胸が熱くなるので、今からでも一気に読みたい……!という方はぜひどうぞ。


また、ファンブックの鬼殺隊見聞録も売ってます。

鬼殺隊見聞録

キャラごとの細かい設定がまとまっていたり、現パロのキメツ学園も収録されてます!

鬼滅が好きなら絶対満足出来る内容ですし、これを読んだ後に鬼が消えた後の世界を見ると感慨深いので、ぜひ読んでみてください。








まとめ


鬼滅の刃の炭治郎の未来、その後についてでした。

炭治郎はカナヲと結婚し、曾孫の竈門炭彦とカナタという、彼らに似た兄弟が現代を過ごしています。

炭彦の方は、炭治郎に似たマイペースな子。

炭治郎が次男だったら、こうなってたのかも。煉獄さんの子孫と仲良しなのがもうね……たまんない。泣ける。

カナタの方は、カナヲ似の長男。しっかりもので、禰豆子に似た燈子ちゃんを溺愛しています。こっちもしっかり炭治郎の血を引いてるなあ、って思いますね。


炭彦の運動神経のヤバさについて考えてみました。

【鬼滅の刃】竈門炭彦には無惨の細胞が受け継がれて、鬼として転生してる?サイコパス感あるし名前も月彦と似てる……(最終回のネタバレ考察)


炭彦とカナタの姿を確認できるのは、最終巻の23巻です。

created by Rinker
¥481 (2023/03/27 14:51:30時点 Amazon調べ-詳細)



鬼滅の刃の単行本を揃えるなら、ebookjapanがおすすめ。70%OFFクーポンがもらえます。

鬼滅の刃を今すぐ70%OFFで読む


U-NEXTなら1ヶ月アニメ見放題+単行本1冊が無料です。

鬼滅の刃の23巻を無料で読むならこちら。

U-NEXTで鬼滅の刃を楽しむ


善逸のその後についてはこちら。

【鬼滅の刃】善逸は最終回のその後、誰と結婚!?子孫は……!?(最終回のネタバレ注意)

伊之助のその後についてはこちら。

【鬼滅の刃】伊之助は最終回のその後、アオイと結婚!?子孫は嘴平青葉!なぜ植物学者になったのか理由を解説!(最終回のネタバレ注意)

桃寿郎くんや煉獄さんについてはこちら。

【鬼滅の刃】煉獄 桃寿郎がかっこいい!千寿郎の子孫で杏寿郎の転生・生まれ変わり?炭彦との関係が尊い……(最終回のネタバレ注意)

おばみつの二人のその後はこちら。

【鬼滅の刃】伊黒小芭内と甘露寺蜜璃(おばみつ)の最終回のその後!現代に転生して結婚!?(最終回のネタバレ注意)






こんな記事も読まれています


鬼滅の刃の3期・刀鍛冶の里編はいつ?2期・遊郭編の続きのストーリーは原作・漫画の何巻?【ネタバレ注意】

鬼滅の刃のアニメの各話感想(タップで開く)

鬼滅の刃の2期・無限列車編のアニオリ1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のネタバレと感想!煉獄さんと父がかっこいい!

鬼滅の刃の2期・無限列車編の2話「深い眠り」のネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・無限列車編の3話「本当なら」は原作や漫画の何巻?ネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・無限列車編の4話「侮辱」は原作や漫画の何巻?ネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・無限列車編の5話「前へ!」は原作や漫画の何巻?4話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・無限列車編の6話「猗窩座」は原作や漫画の何巻?5話の続きのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!


鬼滅の刃の2期・遊郭編の1話(無限列車編の続き)は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!

鬼滅の刃の2期・遊郭編の2話「遊郭潜入」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・遊郭編の3話「何者?」は原作や漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!

鬼滅の刃の2期・遊郭編の9話「上弦の鬼を倒したら」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の2期・遊郭編の10話「絶対諦めない」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の2期・遊郭編の最終回・11話「何度生まれ変わっても」は原作や漫画の何巻?ストーリーの感想!見逃し配信や無料動画も!(ネタバレ注意)



鬼滅の刃の16巻の発売日はいつ?ネタバレや特典に感想まとめ!

鬼滅の刃の17巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の18巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の19巻の発売日はいつ?あらすじや特典に感想まとめ!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の20巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃の22巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)!発売日はいつ?表紙や同梱版の特典・缶バッジは誰?




鬼滅の刃の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!

鬼滅の刃の死亡・生死不明キャラクター(柱・十二鬼月)一覧!(原作・アニメのネタバレあり)

【鬼滅の刃】炭治郎がかっこいい!強さや倒した鬼・名言まとめ!善逸・伊之助や柱にカナヲとの関係は?

【鬼滅の刃】我妻善逸の面白い・かっこいい名言・台詞・シーンまとめ!汚い高音や顔芸の動画!

【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎のかっこいい名言やシーンまとめ!強さや最期の言葉、家族や炭治郎との関係は?

【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨がかっこいい!小物すぎる名言・パワハラ会議まとめ!炭治郎の耳飾りにビビる理由とは……

【鬼滅の刃】伊黒小芭内がかっこいい!甘露寺蜜璃との恋愛(おばみつ)や炭治郎との関係は?蛇の呼吸の技や名言や素顔・過去まとめ!(ネタバレ注意)

【鬼滅の刃】不死川実弥がかっこいい!弟の玄弥との兄弟愛や名言・風の呼吸の技一覧!(ネタバレ注意)

鬼滅の刃のかっこいい・イケメンキャラクターランキング!名シーンや名言も!

【鬼滅の刃】煉獄さんの父・煉獄槇寿郎がかっこいい!?アニオリや過去とクズになった理由や何巻で登場かをネタバレ!

【鬼滅の刃】魘夢がかわいい!人間だった過去や鬼になった理由が気持ち悪い?最期・死亡・キメツ学園を解説!(ネタバレ注意)


created by Rinker
集英社
¥1,300 (2023/03/26 16:35:47時点 Amazon調べ-詳細)