地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」のあらすじ・感想!(ネタバレ注意)

この記事では、Gファンタジー 2025年2月号で連載された、地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」のあらすじと感想を語っていきます。

一部ネタバレを含んでしまうので、まだ読んでいない方はGファン本誌で読んでからご覧ください。

前回、柚木先生に襲われ、寧々ちゃんだけが学校へと走る……!






地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」のあらすじ(ネタバレ注意)


【赤い家】から脱出して、学校に辿り着いた寧々ちゃん。
みんなと連絡がつかず、涙を流す彼女の前に現れたのは、土籠先生だった。
時を戻さなきゃいけないのに、気持ちの整理がつかない。
そんな寧々ちゃんに、土籠先生は手品を披露する。

土籠先生
「柚木……昔の同僚がよく使ってた手だよ
ガキを笑わせるのがうまかった」


122話(Gファンタジー 2025年2月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX


この世界の花子くんは別人だと思ってたけど、違った。優しい花子くんのまま、呪いに囚われてしまっただけだった。
そのことに気付いた寧々ちゃんは、世界を元に戻すことを決意する――!!







地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」の感想(ネタバレ注意)


ちょっと待って、供給過多すぎん??
ただでさえアニメ2期1話が最高すぎたのに、今回のGファンタジーもヤバいんですけど……!?


こちとら、久々の緒方さんボイスの花子くんに興奮してるんですけど!?
(なんか1期より男の子み増しててヤバくなかったですか??)

時計守な茜くんがカッコよすぎで、活躍が楽しみすぎるんですけど!?

OPもEDも最高すぎるし、2期はエソラゴトまでやってくれそうで最高にハッピーなんですけど!?
(OPのサビ歌詞、1期が「普く」から入るのに対して、2期は「司る」から入るの最高すぎでは??)



そんな最高潮すぎる時に、花子くんと柚木先生(大人の姿)の巻頭カラーはズルいって!!!!
しかも、前回めちゃくちゃ悪者になっちゃってた柚木先生が、実はやっぱり優しくて素敵な先生だったって分かるのしんどいって!!!!

ああもう、本当に最高だったので、今月も感想を語っていきます!


地縛少年花子くんの122話の感想:土籠先生……柚木先生……



土籠せんせぇえええええ!!!すてき!!!

なんだか本編では久しぶりな気がする土籠先生!!
この世界でも面倒見の良さが出てて好き……癒やし……。。。

ちゃんと生徒のペースに合わせてくれる感じとか、自然にココア用意してくれるとことか、すっごい良い先生なんだろうなぁって思えるムーブ、ズルいって!!
しかも、寧々ちゃんのこと元気づけるために柚木先生譲りの手品をしてくれるんですけど、その後めっっっっっちゃ赤面してるの可愛すぎでは!?!!?
自分の恥ずかしさよりも、生徒の気持ちを優先してくれるの素敵すぎてしんどいです……!!


そして、柚木先生が土籠先生に手品を教えた時に見せた笑顔と言葉がよすぎるんですよねぇ。

柚木先生(花子くんみたいな笑顔で)
「生徒が笑ってくれたら嬉しいでしょ」


122話(Gファンタジー 2025年2月号収録)より
(C)あいだいろ・SQUARE ENIX


柚木先生、がわ゛い゛い゛!!!!!

花子くんみたいないたずらっぽさがそのままで、すっごく嬉しくなっちゃいました。
よかった、全然別人になっちゃってたわけじゃなかったんだ、って……!!

土籠先生がめっちゃ若い頃だったので、かなり昔の会話だと思うんですけど。
それでもあれだけ鮮明に覚えてて、しかも手品の道具まできちんと保管してるってことは、土籠先生にとっても、柚木先生はすごく大切な存在だったんだろうなぁって思えて、ほんと尊くて死ぬ……。。。

って思いながら、あいだいろ先生のTwitter見たらこれですよ!!


改変後の世界で、大人なとこが多く描かれてた柚木先生ですけど、土籠先生の前では花子くんみたいな、ヤンチャな笑顔見せてたっていうのがよすぎるし、
めんどくさそうにしながらも、いざ柚木先生がいなくなったら物憂げな土籠先生がしんどすぎるし……。。。

相変わらず情緒がぐっちゃぐちゃにされちゃう……苦しい……!!


でも、この世界の柚木先生も、よく知ってる花子くんだと分かった寧々ちゃんは、ついに元の世界に戻すことを決意します。
みんなを助けるために頑張る姿が素敵でカッコいい……っ!!
ついに希望も見えてきたので、来月も楽しみです!!!


というわけで、巻頭カラーの花子くんとか、柚木先生と土籠先生の思い出に感情ぐっちゃぐちゃにされちゃうし、頑張る寧々ちゃんがカッコいいので、もしまだ読んでない方はぜひ、Gファンタジー本誌でお楽しみください!!


次回の感想はこちら!
地縛少年花子くんの最新話・123話「猫」のあらすじ・感想!黒猫の正体は誰?(ネタバレ注意)



地縛少年花子くんの122話や単行本を読むなら


花子くんの122話を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。

初回は70%OFFクーポンがもらえるので、122話が収録されているGファンタジー 2025年2月号が安く読めます。

122話(Gファンタジー 2025年2月号収録)を今すぐ70%OFFで読む

また前回までのGファンも読めるので、まだ読んでいないエピソードがある方もこちらでご覧ください。

118話収録号(23巻の続き)/119話収録号/120話収録号/121話収録号を今すぐ70%OFFで読む

これまでの花子くんの単行本も70%OFFで読めるので、一気読みしたい方はこちらもどうぞ!

地縛少年花子くんを今すぐ70%OFFで読む


地縛少年花子くんはマンガUP!で基本無料で配信中!


それと、地縛少年花子くんの原作はマンガUP!で配信されています。

マンガUP!
マンガUP!
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

無料で配布されるポイントで20巻まで読めるので、スマホで隙間時間に花子くんを読み返したい方はぜひどうぞ!





まとめ


地縛少年花子くんの最新話・122話「しあわせ 其の四」の感想でした。


122話が掲載されているGファンタジーを読みたい方は、こちらでどうぞ。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。

122話(Gファンタジー 2025年2月号収録)を今すぐ70%OFFで読む

単行本未収録のエピソードが読めるGファンタジーも安く買えます。

118話収録号(23巻の続き)/119話収録号/120話収録号/121話収録号を今すぐ70%OFFで読む



マンガUPでも花子くんが掲載中。
基本無料で20巻まで読み進められるので、とりあえずダウンロードがおすすめです!

マンガUP!



アニメ2期続編・13話以降の情報はこちら。
【地縛少年花子くん】のアニメ2期続編(13話以降)は7月から!ストーリーは漫画の何巻から?(ネタバレ注意)







地縛少年花子くんの関連記事


【アニメ2期続編・13話以降の情報・感想】まとめ
【恋愛要素・相関図】まとめ!
【アニメ2期情報】まとめ
【花子くんのかっこよさ・かわいさ】まとめ!
【つかさのかっこよさ・かわいさ】まとめ!
【ヤシロの秘密や恋愛】まとめ
【光くんのかっこよさ・かわいさ】まとめ!
【ミツバのかわいさ・光くんとの関係】まとめ!
【輝兄のかっこよさ・魅力】まとめ
【七不思議のメンバー】まとめ!
【茜くんのかっこよさ・魅力・恋愛】まとめ
【放課後少年花子くんのアニメ2期情報】まとめ

花子くんの単行本感想
【14巻】【15巻】【16巻】【17巻】【18巻】
【19巻】【20巻】【21巻】【22巻】【23巻】
【24巻】【25巻】

花子くん本誌の各話感想
【94話】【95話】【96話】【97話】【98話】
【99話】【100話】【101話】【102話】【103話】
【104話】【105話】【106話】【107話】【108話】
【109話】【110話】【111話】【112話】【113話】
【114話】【115話】【116話】【117話】【118話】
【119話】【120話】【121話】【122話】【123話】
【124話】

放課後少年花子くんのアニメ各話感想
【1話】【2話】【3話】