
今回は、24話で最終回を迎えた、
「ブルーロック」の2期(アニメ25話以降・3クール目)について。
ブルーロックの2期はあるのか、
また、放送日はいつからになるのかをまとめていきます。
加えて、2期は原作漫画の何巻からか、
ストーリーを解説していきます。
目次
【ブルーロック】の2期(アニメ25話以降・3クール目)が制作決定!放送日はいつ?
ブルーロックの2期(アニメ25話以降・3クール目)は、
最終回放送後に、制作決定が発表されました!
||◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— 「ブルーロック」TVアニメ公式|好評放送中! (@BLUELOCK_PR) March 25, 2023
「ブルーロック TVシリーズ第2期」&
「劇場版ブルーロック -EPIOSODE 凪-」
🔥⚔制作決定⚽🔥
__________________ ◢||
物語の内容は続報をお楽しみに❗️https://t.co/eRxTstoekn#ブルーロック #エゴい pic.twitter.com/GfDLBOZKQ6
また、スピンオフであるEPISODE 凪も映画化が決定しました!
それぞれ、具体的な時期は
まだ発表されていません。
なので次に、簡単に放送・公開の時期を簡単に予想します。
【ブルーロック】の2期(アニメ25話以降・3クール目)の放送日はいつから?
放送や公開の時期を予想すると、
2024年4月以降の放送・公開になるでしょう。
その理由は、アニメの2期や続編は、
かなり早い段階で決まっても、
最短で1年ほどはかかってしまうからです。
そんなに待てないという方のために、
ここからは、ブルーロックの2期が原作漫画の何巻からなのかを解説します。
その後、詳しい見どころを
感想とともに語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方はご注意ください。
【ブルーロック】の2期(アニメ25話以降・3クール目)のストーリーと感想!アニメの続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
それではいよいよ、
「ブルーロック」の2期(アニメ25話以降・3クール目)のストーリーを紹介します!
アニメ1期では、
原作漫画の1巻~11巻までがアニメ化されました。
(アニメ1期のあらすじを
振り返りたい方は、こちらをタップ)
【TVアニメ1期のあらすじ】
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。
2018年、W杯。日本代表はベスト16敗退。
これを受け日本フットボール連合は、
W杯優勝のため、300人の高校生を集めた、
”ブルーロック(青い監獄)”を設立する。
そこで失格になれば、日本代表入りの資格を失う。
……けれど、勝ち残れば「世界一のストライカーになれる」と、
コーチである絵心甚八は言い放つ。
無名のFW・潔世一は、
自分の強みさえ分からないまま、
ブルーロックへと参加し、蹴落とし合いの選別へと挑んでいく。
一次選考のリーグマッチでは、
チームメイトの裏切りにあいながらも、潔は奮闘。
「空間把握能力」という強みと、
そのアドバンテージを活かす
「ダイレクトシュート」というピースを見つけ、
自らのゴールの方程式を完成させる!
そして続く二次選考・ライバルリーバトルで潔は、
相棒である蜂楽廻と、敵だった天才・凪誠士郎とチームを組んで挑んでいく。
No.1プレイヤーである糸師凛のチームに敗北して蜂楽を失うも、
凪とともに、馬狼照英や千切豹馬、國神錬介や御影玲王といった強敵を下して勝ち進む。
そうして潔は、凛と蜂楽のチームと再戦。
新たな武器と、覚醒したチームメイトの力で同点まで追い込み、
ラストプレーで潔は凛の上を行く。
……しかし、”運”を意識したプレーの差で惜敗。
![]()
原作11巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
潔は凛のチームへと引き抜かれ、
二次選考・奪敵決戦を突破。
三次選考の世界選抜との戦いを終え、
次のステージへと進むのだった――。
ここまでが1期で描かれた、
1巻~11巻までのあらすじです。
なので、続きとなる2期は、
原作の12巻からがアニメ化されます!
【ブルーロック】の2期(アニメ25話・3クール目)のストーリーと感想(ネタバレ注意):U-20日本代表と試合へ……!?
三次選考を終えた直後。
ブルーロックは消失の危機を迎えていた。
日本フットボール連合の会長により、
計画を打ち切ると通達されてしまったのだ。
絵心はそれに対し、成果を見せることを宣言。
ブルーロックから、U-20日本代表に試合を挑む!
![]()
原作11巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
――勝てば、ブルーロックが日本代表。
世紀のビッグマッチに挑む11人チームを選ぶため、
「適性試験」が始まった!
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
ブルーロックのトップ6人のうち、2人とチームを組んで、
たった一度の試合の中で、
自分の価値を示さなければならない。
しかし、潔が組んだのは凛や士道のいる異次元チームで、
存在をアピールするどころか、着いていくことさえ叶わない――!?
感想
というわけで、2期では日本代表との試合という新展開に!
それだけでもワクワクするんですけど、
その前から「二次選考を突破した強者たちとレギュラー争い」という、
めちゃくちゃ面白い展開があって、
マジでずっと引き込まれちゃいます。
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
適性試験の内容は、
「トップ6を2人ずつの3チームに分けて、
彼らを含んだ5人チームで試合をして、
自分の価値をアピールする」というもの。
当然トップに残ったやつらは強者ですから、
彼らと一緒に試合をしても霞まない”エゴ”を見せつけていく必要があります。
……が、潔が希望したのは、
自分の上位互換とも言える凛と、
ゴール前での得点能力に全てを振り切った、
士道龍聖がいるチーム。
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
得点力という意味では並ぶもののいない二人がいる中で、
自分のゴールを決める、という無理難題に挑みます。
潔は、こいつらの上を行かなきゃ絶対に選ばれない。
そんな挑戦に挑むのが、すでにめちゃくちゃ面白い。
しかも、相手チームの烏旅人は、
”弱点を分析し、そこを徹底的にいじめ抜く”という強さなんですが……
単独だとスペックが低めな潔は、
当然ロックオンされてしまいます。
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
つまり、めちゃくちゃマークされまくってやりづらい中、
凛や士道といったバケモノ以上の活躍を見せなきゃいけない、
という無理ゲー。
乗り越えがいのある課題で、すごく引き込まれます。
そして、ちゃんとチームの状況を分析して、
自分のゴールへとつなげる動きを見つけに行く潔が、
さすがのかっこよさなんですよ!
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
烏の動きを読んで死角を出し抜いたり、
全員の動きを把握した上で、
最もゴールに繋がる動きを実現するっていう
潔の思考の深さはちゃんとTOP勢にも通用するって分かって嬉しいです!
……しかし、思考だけじゃバケモノには敵わないという、
現実的すぎる壁にぶち当たります。
読めても、体が間に合わない。
そんな潔の永遠の課題があったんですが、
チームメイトの助言によって、彼は新たな扉を開く!!
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
今までやってきたことを「反射」でやることによって、
士道も、凛さえも間に合わない、潔のゴールを決める!
もうね、このときの自分のゴールのために、
一心不乱に没頭してる潔が、マジでかっこよすぎる……!!
![]()
原作12巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
フィールドの全員を置き去りにするスピードで、
全ての動きを読み切って上を行く、
っていう無敵感が半端じゃなくて最高なので、
ぜひ12巻で、潔の覚醒を見届けてみてください……!
【ブルーロック】の2期(アニメ25話・3クール目)のストーリーと感想(ネタバレ注意):VS日本代表、開幕!!
適性試験を終え、ブルーロックの代表に選ばれたのは、
凛、我牙丸、蟻生、二子、千切、蜂楽、
烏旅人、乙夜影汰、雪宮剣優――そして、凪と潔だった。
![]()
原作13巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
彼らはU-20日本代表との試合に向けて、
自らの牙を研いでいく。
そんな中、対する日本代表は、
凛の兄――天才MFの糸師冴と、
ブルーロックから士道を迎え入れる!
![]()
原作13巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
果たしてブルーロックの精鋭たちは、
日本代表の鉄壁の守備を突き破ることができるのか――!?
感想
![]()
原作14巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
そして、ついに日本代表との試合が開幕!
ブルーロックとは違い、本業の”守備”がいる相手で、
今までと全く違った試合展開なのが面白い。
しかも潔の読みと蜂楽のパスが軽々と止められてしまうなど、
当然のようにレベルも高くてヤバいです。
![]()
原作14巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
練ってきた作戦は通用せず、
先制点まで許してしまって、
いきなり無力感がヤバいんですけど……
全員が、すぐさま”勝つために自分ができること”を探すのが熱い!
![]()
原作14巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
これまで”自分のゴール”を得るために、
試行錯誤と挑戦を重ねてきたからこそ、
折れずに新たな道へと進めるのが、
ブルーロックでの日々が無駄じゃなかったと思えて、
めちゃくちゃグッときます……!
そして、進化の仕方も貪欲で、
みんなが自分のゴールを奪うため、
何度防がれても、ゴリゴリに攻めて畳み掛けるのがかっこいい!!
![]()
原作14巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
怒涛の攻めで点をもぎ取るのが熱いのはもちろんのこと、
観客もクッソ盛り上がるのが、
みんなのやってきたことが認められたように感じられて、
嬉しすぎます!
そして、先制点を取った凪のプレーから呼応するように、
ブルーロックの全員がエゴを見せて、
貪欲なプレーを仕掛けてくのが激アツ!!
![]()
原作14巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
みんながライバルの進化に感化されて、
負けじと120%を出してくるのがめっちゃ興奮します!
そして、長らく自分のゴールが見えなかった潔も、
日本代表チームに適応し、希望が見え始めます。
![]()
原作16巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
凪がギリギリシュートを撃ちそうなところにパスを出して、
彼に注目を集めたあと、再び死角となった潔に戻させる。
そんな高度な連携を一瞬で見せるなど、
キレッキレの思考でゴールを見出すのが、
合理的だし賢くてめっちゃ面白い!!
しかし、潔の完璧な読みさえも、
冴は防いでしまう――……!?
![]()
原作16巻より
(C)金城宗幸・ノ村優介
果たして潔は、日本代表のガードや冴の読みの上を行き、
自らのゴールを決めることができるのか?
そして、ブルーロックは勝利を収めることができるのか……!?
続きが気になる方はぜひ、
日本代表戦が読める14巻以降でお楽しみください!
ブルーロックの原作漫画で2期の内容を読むなら
ブルーロックの単行本やエピソード凪を買うなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
今なら70%OFFクーポンがもらえるので、
安くブルーロックを一気読みできます!
→ブルーロック(本編)/EPISODE 凪を今すぐ70%OFFで読む
2期のストーリーは、原作の12巻から。
適性試験や日本代表との戦いで、
新たな進化を見せる潔がめちゃくちゃかっこいいので、
気になる方はこちらでどうぞ!
【ブルーロック】のアニメを見返すなら
また、「ブルーロック」のアニメを見返すなら、
dアニメストアがおすすめです!
dアニメストアではブルーロックが全話見放題になります。
月額550円(税込み)ですし、
初回は31日間無料で試せます。
(※31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります)
→dアニメストアで「ブルーロック」のアニメを見る
(配信情報は2023年10月現在のものです。
変更となっている場合があるので、
公式サイトをご確認の上、ご登録ください。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
まとめ
「ブルーロック」の2期(アニメ25話以降・3クール目)についてでした。
アニメ続編となるTVアニメ2期と、
エピソード凪の映画化が決定しました!
2024年4月頃からの放送・公開になると考えられます。
2期のストーリーは、原作の12巻から。
日本代表との戦いの中で、
がむしゃらに進化を重ねるブルーロックの面々や、
加速的に覚醒していく潔がクソかっこいいストーリーです!
ブルーロックの単行本を揃えるならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→ブルーロック(本編)/EPISODE 凪を今すぐ70%OFFで読む
ブルーロックのアニメを見返すならこちら。
月額550円(税込み)で全話見放題です!
→dアニメストアで「ブルーロック」のアニメを見る
(配信情報は2023年10月現在のものです。
変更となっている場合があるので、
公式サイトをご確認の上、ご登録ください。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
ブルーロックの記事
【ブルーロック】の3期はいつ?続編・新英雄大戦は原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
ブルーロックの入寮テストや選考の一覧!一次選考のリーグのルールや試合・結果に脱落者を解説!(ネタバレ注意)
【ブルーロック】凪誠士郎と御影玲王(なぎれお・れおなぎ)の関係を解説!各選考でのチーム分けは?(ネタバレ注意)
ブルーロックの21巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの22巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックの各話感想(タップで開く)
ブルーロックのアニメの6話「ごめん」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの7話「滾り」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの10話「このままで」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの11話「最後の欠片(ピース)」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの13話「TOP3」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの14話「天才と凡人」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの17話「ヘタクソ」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの18話「主役の座(ステージ)」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの19話「Dancing Boy」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの20話「超連動」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの21話「俺がいない」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの22話「声」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの23話「LUCK」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
ブルーロックのアニメの最終回・24話「時は来たり」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)