
今回は、転生したらスライムだった件(転スラ)のリムルの仲間や配下を紹介します!
続々と増えていくリムルの仲間たちの強さや役職、リムルのことをどう思っているか……などを相関図にまとめました!
また、後半にはリムルへ恋愛感情を持っているキャラクターや、かわいいシーンもまとめています!
目次 [閉じる]
転生したらスライムだった件(転スラ)のリムルと仲間・配下の相関図をネタバレ!
まずは、転スラ2期までのリムルの仲間・配下たちの相関図をご紹介します!
(恋愛要素について知りたいよって人はこちらをタップ!)
それでは、リムルを慕う仲間・配下たちについてまとめていきます!
転生したらスライムだった件(転スラ)のリムルの仲間・配下の一覧を解説!
それでは転スラのリムルの仲間、配下をご紹介していきます。
各キャラクターの強さやスペック、リムルとの出会いや向ける感情を簡単にまとめていきますね。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとベニマルの関係
![]()
△アニメ15話より
称号:”鬼王”
役職:”侍大将”→”赫怒王”(フレアロード)
大鬼族(オーガ)の若だった青年。オークロードの侵攻から逃れ、リムルたちの村へ。
リムルに名付けられ、故郷を滅ぼした原因をリムルが倒したことにより、忠誠を誓い家臣として配下に。
与えられた役職は侍大将。軍事総司令として活躍し、リムルが「俺の右腕」と呼ぶほど信頼を置きます。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとソウエイの関係
![]()
△アニメ10話より
称号:”闇忍”
役職:”隠密”
忍の一族としてベニマルに仕えていた鬼。
リムルにソウエイと名付けられ、隠密の役職を与えられます。常に分身を使い、各地で諜報活動を続ける忠実な下僕。
ベニマルとの主従は解消し、リムルという主に心酔、彼のために尽くす。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとシオンの関係
称号:”暴君”、”不死者”
役職:”武士”→”闘神王”(ウォーロード)
リムルに名付けられた後、彼に心酔して秘書になることを宣言。
戦闘能力が非常に高く、”剛力丸”という大太刀を物凄いパワーで振るう。
一度命を落としてしまうものの、リムルの魔王化によって復活。
スキル”料理人(サバクモノ)”によって「結果を確定させる」能力を手に入れた上、”完全記憶”によって不死身の体を手に入れ、反則級の強さを誇る悪鬼へと進化を果たします。
シオンのリムルへの恋愛感情については後述。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとシュナの関係
称号:”鬼姫”
役職:”巫女姫”’(かんなぎ)
ベニマルの妹で、元大鬼族の姫。
裁縫や料理が得意で、よくリムルの記憶から現代の服や和食を再現している。
また、解析能力に優れていて相手の弱点を見抜いたり、神聖魔法を使いこなすなど、魔素が少ないながらスキルが強力。
後述するとおり、名付けられてからリムルのことが大好き。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとリグルドの関係
![]()
△アニメ3話より
称号:”ゴブリンキング”
牙狼族に狙われていたゴブリンの村の年老いた長。
絶望的な戦力差で、もう滅びるのを待つしか無い……。そんな状況だったリグルドたちをリムルが助け出した。
戦いの後、リムルの配下となり名付けられると、進化して筋骨隆々に。
村長としてゴブリンたちを納めていた経験から、テンペストでも実質的な統治者を任されている。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとゴブタの関係
![]()
△アニメ3話より
称号:”狼鬼兵部隊(ゴブリンライダー)隊長”
リグルドたちの村に住んでいたゴブリンの一人。リムルに名付けられ、進化した後も姿は変わらない。
しかし、影移動やリムルの回し蹴りをセンスで習得する天才肌だったり、圧倒的な運の良さを誇る。
後に開かれるテンペストの武道会で勝ち残り、テンペスト四天王の一人となる。
リムルに対して唯一砕けた態度を取る仲間で、リムルからは悪友のように扱われている。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとランガの関係
![]()
△アニメ3話より
称号:”リムルのペット”
役職:”星狼王”(スターロード)
リグルドたちの村を襲っていた牙狼族のボスの息子。父が敗北したことで、リムルに忠誠を誓う。
リムルの影に潜んで常に護衛をしていて、彼に褒められたり撫でられたりすると尻尾を振って喜ぶほど懐いている。
必殺技は、放電する竜巻を発生させる”黒雷嵐”(デスストーム)。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとゲルドの関係
![]()
△アニメ15話より
称号:”猪人王”
役職:”守征王”(バリアロード)
ジュラの大森林に攻め込んだ豚頭帝(オークロード)の部下。
オークロードを倒したリムルによって、先代の意志を引き継ぐように「ゲルド」と同じ名を付けられた。
リムルには先代の罪を背負ってもらったことから、多大な恩義を感じている。
”混沌喰”(カオスイーター)というスキルで妖気を実体化、相手の物質体と精神体を腐らせることが可能。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとガビルの関係
![]()
△アニメ16話より
称号:”龍戦士”
役職:天龍王(ドラグロード)
オークロード襲撃に調子に乗って突っ込んだ結果、負けそうなところをリムルに助けられる。
愚かな自分と、それに付いてきた仲間を見捨てずに助けてくれたリムルに心酔、彼に気に入られようと仲間入りを頼み込みます。
慢心しがちなところは今でも変わっていないものの、龍人の空を飛ぶ力や強固な鱗の防御力はかなり強力。
転スラの仲間・配下・相関図:リムルとディアブロの関係
![]()
(C)伏瀬・川上泰樹・みっつばー
称号:”原初の黒”(ノワール)
役職:”魔神王(デモンロード)”
ファルムスの軍勢を虐殺したリムルによって召喚された、最強レベルの悪魔、「原初の七悪魔」の一柱。
召喚後、リムルに名付けられたことによって悪魔公へと進化を果たし、テンペストの中でも最強となる。
リムルに次ぐ強さの他にも、支配した敵を従わせる”誘惑者”(オトスモノ)や、、大賢者のような能力”大賢人”(モトムモノ)を持ち、頭脳を使った搦め手も可能という、万能な配下。
リムルの強さに惚れ込んで心酔していて、普段は忠実な執事(バトラー)として、彼の側に仕えている。
転生したらスライムだった件(転スラ)の恋愛の相関図をネタバレ!
続いて、転スラの恋愛要素について。
リムルに恋愛感情を持っているキャラクターをまとめた相関図がこちらになります。
詳しく各キャラのかわいいシーンをまとめていきますね。
転生したらスライムだった件(転スラ)の恋愛をネタバレ!リムルの正妻は誰?
次に転スラの恋愛について。
リムルの仲間の中で、彼に恋愛感情を持っているのはシオン、シュナ、ミリム、クロエ、ラミリス、そして大賢者
なろう版のラストでは、彼女たちが正妻争いをしているところが描かれました(とはいえ、正妻争いは未だ決着していない模様)。
そして、書籍版やアニメでは他にもヒナタが恋愛感情を見せるように……!?
リムルへ恋愛感情を持っているキャラクターたちについて、詳しく紹介していきます!
転スラの恋愛:リムルとシオンの関係
![]()
△アニメ14話より
シオンは、リムルの仲間になってすぐ、彼の秘書に立候補するなど、傍にいようとします。
スライム状態の彼を抱えたり……
人間体の状態でも抱きついたりと、とにかく距離が近い。
シオンが殺されてしまった時には、リムルが本気でブチ切れるなど、彼にとっても大切な存在になっているのは間違いありません。
リムルが自分を生き返らせるために奮闘してくれたことを知ると、素敵な笑顔を見せるなど、好感度はMAX。
![]()
(C)伏瀬・川上泰樹・みっつばー
原作最終回では、「私こそリムル様唯一の秘書ですから!一番は私です!」と正妻を主張しています。
転スラの恋愛:リムルとシュナの関係
![]()
△アニメ11話より
シュナもシオンと同様、助けてもらって名付けられた後から、すぐリムルに異性としての好意を向けています。
基本的には「わたくしがリムル様のお役に立てるのですね!」とリムルのために尽くすタイプ。
裁縫でリムルのイメージする服や、料理で故郷の味を再現しようと頑張ります。
ただし、他の女性に目移りすることは許さないタイプで、特にシオンとは喧嘩しがち。
![]()
△アニメ11話より
エルフのよからぬお店に行った時にも、問い詰めて冷たい目線を向けていました。
転スラの恋愛:リムルとミリムの関係
![]()
△アニメ16話より
ミリムは、リムルがオークロードを倒したのに興味を持ってテンペストへ襲来。
一騎打ちの際、リムルがはちみつによって餌付けしたことで懐柔されます。
強すぎてずっと退屈していたミリムに、リムルは”親友”(マブダチ)として楽しみを与えます。
![]()
△アニメ16話より
原作では最終的に、「リムルはワタシの親友だから、一番はワタシなのだぞ!」と正妻に立候補するほど懐くことに。
転スラの恋愛:リムルとクロエの関係
![]()
△アニメ23話より。
シズさんの教え子で、引っ込み思案なものの、彼に助けられてからは「だいすき」と積極的に。
11巻以降のネタバレOKならここをタップ
クロエの正体は勇者クロノア。
何度もループしているものの、何度繰り返してもクロノアもクロエも、リムルのことが大好き。
「やっぱり、リムルは無茶ばっかりだね。でもそんなリムルの事、私は大好きだよ!」と頬にキスするほど。
転スラの恋愛:リムルとアリスの関係
![]()
△アニメ23話より。
アリスもまた、リムルによって命を助けられた召喚者。
大人ぶったりツンツンしたりしているものの、リムルにお姫様抱っこを要求したり……
ほっぺにキスをしたりするなどおませさん。
クロエとリムルが仲良くしてると嫉妬したり、クロエがもらった仮面を羨ましそうに見たりもするツンデレ。
転スラの恋愛:リムルとヒナタの関係
ヒナタは和解した後、多少態度が柔らかくなるものの、距離はそこまで近づきません。
しかし、11巻にて命の危機を救われ、リムルに「ヒナタとこうして再会できて嬉しいよ」と言われると……
![]()
書籍版11巻より
(C)伏瀬・みっつばー
顔を真赤にして「ありがと」と答える。かわいい。
その後、クロエに抱きつかれるリムルを見て不機嫌になるなど、恋愛フラグが立ってデレ始める……!?
転スラの恋愛:リムルとラミリスの関係
![]()
△アニメ23話より
ラミリスは本編では大きくデレないものの……原作の番外編にて、正妻戦争に参戦していることが判明。
いわく、
毎朝の恒例であり、たまにミリムやラミリスが参戦している事もあったからだ。
というか、ミリムやラミリスに至っては布団にまで潜り込んでいる場合もある。
毎朝起こしに来ては、布団にまで潜り込むほど。
転スラの恋愛:リムルと大賢者(ラファエル、シエル)の関係
![]()
(C)伏瀬・川上泰樹・みっつばー
そして最後に、リムルとずっと一緒にいるユニークスキル、大賢者さん。
もともと、リムルに対してツッコミを入れたり、ドヤ顔っぽい声色を出したりするなど、少しずつ人格を持ち始めていました。
後に”智慧之王”(ラファエル)に進化したり、シエルという知性体へと分離したりすることで、意志を持つように。
原作最終回では、《ふふふ、我が主(マスター)の正妻(あいぼう)は私ですから――》と語るほどに。かわいい。
転生したらスライムだった件(転スラ)の原作や漫画版を揃えるなら
転スラの原作や漫画を揃えるなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。
初回は70%OFFクーポンがもらえて、好きな巻を安く読めます。
→転生したらスライムだった件を70%OFFで読む(原作)/漫画版はこちら
まとめ
転生したらスライムだった件(転スラ)の仲間や配下、相関図や恋愛についてでした。
リムルが助けた魔物たちが仲間になって、どんどん頼もしい配下たちが増えていきます!
リムルに恋愛感情を向けるキャラも多くて、シオン、シュナ、ミリム、クロエたちを筆頭に、ヒナタや大賢者さんのような堅物までもがデレ始める……!?
みんなが仲間になるところや、ヒロインたちの可愛いところが見たければ、原作や漫画版をぜひご覧ください!
転生したらスライムだった件(転スラ)の記事
【アニメ3期の情報】まとめ |
【リムルの強さ・かっこよさ】まとめ |
【ヒナタの強さ・かわいさ】まとめ |
【仲間の相関図・恋愛】まとめ |
【シオンの死亡・復活】まとめ |
【ディアブロの強さ・かっこよさ】まとめ |
【転スラ日記の2期情報】まとめ |
【原作者・伏瀬さんの情報】まとめ |
【異世界・なろうの漫画が基本無料のアプリ】まとめ |
転スラの単行本感想 | |||
【19巻】 | 【20巻】 | 【21巻】 | 【22巻】 |
【23巻】 | 【24巻】 | 【25巻】 | 【26巻】 |
リムルの正妻はシュナ・シオン・ミリム・クロエの誰!?という題名にもかかわらずその主題に一切触れていない。
ただの人物紹介なだけで、誰がリムルの事を好きなのかなんて周知の通り。もはや当たり前。
結局正妻は誰か?をまとめるべき。論点がずれている。