今回は、文豪ストレイドッグスの4期・5期の、
天人五衰編での芥川龍之介の活躍について。
いつも太宰さんに認められようと頑張る姿が
かっこいい芥川ですが、
4期や5期・天人五衰編ではどうなるのか?
ということを、
簡単にこれまでを振り返りつつ、語っていきます。
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
目次 [閉じる]
【文スト】芥川龍之介はアニメ4期・5期でどうなる?これまでの活躍と魅力を解説【文豪ストレイドッグス】
4期や5期での芥川について語る前に、
まずは簡単にこれまでの芥川の活躍や、
敦や太宰さんとの関係をまとめていきます。
名前 | 芥川龍之介 |
---|---|
年齢 | 20歳 |
身長 | 172cm |
体重 | 50kg |
血液型 | A型 |
誕生日 | 3月1日 |
好きなもの | 骨董、茶、無花果 |
嫌いなもの | 盆栽、犬、風呂、 蚕豆、蜜柑 |
一人称 | 僕(やつがれ) |
異能力 | 羅生門 |
CV(声優) | 小野賢章さん |
芥川龍之介について:太宰さんを信奉するマフィアの禍狗
芥川龍之介は、
黒い外套が特徴のポートマフィアの幹部。
異能力「羅生門」は殺戮に特化していて、
軍警や探偵社でさえも手に負えない
「禍狗(まがいぬ)」です。
成果を上げるためにひたすらに独走し、
全てを破壊する冷酷な青年ですが――
それらは全て、貧民街から自分を救い、
自らに生きる意味を与えてくれた、
太宰さんに認められるための行いです。
しかし、その太宰さんは探偵社に入り、
敦のことを認めている様子。
それを見て芥川は、
敦のことを忌み嫌っていました。
芥川龍之介について:敦とは犬猿の仲。だけど……?
太宰さんから可愛がられる敦に対し、
芥川は嫌悪感を顕にし、
執拗に彼を殺しにかかります。
しかし、巨大な組織がヨコハマを襲った際には、
他ならぬ太宰さんの差し金によって、
何度も共闘することに。
その度に、互いに思いをぶつけ合い、
少しずつ理解し合っていきます。
![]()
原作9巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
ギルド戦では敦の過去を「下らぬ」と切り捨て、
彼が苦しみから解放される
きっかけを作ったり、
「共喰い」事件においては、
敦に自らの異能力を貸し与えるなど、
太宰さんの目論見どおり、
新たな「双黒」として抜群のコンビネーションを見せました。
他の誰よりも殺し合ったからこそ、
他の誰よりも互いを理解している――……。
そんな歪だけど、
確かに認めあっているのが
すごくグッとくる二人です……!
そして二人は、共喰い(3期最終回)のあと、
互いに決着をつけること。
その代わり、芥川は誰も殺さないことを約束しました。
![]()
原作13巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
果たして、4期ではこの約束が果たされるのか……!?
そして、再び「新双黒」として、
芥川は敦と共闘するのか……!?
次はアニメ4期での芥川の活躍について語っていきます!
【文スト】芥川龍之介は4期や5期・天人五衰編でどうなる?かっこいいシーンや死亡するのかを解説(20巻以降のネタバレ注意)
それではいよいよ、
アニメ4期や5期・天人五衰編での
芥川のかっこいいシーンや敦との共闘について語っていきます。
ここからはアニメより先の展開について語るので、
ネタバレが苦手な方はご注意ください。
4期や5期の芥川のかっこいいシーン:敦とともに「神威」と対峙
天人五衰の目論見によって追われる探偵社。
敦はただ一人、
敵のボスである「神威」と対峙します。
孤独に震える彼のもとに現れたのは――
仲間ではなく、芥川でした。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
もちろん、駆けつけたのは
太宰さんによる指令だからなんですけど……
「敦君を助けろ」という言葉には
「あの人虎を救うなど有り得ぬ」
としっかり拒絶しながらも。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
「救うさ。理由は自分でも判ってるだろう?」
と心の底では、
敦の存在が必要だと感じていることを
太宰さんに看破されてしまいます。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
その上、弱気になる敦に異能力を託したり、
言葉を交わさずとも、
敦の考えを理解したりと、
どこまでも以心伝心なのがとてもよき……。
しかし、「神威」たる福地桜痴は強敵で、
芥川たちはピンチに陥ってしまう――!?
4期や5期の芥川のかっこいいシーン:信頼し合ってるからこその連携
圧倒的な強さを誇る福地桜痴によって、
芥川と敦は倒れてしまう。
――そんな中、「その少年を殺せば見逃す」と、
福地は芥川に敦を殺すように命じます。
福地に従う芥川は、
「貴様を斃して太宰さんに認められること」
こそが「生きる意味」だと呟くのです。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
――そうして少しでも早く太宰さんに認められようとするのは、
肺の病で長く生きれないからだ、と付け加えて。
その言葉とともに襲いかかった芥川ですが……
敦だけは、その真意に気づきます。
芥川が自分を殺せば、
太宰さんは落胆するに決まっている。つまり。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
福地を油断させるための芝居。
敦なら気づくと「信頼」して、
彼に託したのです。
もうね、今まで「独走」してばかりだった芥川が、
誰かを頼ったっていうだけでも
涙がこみ上げちゃうんですけど、
その相手が敦で「彼なら判るはず」と、
「互いに理解し合ってる」ことを信じたのがもう、
本当によすぎて無理なんですよ……!
4期や5期の芥川のかっこいいシーン:敦を逃がすため死亡する……!?
そうして福地桜痴を斃したと思った矢先。
彼の「時空を渡る」攻撃によって、
再び二人はピンチに陥ります。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
……そして、殺される寸前に芥川が選んだのは、
敦を逃がすために、
福地に向かって攻撃を仕掛けることでした。
予想外の行動に、誰よりも戸惑う敦。
そんな彼に向けて、芥川は言うのです。
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
「愚者め。疾く往け」と。
今まで誰にも見せたことのないような微笑をたたえて、
敦を逃がすためだけに命を捧げる。
悔いなんて一片もないような表情がしんどすぎる……。
それこそが「太宰さんに認められること」だと思い至ったのか。
あるいは――敦を救うことに、生きる意味を見出したのか。
その心中は計り知れませんが、
間違いなく芥川自身の意志で、
自分が助かるよりも、
敦のことを生かす道を選んだ
っていうのがどこまでも尊いし、しんどいです……!
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
しかも、芥川はずっと、
敦との不殺の誓いを守り続けていました。
そのおかげで、福地は敦のことを追えず、
敦は希望をつなぐことができました。
あらゆる意味で、敦は芥川の行いによって救われた
っていうのが、しんどいけれど、すっごくエモいです……!
次に、芥川は本当に死亡してしまったのか?
その後どうなったのか、ということを解説していきます。
【文スト】芥川龍之介のその後は?死亡したのか・吸血鬼化で生存?(ネタバレ注意)
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
福地桜痴の斬撃によって殺されてしまった芥川。
福地によって「死んでいる」と明言されてしまい、
望みが消え失せたかと思われましたが、
![]()
原作20巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
他ならぬ福地によって、
彼は復活を果たします。
――ただし、ブラム・ストーカーの異能力によって、
「吸血鬼」へと変貌して。
![]()
原作21巻より
(C)朝霧カフカ・春河35・KADOKAWA
「不死なる王」の眷属とさせられたため、
芥川も不死の存在となっている可能性が高いのですが、
彼自身の意志はどこにもなく、
福地の命令に従うばかり。
理性を取り戻す方法があるのか、
戻せたとしても生き延びることができるのか……?
それについてはまだ分かっていなくて、
生死不明という状態となっています。
やっと太宰さんに認められるような、
誰かを助ける、素敵な行いができるようになったのだから、
生き返ってほしいと願うばかりです……お願いします……!
文豪ストレイドッグスの単行本を読むなら
文豪ストレイドッグスの単行本を買うなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、
安く文ストを一気読みできます!
→文豪ストレイドッグスを今すぐ70%OFFで読む
芥川推しに特におすすめは、
敦のことを信頼して託したり、
彼を逃がすために、
自らの命を擲つのがしんどすぎる20巻です!
まとめ
文ストの4期や5期の芥川龍之介の
かっこよさと死亡シーンについてでした。
福地との戦いで敦への信頼を見せるのが尊すぎるし、
何より、自分が死のうとも敦を助け出すのが最高にしんどいです。
吸血鬼となって復活していますが、
正気に戻ることができるのかは、
まだ分かっていない状態です。
「頼むから生きていて」と願うばかり……!
文ストの単行本を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→文豪ストレイドッグスを今すぐ70%OFFで読む
敦のことを信頼したり、
彼を助けるために命を擲つ
かっこいい芥川を見届けたい方は、
20巻をどうぞ……!
文豪ストレイドッグス(文スト)の記事
文ストの各話感想 | ||
【110.5話】 | 【111話】 | 【111.5話】 |
【112話】 | 【114話】 | 【114.5話】 |
【115話】 | 【116話】 | 【117話】 |
【118話】 | 【119話】 | 【120話】 |
【120.5話】 | 【121話】 | 【121話後篇】 |
【122話】 |