今回はブルーロックの22巻について紹介します。
ブルーロックの22巻の発売日はいつなのか、
表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
後半はネタバレを含みますので、ご注意ください。
目次 [閉じる]
ブルーロックの22巻の発売日はいつ?
ブルーロックの22巻の発売日は、
2022年12月16日(金)です。
![]()
21巻より
これは公式からの発表なので、間違いありません。
ブルーロックの22巻の表紙は?
ブルーロックの22巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
ブルーロックの22巻の特典は?
ブルーロックの22巻の特典はまだ発表されていません。
ですが、22巻はアニメ放送中に発売されるでしょうから、
かなり特典がついてくる可能性が高いです!
詳しい情報が分かり次第、
追記してお知らせします。
続いて、ブルーロックの22巻の内容についてご紹介します。
ブルーロックの22巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)
それでは、ブルーロックの22巻のあらすじについてご紹介します。
ブルーロックの22巻には、
186話~194話が収録されます。
マガジンでいうと、2022年40号からのエピソードです。
ここからはブルーロックの22巻のストーリーやみどころを
簡単にまとめつつ、感想を語っていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
ブルーロックの22巻のあらすじ・ストーリー(ネタバレ注意)
メタ・ビジョンで全てを支配でゴールを目指すも、
國神によってシュートを奪われてしまった潔。
![]()
186話(週刊少年マガジン 2022年40号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
彼は全身に疲労を感じながらも、
今度こそ勝ちきって、
潔世一という存在を証明することを誓う――!
一方、相手チームの凪は、
潔に勝つために、一度は手を切った玲王に声をかける。
「潔に勝つために、俺にはおまえが必要なんだ」
![]()
187話(週刊少年マガジン 2022年41号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
ずっと抱いていた夢のために、
一緒にサッカーをする事を求める凪に、
玲王は再び、彼と共闘することを選ぶのだった――!
ブルーロックの22巻の感想(ネタバレ注意):凪がバケモンすぎる
というわけで、22巻では
凪が玲王と手を組んで覚醒。
![]()
187話(週刊少年マガジン 2022年41号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
凪の「夢のために、潔に勝ちたい」ってエゴが感じられて、
そのために一番使える武器を探すのが、クッソ熱かった!
……逆に、目先の関係性に引っ張られまくって、
めんどくさい男ムーブした末に、
ほだされてアシストに回る玲王くんは……
展開としては友情感じて熱いんだけど、
ストライカー(エゴイスト)としては終わった感あって複雑。
![]()
△普通なら熱いけど、ブルーロックでそれはダメじゃね?
188話(週刊少年マガジン 2022年42号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
それでも突っぱねて、
自分の夢のために凪を利用するくらいの気概が見たかった。
……まあそれはそれとして、
凪のゴールがえげつない。
![]()
190話(週刊少年マガジン 2022年45号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
潔やカイザーの妨害を、
5回もトラップで回避してからのシュート。ヤバすぎん??
久々に「そんなのどう止めるんだよ」って感じの強さで、
潔がどうやって対抗するのか、めっちゃ楽しみ。
ブルーロックの22巻の感想(ネタバレ注意):潔の成長がクソかっこいい
そして、ドイツチームでは、
カイザーや國神とバッチバチな潔がかっこいい。
特に、おこぼれでゴールした國神に
「残飯処理頼むぜ、ハイエナヒーローさん」はクッソ熱い。
![]()
187話(週刊少年マガジン 2022年41号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
実際、國神は何もわかってないし、
自分でゴールまでボール運んだわけでもないですからね。
ちゃんとそのことを潔が煽り返して、國神がピキってるのが気分よかったですね。
で、実際のゲームでは潔とカイザーだけが、
凪と玲王の連携を理解した上で対応できてて、
![]()
189話(週刊少年マガジン 2022年43号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
ふたりだけレベルが一段階違う、
ってはっきりわかったのが嬉しい。
その上で、凪のゴールとそれが出来た仕組みを理解して、
「再現性ない成功体験に価値はない、俺が潰す」
って言い切るのがやべぇかっこよさ!
![]()
191話(週刊少年マガジン 2022年46号収録)より
(C)金城宗幸・ノ村優介
メタビジョンという武器、FLOW、全てを使って、
潔は凪やカイザーを超えられるのか!?
いよいよイングランド戦もクライマックスで、
潔の集大成が見られそうで楽しみな展開です!!
気になる方はぜひ、単行本や本誌でお楽しみください!
ブルーロックの単行本や、22巻の内容をいち早く読むなら
ブルーロックの単行本を買うなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、
安くブルーロックを一気読みできます!
→ブルーロックを今すぐ70%OFFで読む
22巻の内容は186話(週刊少年マガジン 2022年40号収録)から(44号は休載なので注意です)。
続きが待ちきれない方はこちらで読んでみてください。
(※22年10月時点の情報です。
マガジンのバックナンバーは
販売期間が過ぎてる場合もあるのでご注意ください)
まとめ
以上、ブルーロックの22巻についてでした。
発売日は2022年12月16日(金)です。
単行本を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→ブルーロックを今すぐ70%OFFで読む
22巻の内容がいち早く読める、
マガジンのバックナンバーも70%OFFで買えるので、
続きが今すぐ読みたい方はこちらからどうぞ。
→186話(週刊少年マガジン 2022年40号収録)
(44号は休載なので注意です)
ブルーロックの記事
【ブルーロック】の2期(アニメ25話以降・3クール目)はいつ?最終回・24話の続き・続編のストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
ブルーロックの入寮テストや選考の一覧!一次選考のリーグのルールや試合・結果に脱落者を解説!(ネタバレ注意)
【ブルーロック】凪誠士郎と御影玲王(なぎれお・れおなぎ)の関係を解説!各選考でのチーム分けは?(ネタバレ注意)
ブルーロックの21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメ各話感想(タップで開く)
ブルーロックのアニメの6話「ごめん」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの7話「滾り」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの10話「このままで」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの11話「最後の欠片(ピース)」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの13話「TOP3」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの14話「天才と凡人」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの17話「ヘタクソ」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの18話「主役の座(ステージ)」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの19話「Dancing Boy」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの20話「超連動」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの21話「俺がいない」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの22話「声」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの23話「LUCK」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの最終回・24話「時は来たり」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)