今回はザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻について紹介します。

ザ・ジョジョランズの2巻の
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、
あらすじや感想
をまとめました。

後半はネタバレを含んでしまうので、ご注意ください。







ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の発売日はいつ?


ザ・ジョジョランズの2巻の発売日は、
2023年12月19日(火)です。
(公式発表済み)

予約はこちらからどうぞ。



ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の表紙は?


ザ・ジョジョランズの2巻の表紙は
まだ分かっていません。
判明したら追記します。


ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の特典は?


ザ・ジョジョランズの2巻の特典は
まだ発表されていません。

ですが、1巻のときには特典はありませんでした。
なので、2巻も特典がついてこない可能性が高いです。


続いて、
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の内容
について語っていきます。







ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)


それでは、ザ・ジョジョランズの2巻のあらすじについてご紹介します。

ザ・ジョジョランズの2巻には、
5話~8話が収録される予定です。
ウルトラジャンプでいうと、2023年7月号からのエピソードです。

ここからはザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の
ストーリーやみどころを簡単にまとめつつ、
感想を語っていきます。

ネタバレを含んでしまうので、ご注意ください。


ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)


岸辺露伴によって追い詰められたドラゴナたちだったが、
ジョディオの機転により逆転する。


そんなとき、ダイヤや溶岩の秘密を知ったジョディオたちに、
猫のスタンドが襲いくる……!?





ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の感想(ネタバレ注意):ジョディオが有能すぎて惚れる


ジョディオかっけェ~!!

前巻で岸辺露伴が登場したときも驚きましたが、今回はそれ以上に驚きました。

ジョディオくん、15歳にして、
あの岸辺露伴を出し抜いて勝利し、
さらには駆け引きでも圧倒して屈服させちゃった
よ。



スタンド能力の使い方が優秀(雨の重さを自由に操り、岸辺露伴を騙しぬいた)なのも凄いですが、
それ以上に推理力や頭脳
そして何より、自分の推理を信じぬいて駆け引きを進める胆力が凄まじいです。


あまりにも凄すぎる15歳。
世界線が違えば、ギャングスターになれる器です。



僕は好きな主人公が、シンプルにクールで格好良い奴が好みなので、
好きな主人公1位が承太郎、2位がジョルノなんですが、
今回の9部のジョディオも、そこにランクインしていきそうな勢いです。

兎に角、有能で格好良すぎる
これは憧れますわ。





ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の感想(ネタバレ注意):溶岩の謎が面白すぎる


そして何より面白いのが、
今巻で新たに現れた、溶岩の謎です。


思い返せば、ジョジョはいつだって、物語とともに大きな謎が存在していました。


1部→石仮面とは何か?
2部→柱の男とは何者か?どうやって倒すのか?
3部→DIOの居場所は?能力の正体は?
4部→杜王町に潜む”悪”はどこに?
5部→ボスは何者?どこにいるのか?
6部→敵の目的とは?何がしたい?
7部→”遺体”とはなにか?
8部→主人公は何者か?ルーツは?ロカカカとはなにか?



そして、今回の溶岩の謎は、これまで以上にワクワクする謎になってると思います。

なにせ、あの岸辺露伴が、別世界線のジョルノ(ジョディオ)に託した存在ですので。


溶岩の検証なども含めて、謎への期待感で興奮が止まりません。


この謎の面白さこそ、ジョジョの本質だと個人的には思ってるので、
この展開はマジでアガります。





ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の感想(ネタバレ注意):戦闘が濃密で面白すぎる


そして今巻で一番シビレたのは、いよいよ本格的に始まったスタンドバトルのシーンです。

ついに猫との本格的なバトルが始まったわけですが、
その展開が面白すぎた。


まずね、たった三匹の猫にディエゴ、ドラゴナ、パコが圧倒されるのが良い。
ジョジョの戦いって、単純に戦力が多いほうが勝つとか、そうじゃなくて、
いかに相手の謎を解いたり、裏をかけるかが最も大切という戦いなのが最高に好き。


そして、それを全てひっくり返す、ウサギ・アロハオエが格好良すぎた
しかも、そのひっくり返し方が、
今さっき発覚した溶岩の特性を活かしたものというのが最高にクール


ジョジョのキャラって、皆頭良すぎというか、適応力が神ってますよね。
頭が柔らかすぎるというか。


僕が同じシチュエーションに陥ったら、間違いなく何もできずに死ぬので、
この応用力、適応力に凄い憧れます。



僕の周りでは残念ながら、
「ジョジョは8部でよくわかんなくなって読むのをやめた
ムシキングが始まったところで駄目だった」という人が多いのですが(なんでだよ!カブトムシ最高だろうが!)

ジョジョ9部はマジで面白いので、是非とも読んでほしいです。
なんなら、8部はいったんそのまま止まってていいから、是非とも9部から改めて読んでほしい

絶対面白いから!
「これぞジョジョ」ってぐらい濃密なやり取りが、とんでもないレベルで読めるから!!

もしまだ見てない人がいたら、是非とも単行本や雑誌で見てみてください!


ザ・ジョジョランズの単行本を揃えるなら


ザ・ジョジョランズの単行本を買うなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。

初回は70%オフクーポンがもらえるので、
安くジョジョランズを一気読みできます!

ザ・ジョジョランズを今すぐ70%OFFで読む


また、2巻の内容をいち早く読める、
ウルトラジャンプ 2023年7月号以降も70%OFFで読めるので、
先が気になる方は、ぜひこちらでどうぞ。

(※雑誌は販売期限が過ぎていることがあるのでご注意ください)


ジョジョの1部~8部やジョジョランズ1話を基本無料で読むなら


ちなみに、ジョジョの1部~8部は、
公式アプリのヤンジャン!で基本無料で配信中。
また、ジョジョランズ1話も全編試し読みできるようになりました!

ヤンジャン!
ヤンジャン!
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

基本無料でもらえるゴールドで、
これまでのジョジョが読める
ので、
スマホで隙間時間に読み返したい方は、ぜひどうぞ!







まとめ


以上、ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻についてでした。
発売日は2023年12月19日(火)です。

予約はこちらからどうぞ。



単行本を揃えるならこちら。
初回は70%オフクーポンがもらえます。

ザ・ジョジョランズを今すぐ70%OFFで読む

2巻の内容がいち早く読める、
ウルトラジャンプ 2023年7月号以降も70%OFFで買えるので、先が気になるという方は、こちらもどうぞ!

(※雑誌は販売期限が過ぎていることがあるのでご注意ください)



また、ジョジョの1部~8部は公式アプリのヤンジャン!で配信中。
基本無料のゴールドで読めるので、
隙間時間にジョジョを楽しみたい方はぜひどうぞ!

ヤンジャン!





ジョジョの奇妙な冒険の記事


ジョジョランズ・9部【スタンド一覧】
【7部・SBRアニメ情報】まとめ
【6部最終回・ラスト】まとめ
【6部スタンド一覧】
【徐倫のかっこよさ・名言】まとめ
【6部の承太郎の活躍】まとめ
【FFの最期・名言】まとめ
【エンポリオの正体・活躍】まとめ

ジョジョランズの単行本感想
【1巻】【2巻】

ジョジョランズの各話感想
【1話】【2話】【3話】【4話】
【5話】【6話】【7話】【8話】
【9話】




created by Rinker
¥13,112 (2023/11/30 06:29:57時点 Amazon調べ-詳細)