2018/01/30

キングダムの実写映画の映像が公開されましたね。
うーーーーーん、金かかってるのは分かるんですが、やっぱ実写化ってキツイ。
まずキャストがイマイチ合っていません。信に至っては「また山﨑賢人かよ」って感じです。
アクションシーンとかも、原作レベルのものになるかというと・・・。
というわけで、キングダムの実写映画について、
キャストと原作のビジュアルの比較や心配なところ、ファンの皆さんの批判をまとめていきます。
原作でみたい方は公式アプリのヤンジャン!で無料コインで全話読めるのでこちらがおすすめ。
|
|
キングダムの実写映画のキャストがひどい!原作漫画とビジュアルを比較!
まずはキングダムの実写映画のキャストについて。
現在判明しているキャストについて、
予告動画やビジュアルなどを原作と比較していきます。
役のイメージと合っているか、ということについても語っていきます。
信:山﨑賢人

まずは信役の山﨑賢人。あまりに実写映画に出過ぎていて「またかよ」という反応が多数。



以前の連載10周年記念動画のときにも出てましたから、
ある程度覚悟はしていましたけど、やっぱり信にしては小綺麗すぎますよね。

少女漫画の実写化ならまあイケメンだし分かるんですけど、
信はもっと暑苦しい感じじゃないと・・・。
顔がいい俳優を主人公にしておけば女性客が見込める、
という思惑が透けて見えます。腹立つ。
みなさんの反応はこちら。
キングダム実写は、、、主役の信が一番ミスフィットな印象があるな。。。見てみないことにはわからんが、山﨑賢人より菅田将暉の方がフィットすると思うんだけどな。。。山﨑賢人がどこまで信らしい3枚目感と迫力を出せるのか。。#キングダム
— きいな (@borntobefunky1) October 9, 2018
山﨑賢人っ!!
— 秋月ノハナ@BBS昼の部 (@akizukinohana) October 9, 2018
またテメェか!!
実写に山﨑賢人使えばいいと思ってる芸能界だめよね。
— _Σ゚___ (@DiRty__PuppEt_) October 9, 2018
また実写化に山﨑賢人出るのか
— ヘンプ (@babimm_0rtal) October 9, 2018
実写「キングダム」ってまた山﨑賢人なの?
— 禍根 (@hawaiian_hide) October 9, 2018
毎回「死ぬ気でやった」とか言ってるけど、「ジョジョの奇妙な冒険」の時は死ぬ気でやったのにキャラの名前とかスタンドの名前とか普通に間違えてたんでしょ?
え、キングダム実写化すんの?
— るー (@RMK_421) October 9, 2018
また山﨑賢人なの?
え、何で?
贏政:吉沢亮

贏政役は吉沢亮。当然漂と二役。
ここに関しては残念ながら評判がいいですね。ぶっちゃけ私も文句はないです。
ここはむしろイケメンを使うべきところですからね。
雰囲気もちゃんと合ってると思います。
吉沢亮の政…再現度高すぎでは…?
— そよ太 (@soyt6281) October 9, 2018
吉沢亮のえい政ビジュアルやばくない????びびった
— りつき (@almond_moo) October 9, 2018
吉沢亮の政はわかる
— 矢崎 (@Pfeil_green86) October 9, 2018
超わかる
キングダムの実写はな、期待はしないけど吉沢亮が政するなら見るしかないよな、
— maya (@maya_paka24) October 9, 2018
楊端和:長澤まさみ

楊端和は長澤まさみ。
イメージ的には強い女って感じはしないのでダメそう。
あと、長澤まさみはこれが初の本格アクションとのこと。
山の民の大将軍・楊端和(ようたんわ)を演じる長澤さんは「絶対的な強さを持った王様という役。本格的なアクションをやるのが初めてだったので、すごく不安もあった」と明かし、「今出せる力を現場で出せた」と手応えを語った。
・・・やだよ、弱そうな楊端和なんて。
これは全然期待できなさそうです。
https://twitter.com/shia_31/status/1049592277264293889
長澤まさみが楊端和てまじか。もう完全に見る気ゼロになったわ
— たいへ (@hrm1Rw) October 9, 2018
キングダム実写化て絶対おもんないやん
— ちーひーろー (@ahnsuiu1126) October 9, 2018
まず楊端和が長澤まさみの時点で え? って感じやし絶対菜々緒の方が似合ってる
王騎の大沢たかおは何か納得できるけど
てかもう山崎賢人良いやろ 信のあのルァアアアアっていうセリフを言えるのか? キングダム知ってる人とこの話をしたいわ
全てにおいてキャス
楊端和のキャスティングちがうだろおおおお
— おこめ (@ok0mecome) October 9, 2018
河了貂:橋本環奈

河了貂役は橋本環奈。
・・・え?序盤は女だって分からなかったはずなんだけど?
映画のビジュアルはモロに女性で、やる気あんのかってレベルです。
橋本環奈出しとけば話題出るでしょって感じなんでしょうか。ひどすぎる。
河了貂橋本環奈はさすがにアホの極み
— 灰になったカロンちゃん (@rider_coc) October 9, 2018
信が山崎賢人っていうのは置いといて河了貂を橋本環奈とかクソの極みだな
— ユースケ (@supernick52) October 9, 2018
河了貂、橋本環奈
— 辰巳@超低浮上 (@tachiiii_ygo) October 9, 2018
楊端和、長澤まさみ
本気で言ってる????
大好きな楊端和、長澤まさみ
— くぼりか (@kuborika61) October 9, 2018
ならまだ許せるが河了貂は
絶対違うでしょ。
漫画の実写化は好きじゃない。
成蟜:本郷奏多

成蟜役は本郷奏多。
生意気な感じがすごくハマっていて悪くないと思います。
ハガレンの実写映画のときのエンヴィーの演技があまりにヤンキーだったんですが、このときから役作りしてたのかもしれません。それなら納得。
壁:満島真之介

壁の役は満島真之介。
誰これ、ちょっと顔決めすぎじゃないですか。
もっとこういう顔が似合うキャストにしないと。


壁も正直もっとお間抜けな感じの人が良かったかな~w
— 野球ゴリ (@Yakyuugori) October 9, 2018
満島真之介じゃカッコよすぎるw
顔だけで言ったらせめて要潤と満島真之介は逆の方がいいんじゃ・・!
— あさんた(たまにピアノ弾き語り) (@asanta) October 9, 2018
https://twitter.com/poyomi323/status/1049509619519746050
昌文君:高嶋政宏

昌文君は高嶋政宏。
雰囲気は悪くないけど、若すぎるのがイマイチ。
理想は役所広司だったんだけどな・・・。

これだけキャスティングに力入っててなぜ、昌文君が役所広司でないのか…。。
— Sel.M.Pool (@selkuma1996) October 9, 2018
昌文君が役所広司じゃない時点でクソ
— メルディ (@independence56e) October 9, 2018
騰:要潤

ちょっとスタイリッシュすぎ。あとは演技次第。
あとは戦闘シーンがどうなるか。ここまで映画でやるかわかりませんけど。

あと、騰は目がパッチリだけど要潤って目シュッとしてない?
— Saki (@Saki_1258) October 9, 2018
キングダム実写の王騎将軍が大沢たかおなん無理。顔が薄すぎる。そして私の大好きな騰なんで要潤なん。もっとおるやろ?要潤がファルファルするんか?キングダムよも。
— まゆこ (@y_mayucho) October 9, 2018
https://twitter.com/kentosun_aka/status/1049595716794871808
王騎:大沢たかお

個人的にはこれが一番残念。
原作の重厚感、存在感が圧倒的に足りてないと思います。


王騎がこの世の人間に演じれる訳ないじゃん、王騎舐めてんの?
— ふとん (@Yzbisuko) October 9, 2018
うち11~12巻までしかないんですが、王騎は大沢たかおはなんというか薄いというか、なんかもっとドーン!バーン!(語彙力w)な俳優さんがいいような(^_^;)
— コスモス (@taihendattana) October 9, 2018
キングダム実写化!
— Akatsuki (@kameari_london) October 9, 2018
単行本でもあとがきで確か書いてはいたが、、、王騎が大沢たかお!?!?!?顔の濃さが全然無いよー!!!!あっさり塩顔じゃなくてドップリ豚骨系の瞳パッチリじゃないとあの深みは出せないよぉ〜〜〜〜!!!#キングダム #実写化 #まさかの配役
まず山崎賢人の時点でクソなのに吉沢亮に嬴政あってないし長澤まさみもどちらかというと楊端和ではないし北川景子のが合ってるし騰は要潤よりムロツヨシとかそこら辺のがいいし大沢たかおが王騎って…
— て つ め ろ (@MURASETETSUMERO) October 9, 2018
キングダム実写化ww王騎大沢たかお…?正気かよ東宝
— サイト飛んで無事死亡@昇竜拳したい (@ridesx0312) October 9, 2018
私の大好きな王騎将軍が…………………(膝から崩れ落ち) pic.twitter.com/oxQoRkiOMn
— くろたき (@ofuton_ni_kaeru) October 9, 2018
全体的に小綺麗にしようとしていて、原作の不気味なまでの大物感が全然感じられない。
好きなキャストが出てれば見るような層を狙っていることが見え見えでどうかと思います。
|
|
キングダムの原作を読むなら
映画はちょっとあれに見えますが、原作はマジで面白いです。
いくつかお得に読む方法をご紹介します。
【公式アプリ】ヤンジャン!でキングダムを読む
ヤングジャンプの公式アプリ、ヤンジャン!なら無料でキングダムが読めます!
→ヤンジャン!
ログインボーナスで1話ずつ読んでいけますし、まだコミックスに収録されていない最新話も楽しめます。
無料ですし、キングダムが好きなら入れておいて損がないので、ぜひどうぞ。
→ヤンジャン!
コミックスなら
コミックスを読みたいなら、ebookjapanがオススメです。
一冊半額クーポンがもらえるので、キングダムを実質半額で読むことが出来ます。
キングダムを今すぐ半額で読む
キングダムは人気すぎて古本で置いてない事が多いんですが、
ここなら新刊でも半額で買うことが出来ます。
今すぐ読めるので、よければ試してみてください。
キングダムを今すぐお得に読む
まとめ
全体的にイケメン・美女を採用し過ぎで泥臭さがない。
原作ファンというより一般層向けのキャスティングって感じで、
雰囲気は二の次という感じがひしひしと伝わってきます。
映画の続きの原作ストーリーはこちらにまとめています。
→キングダムの実写映画の続編の公開日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
ヤンジャン!は無料でキングダムが読める公式アプリなので、ぜひどうぞ。
→ヤンジャン!
キングダムの原作はこちら。今なら一冊50%オフです。
キングダム コミックス
キングダムの記事
キングダムの53巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
キングダムの54巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの55巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの56巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの57巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの58巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!信VS龐煖の決着は!?(ネタバレ注意)
キングダムの59巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!信は鄴を攻略し、李信に……!(ネタバレ注意)
キングダムの61巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!満羽の過去とは……?(ネタバレ注意)
キングダムの649話「条件次第」のネタバレと感想!昌平君の奇策で趙・楚を攻める!?無料で読める公式アプリも!【画バレ】
キングダムの実写映画の続編の公開日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
【キングダム】合従軍編のキャラクターや武将・将軍の一覧!活躍やかっこいいシーンをネタバレ!
コメント
なんだこいつ、文句しか言わねえな
おまえの意見に寄った世論だけ集めてさ、つまらんつまらん
by 匿名 2019年4月21日 8:25 AM
原作読んだことの無いおっさんには、
その世界観、キャラの雰囲気は十分楽しめましたよ。
役者の皆さんの頑張り度もあふれてましましたし、
その辺は認めてあげてもいいですよね。
原作知らないおっさんには、山の民の王が、女性って、
しょせんマンガの設定なんだなぁって思いますた。
by おっさん 2019年4月21日 5:15 PM
完成度が高い映画だったよ。
ザマァみろ、って感じだね。
by 匿名 2019年4月23日 11:40 PM
映画大ヒットしてますね!やったね!
by 匿名 2019年4月27日 12:42 PM
私は原作も知らず、予告を見ても興味を持ちませんでしたが、映画好きな母からこのキングダムを
オススメされ見に行きました。私は男なので、勿論山崎賢人を見るために行った訳ではありません。
しかし、このキングダム実写化はとても感動する映画でした。
今になっては、漫画もアニメにもどハマりしてしまってキングダムが好きという感情を我慢できず
周りの人に放しまくってます。(笑)
キングダムを全く知らなかった私をこんなに好きにさせたのはやっぱり山崎賢人や大沢たかおなどの
の素晴らしい演技があってだと思います。なので、ただのイケメンだからという事でなく役者として認識して
欲しいです。原作を読みましたがどの人も本物そのままって感じでした。
もし実写を見られて今までのご自身の意見と何か変化があったなら、また実写の感想を新しい
ページに書いて頂けたらとても嬉しいです
ちなみに私は2回見に行き、2回目は友達を引き連れて行きました。
友達もハマったようで、その友達は別の子と2回目を見に行ったそうです。(笑)
by 匿名 2019年5月13日 2:34 AM
映画めっちゃよかったですよ!
役者のみなさんが頑張ってらっしゃるのに
批判するのはおかしいと思いますよ?
by 匿名 2019年6月1日 9:39 PM
たしかに、コミック原作の映画、ドラマっていい印象ないんですが、正直、このキングダムに関しては別格に感じてます。原作に対するリスペクトもあるし、作品としても良いものに仕上がってると思います。
特に、この記事で酷評の楊端和、王騎については絶品だと感じました。実際に作品を観て、やはりこの主張通りなのでしょうか?
by 新たなキングダムファン 2019年6月24日 1:07 AM
キングダムファンのくせに、キングダムを批判してどうすんの?
映画自体は、すごく良かったですよ。
人間は意見が違うのはわかるんですけど、
いちいち批判しても、誰も得はしませんよ。
キングダム好きなら、もっと大人な気持ちを持ちましょう。
by キングダムファン N 2019年10月17日 8:52 PM