
この記事では、Gファンタジー 2025年1月号で連載された、地縛少年花子くんの最新話・121話「しあわせ 其の三」のあらすじと感想を語っていきます。
一部ネタバレを含んでしまうので、まだ読んでいない方はGファン本誌で読んでからご覧ください。
前回、光くんの口から衝撃の真実が――……!?
目次 [閉じる]
地縛少年花子くんの最新話・121話「しあわせ 其の三」のあらすじ(ネタバレ注意)
時計守に改変された世界の【赤い家】。
そこで寧々が出会った柚木先生や光は、既に亡霊となっていた。
こんな悲しい世界にはしないため、寧々たちは学校に戻って時間を巻き戻す決意をする。
しかし、そんな彼らのもとに、柚木先生が現れる。
襲い来る柚木先生に挑む輝や葵、茜。
茜は寧々に時計を託し、学校へと送り出す!
茜くん
「二度と!!」
「二度と元の世界に戻れなくなっていいのかよ!
いいから走れっ!」
121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX
決死で時間を稼ぐみんなに涙を浮かべながら、寧々は家の外へと走っていく――。
地縛少年花子くんの最新話・121話「しあわせ 其の三」の感想(ネタバレ注意)
ちょっと待って表紙最高すぎない!?!?
![]()
121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX
ふたりとも顔がよすぎる……。国宝だ……。
つかさくんの誘うような表情と、花子くんのぼんやりとした表情、どっちもえっちすぎませんか。
うーん、最近は改変された世界の柚木先生と、Not怪異なつかさくんばかりだったこともあって、久しぶりに見れたのが嬉しいし、破壊力がすごい。やっぱりこの姿のふたりが、可愛くてカッコよくて最強かもしれません。
あと表紙のふたり、距離感近すぎな?
つかさくんが花子くんの方にベッタリなのがよすぎなのはもちろん、花子くんの方もつかさくんに顔と体を預けてるのが「ウワ~~~!!」ってなっちゃいますよね。仲良しすぎて最高です。
あと手とか手首とかもほっそくて骨ばってるのもえっちですよね……。
ていうか、花子くん連載10周年ですって!!
すごい!!おめでとうございます!!
12月18日はGファンタジー1月号の発売日!
— あいだいろ@22巻発売中 (@aidairo2009) December 17, 2024
今月の花子くんは表紙&付録で登場
そしてなんと、連載10周年を迎えます。
長年のご愛読本当にありがとうございますpic.twitter.com/VhLJfiGcQm
あいだいろ先生、10年も花子くんを描き続けてくれて本当にありがとうございます……!一生推します……!
……と、本編入る前から語りたいことが多すぎてヤバかったんですが、そろそろ今月の感想を始めようと思います(笑)。
地縛少年花子くんの121話の感想:しんど…………
いや本編しんど……。
表紙に戻っていい?
いやだって、この世界の光くん、もういないんだよ?苦しい。
しかも、そのことを知ってうなだれる輝兄が、本当につらいです。
冷静で、マイペースで、頼れる彼が、立つことさえできないくらいに絶望しちゃってるの、痛々しくてもう見てられない……。
そして、そんな輝兄の苦々しい言葉を、笑顔で流す柚木先生を見て、「あぁ、この世界は間違ってるんだな」って分かってしんどすぎたんですよね……。
輝兄
「光…弟のこともそうやって 人のふりをして殺したのか」
柚木先生
「お…とうと…?」
「あははは そうだそうだ…殺しちゃったんだった。忘れてた」(満面の笑みで)
121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX
も~~~~無理!!
どうやらこの世界の花子くん……柚木先生は、光くんを殺したことにも、つかさくんを殺した(自分の弟も捧げた、というセリフがある)ことにも、罪悪感がまったくないんですよ。
元の世界の花子くんは、ずっっっとつかさくんを殺したことを後悔していたのに。
あの優しい花子くんとは違う、本当に悲しいルートになってしまったんだなって、心折れそうになりました。しんどい。
地縛少年花子くんの121話の感想:みんな、カッコよすぎる。
そして、柚木先生に輝兄もやられて、心も折れそうなピンチなんですけど……。
アオちゃんと茜くんがすっごくカッコよかった!!
葵
「大丈夫だよ 霊刀の扱い方なら私も知ってる。
…だから早く 逃げて!!」
121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX
絶体絶命でも諦めないで立ち上がったアオちゃん、イケメンすぎでは???
多分、茜くんを支えるに頑張ったんだろうなぁって。愛を感じて最高なんですよね。
で、そんなアオちゃんを一人にしないために、一緒に残って戦う茜くんも素敵なんよ!!
アオちゃんの意思を尊重してくれるの、本当に大切にしたい存在なんだなぁって思えて、キュンキュンしちゃいました……!!
あと、みんなの想いを無駄にしないために、必死に走る寧々ちゃん!!
そして、助けてくれた、光くんの雷に涙腺が壊れちゃったよ……!!
最後の最後まで、怪異に取り込まれても味方してくれるの、ズルいって!!
最初の時計守の時の、「何があってもオレは先輩の味方ですから!!」(28話)って誓いを、ずっとずっと忘れずに守ってくれてることに、涙がぼろぼろ溢れちゃいました!!
というわけで、しんどすぎる展開(無邪気な笑みの柚木先生は可愛かったけど…)からの、みんなの頑張りが尊すぎるなので、もしまだ読んでないなら、ぜひGファンタジー 2025年1月号で読んでみてください!
次回の感想はこちら。
→地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」のあらすじ・感想!(ネタバレ注意)
地縛少年花子くんの121話や単行本を読むなら
花子くんの121話を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、121話が収録されているGファンタジー 2025年1月号が安く読めます。
→121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)を今すぐ70%OFFで読む
また前回までのGファンも読めるので、まだ読んでいないエピソードがある方もこちらでご覧ください。
→113話収録号(22巻の続き)/114話収録号/115話収録号/116話収録号/117話収録号/118話収録号/119話収録号/120話収録号を今すぐ70%OFFで読む
これまでの花子くんの単行本も70%OFFで読めるので、一気読みしたい方はこちらもどうぞ!
→地縛少年花子くんを今すぐ70%OFFで読む
地縛少年花子くんはマンガUP!で基本無料で配信中!
それと、地縛少年花子くんの原作はマンガUP!で配信されています。

無料で配布されるポイントで20巻まで読めるので、スマホで隙間時間に花子くんを読み返したい方はぜひどうぞ!
まとめ
地縛少年花子くんの最新話・121話「しあわせ 其の三」の感想でした。121話が掲載されているGファンタジーを読みたい方は、こちらでどうぞ。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→121話(Gファンタジー 2025年1月号収録)を今すぐ70%OFFで読む
単行本未収録のエピソードが読めるGファンタジーも安く買えます。
→113話収録号(22巻の続き)/114話収録号/115話収録号/116話収録号/117話収録号/118話収録号/119話収録号/120話収録号を今すぐ70%OFFで読む
もちろん、これまでの単行本も70%OFFで読めます。
→地縛少年花子くんを今すぐ70%OFFで読む
マンガUPでも花子くんが掲載中。
基本無料で20巻まで読み進められるので、とりあえずダウンロードがおすすめです!
→マンガUP!
地縛少年花子くんの関連記事
花子くんの単行本感想 | ||||
【14巻】 | 【15巻】 | 【16巻】 | 【17巻】 | 【18巻】 |
【19巻】 | 【20巻】 | 【21巻】 | 【22巻】 | 【23巻】 |
【24巻】 | 【25巻】 |
花子くん本誌の各話感想 | ||||
【94話】 | 【95話】 | 【96話】 | 【97話】 | 【98話】 |
【99話】 | 【100話】 | 【101話】 | 【102話】 | 【103話】 |
【104話】 | 【105話】 | 【106話】 | 【107話】 | 【108話】 |
【109話】 | 【110話】 | 【111話】 | 【112話】 | 【113話】 |
【114話】 | 【115話】 | 【116話】 | 【117話】 | 【118話】 |
【119話】 | 【120話】 | 【121話】 | 【122話】 | 【123話】 |
【124話】 |
放課後少年花子くんのアニメ各話感想 | |||
【1話】 | 【2話】 | 【3話】 |