
目次
今回は、転スラ日記の2期についてご紹介します。
テンペストのみんなの、抜けてるところやかわいいところが見れたり、たまにエモくて切ない心情が描かれたりと、キャラクターたちがもっと魅力的に見えるスピンオフでした。
もっとこの空気感が味わいたい、転スラ日記の続きが見たいという方も多いと思うので、
転スラ日記の2期についてまとめていきます!
転スラ日記の2期が制作される可能性や、放送はいつになるのか?
そして、転スラ日記の2期ではどんなストーリーがアニメ化されるのか? 原作の何巻を読めば続きが見れるのか、ということをご紹介します!
一部、ネタバレを含むのでご注意下さい。
転スラ日記の2期は制作される?
まずは、転スラ日記の2期が制作されるのか?ということについてご紹介します。
現時点では、転スラ日記の2期に関する情報は公式から発表されていません。
ですが、今わかっている情報から考えると、転スラ日記の2期が制作される可能性はほぼ100%と考えています。
転スラ日記の2期の可能性がほぼ100%だと考える理由をこれから説明します。
理由はいいから、転スラ日記の2期の内容が知りたい!という方はこちらをクリック。ストーリーネタバレまで飛びます。
アニメの2期や続編について簡単に説明すると、制作されるかどうかは「アニメの製作委員会が儲かるかどうか」がポイントです。
転スラ日記の場合、原作やアニメ円盤の売上、配信やグッズなどで利益が出ているか?ということが重要になります。
なので、転スラ日記の円盤や原作、グッズや配信などの売上や人気から、転スラ日記の2期の可能性をご紹介します。
転スラ日記の2期の可能性:円盤の人気・売上
アニメの続編が制作されるには、円盤が各巻4000枚~5000枚売れる必要がある、というのが通説です。
では、転スラ日記の円盤の売上はどうなっているのか?
まだ発売前なので正確な数字はわかりません。ですが、アマゾンのアニメDVDランキングで予約段階での売れ行きはある程度わかります。
予約段階でのアマゾンランキングだと、Blu-rayが378位。
残念ながら、すごく高い順位というわけではないので、4000枚以上に届くかは難しいところです。
ただ、転スラ日記はほかの要素があまりにも強いので、円盤の売上が仮に少なくても、大きな影響はないと考えています。
というわけで、他の要素についてもご紹介してきますね。
転スラ日記の2期の可能性:配信での人気
最近のアニメは円盤だけじゃなくて、配信での利益も大きいようです。
配信での再生数が多いと十分な利益が出る模様。
転スラ日記は配信での人気がすごくて、dアニメストアでは週間5位。
U-NEXTでも全アニメ中6位と、安定した人気を誇っています。
というわけで、まず配信の人気を考えると、転スラ日記の2期の可能性はけっこう高いかなと。
転スラ日記の2期の可能性:海外での人気
また、アニメは国内での人気だけではなく、最近は海外での人気も重要になります。
日本よりも人が多くて、影響力が大きいからです。
で、転スラ日記は海外人気がすごい。
中国の大手動画サイト、ビリビリ動画では……
8話の時点で累計4800万再生という驚異的な数字を叩き出しています。
ほかの1クールアニメは、8話時点だと1600万再生とかがほとんどなんですが、それをぶっちぎった再生数となっています。
というわけで、転スラ日記は海外人気が異常で、かなり2期が制作される可能性が高そうかなと。
転スラ日記の2期の可能性:原作の人気・売上
そして最後に、転スラシリーズの人気ですよね。ここがもう、大きすぎる。
2021年4月時点で、転スラはシリーズ累計2500万部を突破しています!
これは全ラノベ作品中で3位の売上なので、ただただとんでもない。
本編3期は間違いなく制作されるでしょうし、それに合わせて転スラ日記も続編が制作される可能性が非常に高くて、ほぼ確定といっていいんじゃないかなと思います。
――――――――――――――――――――――――――
ここまでをまとめると、転スラ日記の2期はほぼ確実。
円盤はすごく売れているわけではありませんが、配信は国内外で超人気。
何より、原作シリーズの売上がラノベ界でもトップですから、本編もスピンオフも続々とアニメ化されていくでしょう。
というわけで、次は転スラ日記の2期があるとしたら、いつ頃の放送になるのか?ということをご紹介していきます。
転スラ日記の2期の放送はいつ?
では次に、転スラ日記の2期の放送はいつになるのか?ということについて。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、今わかっている情報から考えると、2023年7月以降になると考えています。
→2023年7月以降(約2年後)と予想
これまでの転スラの続編放送までの期間などからの予想となります。
以下で詳しく説明しますね。
まず前提として、転スラ日記の2期があるとすると、今回のように本編と同時期のアニメ化が予想されます。
転スラ3期の分割2クールの間に、転スラ日記の2期を放送する……といった感じですね。
で、これまでの転スラのアニメのスケジュールが以下の通り。
転スラ2期(第1部):2021年1月~3月放送(約2年後)
このように、本編1期~2期の間には2年ほどの期間が空いています。
転スラの2期は、1期ラストのすぐ後に発表されたんですが……それでも、実際の放送までは2年経っているんです。
それだけ時間をかけて、丁寧に作っていることが伺えますから……転スラ日記の2期や、本編3期も同様に2年ほどはかかりそう。
というわけで、転スラ日記の2期も本編3期と同時期になると考えると……2年後の、2023年7月以降となりそうです。
転スラ日記の2期のストーリーと感想!アニメの続きは原作の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、転スラ日記の2期のストーリーをご紹介します!
転スラ日記のアニメ1期では、漫画の1巻~2巻の途中までがアニメ化されました。
なので転スラ日記の2期からは、原作の2巻~4巻あたりまでがアニメ化されます!
アニメの続きとなるストーリーでは、本編と同じようにカリュブディスが復活したり、ユーラザニアと交流したり、シズさんの教え子を助けに行く中での日常が描かれます。
というわけで、転スラ日記の2期でアニメ化されるストーリーについて、詳しく紹介していきます!
ネタバレを含むのでご注意下さい。
転スラ日記の2期のあらすじ・感想:みんなでお花見
春を迎えたテンペスト。きれいな桜が咲いて、みんなでお花見をすることに。
![]()
2巻より
(C)伏瀬・柴・みっつばー
みんなが各々の思いを胸に、花見を楽しむのだった――。
感想
ギャグと真面目のバランスがよすぎる回。ちゃんとハメを外すみんなのかわいさが微笑ましい。
その上で、ガビルやゲルドたちが平穏を手に入れてしんみりする気持ちも分かって、めちゃよい。
特にガビルがいいキャラしてるんですよこの回。
一人でいるときはちゃんと大真面目にリムルや部下たちのことを考えてるのに、みんなに呼ばれたらいつものお調子者キャラとして振る舞う。
こういう裏でめっちゃ頑張ってるのに、悟られないようにする感じがすごく応援したくなる。
転スラ日記の2期のあらすじ・感想:シズさんの教え子たちと対面!
そして4巻では、イングラシアへ行ってシズさんの教え子たちと過ごす日常が描かれます。
リムルが真剣に子どもたちに向き合おうとしている姿や……みんなと離れてホームシックになってるところ、みんなを大切に思ってるのが分かってエモい。
![]()
4巻より
(C)伏瀬・柴・みっつばー
本編では短かった生徒たちと仲良くなってく日々がちゃんと描かれてるので、クロエやアリスが好きな人はぜひ見てみてほしいです……!
転スラ日記のアニメの続きや転スラ本編を読むなら
また、転スラ日記や転スラ本編を読みたければ、ebookjapanというサイトがおすすめ。
無料登録で70%OFFクーポンがもらえるので、お得にまとめ買いができます。
→転スラ日記/転生したらスライムだった件(原作)を今すぐ70%OFFで読む
みんなの日常がもっと見たい方や、2期第2部のストーリーを早く読みたいという方はぜひどうぞ。
転スラ 魔物の国の歩き方がマンガBANGで配信中!
![]()
(C)伏瀬・岡霧硝・みっつばー
また、転スラ日記とはまた別のスピンオフ、「魔物の国の歩き方」がマンガBANGというアプリで配信中!
→マンガBANG
単行本7巻の途中まで、無料で読み進められるのでとりあえずダウンロードがオススメ。
フラメアという兎人族の魔物が、テンペストのすごさを広めるガイドブックを作るというストーリーで、みんなが活き活きしてるところが楽しめます!
転スラが好きな方は絶対ハマると思うので、落としてみてください。
→マンガBANG
まとめ
転スラ日記の2期についてでした。
円盤の売上はそこまで多くはないんですが、シリーズ自体の人気がものすごい上、国内外での配信の再生数もヤバいことになってるので、2期はほぼ確実。
転スラ本編の3期と同時期の放送になるんじゃないかな、と考えています。
ストーリーとしては、2巻の途中から。
時系列としては、カリュブディス襲撃あたりの日常が描かれます。
お花見をしたり、エレンたちからシズさんと冒険していたときのことを聞いたり、王国でシズさんの教え子たちと仲良くなったりと、本編では見られなかったほっこりエピソードがたくさん見られてめっちゃよき。
転スラ日記の原作や、本編ラノベを読むならこちら。70%OFFクーポンがもらえます。
→転スラ日記/転生したらスライムだった件(原作)を今すぐ70%OFFで読む
別の転スラスピンオフ、魔物の国の歩き方がマンガBANGで配信中!
→マンガBANG
チャプター40まで無料で読めて、転スラが好きなら絶対ハマるので、とりあえず読んでみてください!
転生したらスライムだった件の記事
転スラの2期・各話ネタバレ(タップで開きます)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の30話「動き出す麗人」は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の31話「絶望」は原作・漫画の何巻?30話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の32話「希望」は原作・漫画の何巻?31話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の33話「全てを賭けて」は原作・漫画の何巻?32話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の34話「神之怒(メギド)」は原作・漫画の何巻?33話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の35話「魔王誕生」は原作・漫画の何巻?34話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期・第1部の最終回・36話「解き放たれし者」は原作・漫画の何巻?35話の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の37話「訪れる者たち」は原作・漫画の何巻?第1部の続きのストーリーのネタバレと感想!
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の38話「人魔会談」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の39話「ラミリスの報せ」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の40話「会議は踊る」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の41話「会戦前夜」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の42話「魔王たち」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の43話「開宴の合図」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の44話「因縁の地で」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の46話「魔王達の宴~ワルプルギス~」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の47話「起死回生」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の最終回・48話「八星魔王」は原作・漫画の何巻?ストーリーの感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の17巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の18巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の19巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の20巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の22巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
転生したらスライムだった件(転スラ)の漫画の24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
異世界転生・なろう・俺TUEEE系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介
転生したらスライムだった件(転スラ)のアニメのストーリーをネタバレ!評価は面白い?人気の理由は?
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期のストーリーをネタバレ!原作の何巻からどこまでで最終回の結末は?
転生したらスライムだった件(転スラ)の2期の続き、第2部・37話以降(後半・2クール目)はいつ?ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
【転スラ】リムルがかっこいい!最強すぎる強さ・なぜ強いのか解説!キレると怖すぎる!
【転スラ】ヒナタがかっこいい・かわいい!強さはリムル以上!?和解して仲間に?浴衣姿・恋愛をネタバレ!
転生したらスライムだった件(転スラ)の仲間や配下の相関図・恋愛要素をネタバレ!リムルの正妻はシュナ・シオン・ミリム・クロエの誰!?
【転スラ】シオンが死亡!?リムル魔王化で復活・蘇生・生き返るのは何巻・何話かネタバレ!
【転スラ】ディアブロがかっこいい!強さやスキル、正体をネタバレ!リムルへの忠誠がストーカーすぎる!漫画の何巻から登場?
岡咲美保(声優)の本名は伊丹美保子で同一人物?プロフィール・経歴や声に演技力や顔写真!【画像・動画】