【ストーンオーシャン】空条徐倫がかっこいい!名言やスタンドのまとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)【ジョジョ6部】

今回はジョジョの6部・ストーンオーシャンの主人公である、空条徐倫について解説します!


徐倫は最初は状況に流されては、メソメソしていたものの――父の愛を知ってからは、その黄金の精神を受け継いでいきます。

数多の苦難を受けながらも、誰かのために戦う姿が誇り高くて熱いので、徐倫のかっこいいシーンや名言、スタンドを語っていきますね。

また、最終回ではどうなるのか? 死亡してしまうのか、生きているのかも解説します。


一部ネタバレを含んでしまうので、苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。

ストーンオーシャンを基本無料で、最終回まで読むことができます。





【ストーンオーシャン】空条徐倫がかっこいい!プロフィールやスタンドを解説!【ジョジョ6部】


まずは簡単に、徐倫のプロフィールやスタンド、かっこよさについてまとめていきます。


1話より
(C)荒木飛呂彦・集英社

名前:空条徐倫(くうじょう ジョリーン)
国籍:日系アメリカ人
年齢:19歳
身長:174.5cm
体重:58kg
父:空条承太郎
囚人番号:FE-40536
スタンド:ストーン・フリー

CV(声優):ファイルーズあいさん(アニメ)

空条徐倫について:無実の罪で収監された、承太郎の娘


空条徐倫は、3部の主人公、空条承太郎の実の娘

徐は「ゆっくりと、静かに」、倫は「人の守るべき道、なかま」という意味が込められています。


13話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


その名のとおり、仲間を大切にする性格で、父親ゆずりの冷静沈着さも受け継いでいる、かっこいい女性です。


……しかし、彼女はグリーン・ドルフィン・ストリート刑務所に「殺人・死体遺棄・自動車窃盗」の罪で収監されてしまいます。

――だが、彼女は無実。事故を起こした恋人と弁護士にハメられ、冤罪によって15年もの懲役を受けることになっていたのです。


その上、留置所でマから始まる行為を見られたり、

父親である承太郎が幼いころから愛してくれずにいたことから、彼を嫌っていたりと、散々な生い立ちと境遇を持ちます。

それゆえ、物語開始時点では幼い感情に振り回されがちでした。


しかし徐倫は父が託してくれたペンダントに指を刺されたことで、スタンドを発現します。


1話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


そうして戦う力を手に入れた徐倫は、少しずつ誇り高く成長していく――!

次に、徐倫が手に入れたスタンド、「ストーン・フリー」について解説します!


空条徐倫のスタンド:「糸」を操る、ストーン・フリー



8話より
(C)荒木飛呂彦・集英社

破壊力:A
スピード:B
射程距離:1-2m
持続力:A
精密動作性:C
成長性:A

徐倫のスタンドは、「ストーン・フリー」

体を糸にして、自由に動かすことが可能なスタンドで、かなり応用性が高いです。

糸というのが地味なせいで「弱い」と言われがちですが、以下のようなことが可能で、対応力は抜群。めちゃくちゃ便利です。
・糸を通して遠くの音を聞ける
・遠くのものを絡め取れる
・糸をまとめることで敵を拘束できる
・編んで防弾チョッキにしたり、怪我を縫って治療できる
・体の一部を糸にして、細い場所を通れる
・立体的にまとめることで、人型スタンドに

また、人型のスタンドは射程距離が短いものの、パワーはA

承太郎のように「オラオラ」のラッシュで、何度も敵を再起不能に追い込むなど、相当強力です。

この力を手に入れて、徐倫は弁護士に復讐を果たし――自らの力で身を守ることを決意し、厳しい刑務所内を生き延びていきます!


空条徐倫のかっこよさ:父の誇り高さを受け継ぎ、強く成長するッ!


そんな徐倫が、最高にかっこよくなるのは11話父・承太郎と面会し――ジョンガリ・A&ホワイトスネイク戦ったときのことでした。

最初は承太郎から愛されていないと思い込んでいた徐倫ですが……


19話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


承太郎が身を挺して彼女を守ったことや、愛の言葉をかけられたことで、彼への嫌悪はなくなります。

徐倫はディスクを奪われた承太郎を助けるため、自ら脱獄の機会を捨てて、ホワイトスネイクと戦うことを決意するのです!


ここからの徐倫は、父を助けるためならばどんな苦難も乗り越えるという覚悟で、ホワイトスネイクと戦い続けます。

彼女を守り抜いた承太郎から、黄金の精神を受け継いで――父や仲間を助けるために、全力をかけて戦う誇り高さを身につける。

これがもう、めっちゃ熱いし、すごく成長してて最高にかっこいいんですよ!

というわけで、ここからはそんな徐倫の誇り高いかっこよさが伝わってくるシーンや名言について語っていきます!







【ストーンオーシャン】空条徐倫のかっこいいシーンと名言まとめ!(ネタバレ注意)


それでは、空条徐倫のかっこいいシーンや名言について語っていきます!

気になるシーンがあった方は、ヤンジャン!で基本無料で読めるので、こちらからどうぞ。


徐倫のかっこいいシーン・名言:懲罰房での戦い――「決着ゥゥーー!!」


まず、徐倫のかっこよさが堪能できるのは、懲罰房での戦いです。

ホワイトスネイクを追い詰めて、承太郎の記憶のDISCを取り戻すために――彼女は自分から、過酷なウルトラセキュリティ懲罰房へと入るのです!

食べ物には虫がわき、他の囚人にクソを投げつけられるような、醜悪な環境。……ですが、徐倫はそんなことを気にしない。……なぜなら。


58話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


承太郎を助けるという、”自らの使命”をやり遂げなければいけないから。

そのためには、どんな苦痛でさえもくだらないことだと切り捨てるたくましさが、めっちゃかっこいいです。


そして、懲罰房に差し向けられたスタンド使いの看守、ウエストウッドとの戦いもめっちゃ熱いです。

隕石を使うスタンド「プラネット・ウェイブス」と壮絶な肉弾戦を繰り広げます。

ピンチになったそのとき、徐倫は心のなかで、自らを奮い立たせる。

「『ひとりの囚人は、壁を見ていた』『もうひとりの囚人は、鉄格子からのぞく星を見ていた』……あたしはどっちだ?」

「もちろんあたしは星を見るわ……父に会うまで……星の光をみていたい」と。

自分の使命のためならば、どんな苦難だって乗り越えるという覚悟。――それを再確認し、ウエストウッドを打ち倒すッ!!そして。


66話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


「決着ゥゥ――――ッ!!!」と、勝利の雄叫びを上げる!

もうね、バトルの熱さももちろんなんですけど、すべての原動力が「承太郎を助けるため」なのがもう、かっこよすぎます。

自らの使命のために全てを燃やす。……そんな誇り高い生き様が、最高のシーンでした。





徐倫のかっこいいシーン・名言:プッチ神父を止めるために、立ち上がるッ


承太郎の記憶のDISCをプッチ神父から取り戻した徐倫。

これで、承太郎を蘇らせることができるし、もう神父と戦う必要なんて無い。

そう止めるエンポリオに――徐倫はなお、戦うことを決意するのです。


96話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


「あたしは空条徐倫ッ あいつが得たものを『封印』しなければならないッ!」

もう神父と戦う義理はないけれど――……「天国へ行く方法」を手に入れて、邪悪な企みをする神父を、止めなければならない。

彼女は承太郎の持つ正義の心を受け継ぎ――自らの使命として、邪悪なプッチ神父を止めることを決意するのです!

承太郎の黄金の精神が正しく受け継がれたのが感じられて、鳥肌モノのかっこよさ。めっちゃ熱いシーンです!


徐倫のかっこいいシーン・名言:VSプッチ神父――エンポリオを守り抜く


そして、徐倫はプッチ神父との決戦に身を投じます。

しかし、「メイド・イン・ヘブン」という、時を加速させるスタンドを手に入れた神父に、あの承太郎ですら手も足も出ない。

アナスイが、エルメェスが、そして承太郎が殺され……徐倫とエンポリオだけが残される。

決着をつけようと、神父がエンポリオを殺そうとしますが……徐倫が、最後の希望であるエンポリオを助け出す!


155話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


「あんたを逃がすのはアナスイであり……エルメェスであり……あたしの父さん、空条承太郎……」と。

自分の身を犠牲にしてでも希望をつなごうとした、仲間たちの覚悟を伝えて。

そして徐倫自身もまた、エンポリオを逃がすために、プッチ神父へと立ち向かっていくのです……!


散っていった仲間たちの意思を正しく受け継いで。そして自らも、仲間を助けるために、敵わない相手にさえ向かっていく。

絶望的でも希望を捨てない正義の心と、誇り高い意思がめっっっちゃかっこいいシーンでした……!






【ストーンオーシャン】空条徐倫は最後・最終回で死亡する?アイリンとの関係は?


そして、最終回で空条徐倫はどうなっているのか?ということについて解説します。

エンポリオを逃がすために、プッチ神父へと向かっていった徐倫は、残念ながらそこで死亡します。

――しかし。その後、メイド・イン・ヘブンの能力によって「世界は一巡」しかけ、パラレルワールドが生まれます

そしてm新たな世界で、徐倫はアイリンという名で生きていて、アナスイとよく似た、アナキスという青年と結婚を予定しています。


158話より
(C)荒木飛呂彦・集英社


父親との関係も良好で、結婚する前に死に別れたアナスイとも、結ばれそう。

プッチ神父のいなくなった平和な世界で、徐倫たちはたしかに報われた人生を送っていたのです。

――正義のために戦った彼女たちが、ちゃんと幸せになれた。そんな救いのあるラストで、めちゃくちゃエモかった……!

アイリンたちのその後が見たい方は、ぜひヤンジャン!で最終回を読んでみてください!


ジョジョ6部・ストーンオーシャンを最終回まで無料で読むなら


ジョジョの6部・ストーンオーシャンの原作漫画は、公式アプリのヤンジャン!で無料配信中。

ヤンジャン!

1日2話無料で、基本無料でもらえるゴールドを使うと更に読み進められます。

1話~最終回まで全話配信されているので、徐倫の誇り高いかっこよさが見たい方は、ぜひどうぞ。

また、1部~8部も無料で読めるので、他のストーリーが気になる方にもおすすめです!


ジョジョ6部・ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら


また、ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら、ebookjapanがおすすめ。

70%OFFクーポンがもらえるので、安く単行本を揃えられます。

ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ70%OFFで読む

カラー版もあるので全編カラーで読みたい方はこちらをどうぞ。





まとめ


ジョジョ6部・ストーンオーシャンの空条徐倫についてでした。

最初は幼い感情に振り回されがちでしたが、承太郎からの愛を知ってからは、彼を助けるためにあらゆる困難に挑み、打倒していくように。

父や仲間を助けるという使命にすべてを燃やす、黄金の精神の持ち主へと成長していくのが、熱くてかっこいい主人公です!


ストーンオーシャンの原作漫画はヤンジャン!で全話無料配信されています。

ヤンジャン!

毎日ちょっとずつ読めるので、続きや最終回が気になる方は落としてみてください!


ストーンオーシャンの原作漫画はこちら。70%OFFクーポンがもらえます。

ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ70%OFFで読む





ジョジョの奇妙な冒険の記事


ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1話「仕組み」のあらすじと感想!ジョディオやドラゴナ・パコのスタンド・5部やジョルノとの共通点まとめ!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2話「ハワイ島にいる日本人」のあらすじと感想!岸辺露伴やウサギ・アロハオエが登場!?(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」のあらすじと感想!アア溶岩の意味や猫の正体・スタンドは?(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の4話「vs.岸辺露伴」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の5話「11月の雨(ノーベンバー・レイン)」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の6話「ジャングルの攻防 その1」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の7話「ジャングルの攻防 その2」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の8話「高級時計を見に行こう」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)

ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)

【ジョジョ7部】スティール・ボール・ランのアニメはいつ?ストーンオーシャン(6部)の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の最終回・結末・ラストを解説!徐倫やプッチ神父は死亡した?エンポリオのその後は?(ネタバレ注意)

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの13話以降(2クール目)のストーリーをネタバレ!12話の続きは原作の何巻で、いつ配信?

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの25話以降(3クール目)はいつ配信?24話の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の死亡キャラクターの一覧!最終回・その後の生存キャラクターは?【ネタバレ注意】

【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の承太郎のかっこいいシーンまとめ!死亡・復活・生き返るのか、口パクは何と言ったのかを解説!【ネタバレ注意】

【ジョジョ】フー・ファイターズ(FF)は死亡する?最後の名言はアニメ・原作の何話?(ネタバレ注意)【ストーンオーシャン】

ジョジョの奇妙な冒険のアニメの1部・2部・3部・4部・5部の全話無料動画!見る方法は?

ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ4話「面会人 その2」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)

ジョジョの6部・ストーンオーシャンのアニメ5話「プリズナー・オブ・ラヴ」は原作の何巻?ストーリーと感想!漫画が無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)