
目次
今回は、ジョジョの6部・ストーンオーシャンの
フー・ファイターズ(FF)について!
FFは最初はDISCを守るために徐倫たちと敵対していましたが、
徐倫に命を助けられてからは、
彼女の優しさや誇り高さに報いるために戦うようになります!
そんなフー・ファイターズ(FF)の成長や、
最後は死亡してしまうのか、ということについて、
グッとくるシーンを振り返りながら語っていきます!
ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
基本無料のゴールドで、ジョジョ6部が全話読めます!
【ジョジョ】フー・ファイターズ(FF)との出会いや魅力を解説【ストーンオーシャン】
破壊力-B
スピード-A
射程距離-C
持続力-A
精密動作性-C
成長性-B
CV(声優):伊瀬茉莉也さん
フー・ファイターズ(FF)の死亡について語る前に、
まずは簡単にFFと徐倫たちとの出会いや、彼女の魅力を語っていきます。
フー・ファイターズ(FF)について:DISCの守り手
「フー・ファイターズ!私のことを呼ぶならそう呼べ!!」
フー・ファイターズ(FF)は、
ホワイトスネイクのDISCによって、
プランクトンに知性が与えられて生まれたスタンドです。
自身を生み出してくれたホワイトスネイクに「恩」を感じていて、
DISCを守るという使命に命を懸ける、誇り高いスタンドです。
そのため、承太郎のDISCを取り戻そうとした
徐倫&エルメェスと戦闘。
水の中で際限なく分裂し続けたり、
水分を一瞬で吸収する能力によって、二人を苦しめます。
しかし、徐倫の機転によって
水をよく吸う土を持つ畑へとおびき寄せられてしまい、
死亡寸前まで行くものの……
自分の命よりも優先してDISCを守ろうとしたFFを見て、
徐倫は彼女を助け出すことを決めます。
その時はFFは徐倫の感情が理解できなかったものの……
エートロの体を使って、徐倫をそばで守ることを決意!
![]()
原作33話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
徐倫の恩義に報いるために共に過ごすことになりますが、
彼女はその生活を通して、
「知性」の真の意味や「生きる意味」を知っていくことになります……!
フー・ファイターズ(FF)について:徐倫のために何度も命を懸ける
エートロの体を手に入れて刑務所へ戻ってからは、
徐倫やエルメェスと共に、人間らしいやり取りや生活を重ねたり、
スタンド使いから彼女たちを守るために戦ったりと、
心を許し合う仲間となっていきます。
![]()
原作58話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
特に、徐倫が懲罰房へと連れて行かれた際には、
心の底から彼女の身の危険を案じて助けに向かおうとするなど、
徐倫への深い感謝と、
彼女のために自分の命さえも惜しまず戦う誇り高さが
感じられて、死ぬほど熱くてかっこいい……!!
そして、懲罰房で重傷を負った徐倫を助けるために、
ケンゾー相手に、何度もに死にかけながらも向かっていく……!
![]()
原作70話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
そんなふうに、何度も徐倫たちのために
決死の覚悟で戦い抜いてくれる、
黄金の精神を持った、頼れる仲間です!
それではいよいよ、
フー・ファイターズ(FF)の誇り高い最後――死亡シーンについて、
名言とともに語っていきます。
【ジョジョ】フー・ファイターズ(FF)の死亡シーンや最後の名言を解説!(ネタバレ注意)
フー・ファイターズ(FF)の最後の戦いは、
懲罰房でのプッチ神父との戦いでした。
![]()
原作84話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
FFは、徐倫を狙うヨーヨーマッのスタンド使い、
DアンGを殺すべく追跡。
それを阻むべく現れたのが、
ホワイトスネイクのスタンド使い――プッチ神父でした。
”敵”の正体を知ったFFは、
徐倫に正体を知らせるために、死にもの狂いで彼女のもとへと向かっていく――!
この戦いの中で、FFが徐倫たちとの生活で得た物が感じられる名言がたくさんあるので、
それらについて語っていきますね。
フー・ファイターズ(FF)の死亡・最後の名言:「思い出」が細胞に勇気を与えてくれる
プッチ神父という邪悪を前にして、フー・ファイターズは、徐倫とともに過ごしてきた時と、
ホワイトスネイクのためにDISCを守っていた頃との違いを悟り始めていました。
![]()
原作85話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
「記憶」と「命令」に従ってDISCを守るだけの存在だった頃とは違って――
徐倫と過ごした時間は、他愛もない会話さえも全部覚えている。
![]()
原作85話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
――「記憶」ではなく、「思い出」として。
そんな、かけがえのない時間や仲間のためだからこそ、
仲間のために命懸けで戦うことができる、と。
ずっと機械のように過ごしていたFFが、
徐倫たちと出会って、彼女の優しさや誇り高さを知ったからこそ、
仲間のために戦う黄金の精神を「心」で理解できたっていうのが感じられて、
めちゃくちゃグッときちゃいます……!
フー・ファイターズ(FF)の死亡・最後の名言:「さよなら」を言うあたしなのよ
![]()
原作92話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
プッチと戦って瀕死になりながらも――
FFは徐倫のもとへと辿り着き、プッチ神父こそが敵だと伝えます。
しかし、FFを助けに来たウェザーはホワイトスネイクによる幻覚。
FFとアナスイは、プッチから致命傷を受けて倒れてしまう……。
![]()
原作92話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
アナスイが死にかけている中、
FFは彼の命を救った後、魂となって徐倫に語りかけます。
![]()
原作95話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
「あたしの一番怖いことは……
友達に『さよなら』を言う事すら考えられなくなる事だった。
でも……最後の最後に……それを考える事ができた」
と、かつては人間の気持ちなんて理解できなかった彼女が、
別れの言葉を告げることが、
一番大事だと考えられるようになったっていうのが、
徐倫たちとの思い出が何より大切だって分かって、胸が熱くなります……!
そして、DISCを取り戻して蘇らせる、と言う徐倫に対して、
FFはそれは別のフー・ファイターズだと断って。
![]()
原作95話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
「これがあたしなの。さよならを言うあたしなのよ」と、
徐倫と共に過ごした「思い出」を抱えるフー・ファイターズとして、別れを告げる――。
![]()
原作95話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
最後の最後まで、思い出と友達のために戦い続けたのが素敵すぎるし、
その役目を全うして、さよならが言えたことに、
「これでいい」って悔いのない表情で言えるのが、
誇り高すぎて、心が震える……!!
ストーンオーシャンの中でも屈指のかっこいい死に様なので、
気になる方はぜひ、
ヤンジャン!で95話だけでも見届けてください!
それに、FFの意志を受け継いで、
プッチと戦う覚悟をする徐倫も最高に熱いです……!!
![]()
原作96話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
ここから更に燃える展開も待っているので、
気になる方はヤンジャン!やアニメでお楽しみください。
ジョジョ6部・ストーンオーシャンの原作漫画を基本無料で読むなら
ジョジョの6部・ストーンオーシャンの原作漫画は、
公式アプリのヤンジャン!で配信中。

1日2話無料で、
基本無料でもらえるゴールドを使うと更に読み進められます。
FFが自分の生きる意味を自覚して、
「思い出」があるFFとして死んでいく95話は、
涙が止まらなくなるので、
ぜひこの回だけは原作でも読んでみてください……!
また、1部~8部も無料で読めるので、
他のストーリーが気になる方にもおすすめです!
(※「ストーンオーシャン」では出ないので、
「ジョジョ」で検索してください)
ジョジョ6部・ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら
また、ストーンオーシャンの単行本を揃えるなら、ebookjapanがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえるので、安く単行本を揃えられます。
→ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ70%OFFで読む
カラー版もあるので全編カラーで読みたい方はこちらをどうぞ。
まとめ
ストーンオーシャンのフー・ファイターズ(FF)についてでした。
最初はホワイトスネイクに与えられた役割のためだけに生きていましたが、
徐倫たちと出会って、人間の誇り高さを心で理解していきます!
死に際には、徐倫にちゃんと別れを告げて、
そんな自分を誇りながら死んでいくのでした……。
人の感情なんてわからなかった彼女が、
思い出や友情を何より大切に思うようになった、
というのがエモすぎる最期でした……!
ストーンオーシャンの原作漫画はヤンジャン!で全話、
基本無料で配信されています。
→ヤンジャン!
毎日ちょっとずつ読めるので、
FFの死亡シーン(95話)や、最終回の結末が気になる方は、
こちらで読んでみてください。
ストーンオーシャンの原作漫画はこちら。70%OFFクーポンがもらえます。
→ストーンオーシャン(カラー版)/(モノクロ版)を今すぐ70%OFFで読む
ジョジョの奇妙な冒険の記事
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1話「仕組み」のあらすじと感想!ジョディオやドラゴナ・パコのスタンド・5部やジョルノとの共通点まとめ!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2話「ハワイ島にいる日本人」のあらすじと感想!岸辺露伴やウサギ・アロハオエが登場!?(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」のあらすじと感想!アア溶岩の意味や猫の正体・スタンドは?(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の4話「vs.岸辺露伴」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の5話「11月の雨(ノーベンバー・レイン)」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の6話「ジャングルの攻防 その1」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の7話「ジャングルの攻防 その2」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の8話「高級時計を見に行こう」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)
【ジョジョ7部】スティール・ボール・ランのアニメはいつ?ストーンオーシャン(6部)の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の最終回・結末・ラストをネタバレ!徐倫やプッチ神父は死亡した?エンポリオのその後も解説!
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの13話以降(2クール目)のストーリーの感想!12話の続きは原作の何巻で、いつ配信?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの25話以降(3クール目)はいつ配信?24話の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)
ジョジョの奇妙な冒険のアニメの1部・2部・3部・4部・5部の全話無料動画!見る方法は?
【ストーンオーシャン】空条徐倫がかっこいい!名言やスタンドのまとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)【ジョジョ6部】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の承太郎のかっこいいシーンまとめ!死亡・復活・生き返るのか、口パクは何と言ったのかを解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の少年の名前はエンポリオ?正体やスタンド、かっこいい名言と最後やその後を解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の死亡キャラクターの一覧!最終回・その後の生存キャラクターは?【ネタバレ注意】