
目次
今回は、キングダムの王翦についてまとめていきます。
仮面で素顔を隠した寡黙な将軍で、その素顔や目的を一切明かさない、秦国一の危険人物。
しかし、それを補って余りあるほどの名将で、山陽での戦いからずっと敵軍の策を看破し上回る、めちゃくちゃ強い武将です。
というわけで、王翦のこれまでの活躍と、アニメ3期の合従軍編や、その後の李牧との戦いでのかっこいいシーンを語っていきます!
一部ネタバレを含んでしまうので、苦手な方は公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。原作を基本無料で最新話まで読み進められます。
【キングダム】王翦がかっこいい!強さや凄い知略を解説
CV(声優):堀内賢雄さん
王翦は、秦国の将軍の一人。玉鳳隊の隊長・王賁の父です。
山陽での戦いでは蒙驁の部下として従っていましたが、後に功績が認められて大将軍に。
厳かな仮面で素顔を隠している上、寡黙で感情を顕にすることがない、怪しい武将です。
……しかし、その実力は本物。ここから、王翦の強さやかっこよさについて語っていきます。
王翦の強さ・かっこよさ:李牧をも超えうる、最強の軍略家
王翦の強さは、秦国でも随一で、あの王騎にも匹敵する才能を持つと評されるほど。
しかも、相手の感情を見透かす戦い方は、六大将軍・白起を彷彿とさせると、敵である廉頗から警戒されています。
敵軍の心理と作戦をすべて読みきる観察眼と――勝つための完璧な作戦を立てる実力を誇ります。
「”絶対に勝つ戦”以外興味はない」と語るものの……一見勝てるはずがない、合従軍や李牧との戦いでも作戦勝ちを収めるため、本当に頼もしい存在。
部下や腹心たちにも作戦の全貌を話さないため、戦っている最中は「もう無理だろ……終わった……」って思うんですが、
必ず見事な大逆転を果たす、戦いを見ていて一番驚きのある将軍です。
ここからは、王翦のかっこいいシーンや強さの分かる活躍をまとめていきます。
【キングダム】王翦のかっこいいシーンや名言:合従軍編(3期)での戦いの活躍・強さまとめ(ネタバレ注意)
まずは、絶対に勝てないと思われた合従軍との戦いでの王翦の活躍について。
王翦がいないと絶対に負けていたレベルの活躍を見せてくれて、マジですごくかっこいい。
王翦の合従軍編でのかっこいいシーン・名言:愚か者が
王翦が合従軍との戦いで守ったのは、函谷関の左側。オルド率いる燕軍との戦いです。
函谷関へとつながる要所を守ることになったものの、
王翦はオルドたちが砦を襲撃してきたことを察して撤退。
持ち場を放棄して、秦国を捨てたかのような行動を取るのです。
オルドはその隙を利用して、函谷関に裏につながる断崖を登ろうと攻め入ろうとすると――
「この愚か者が」と。最初から伏せていた王翦軍が、背後から隙だらけの燕軍八千の山岳族を討つ!
「王翦は秦を裏切る」と思われていることすら、彼は最初から分かっていて、利用する。
これによって、オルドの精鋭山岳族を全滅させ、燕軍は函谷関へとつながる崖を登ることは不可能に。
しかも、再び王翦は姿を消すことによって、オルドを警戒させて足どめさせるのです。
王翦はこの一回の攻撃で、傷一つ負わずに燕軍を無力化。
彼らがいなければ函谷関はオルドたちによって陥落させられていたかもしれないんですが、それをいともたやすく防ぎました。
しかも、この後もオルドたちを足止めしていることによって――函谷関の本当の危機さえも、王翦は救うことになるのです。
王翦の合従軍編でのかっこいいシーン・名言:函谷関の危機を救う
オルド達を退け、函谷関が守られたかと思ったその後。……函谷関は密かに差し向けられた媧燐軍によって陥落の危機を迎えます。
完全に不意を突かれた襲撃に、門を守る蒙驁たちが本気で陥落を覚悟したそのとき。
誰も読めていなかったはずの函谷関襲撃を、王翦だけは読みきって、救助に向かっていた!
しかも相対するオルドを心理戦で足止めして危機を救うという、完璧な策略でした。
ということで、合従軍との戦いでは、秦国が負ける寸前だったところを王翦の知略によって大逆転。
あの桓騎ですら「秦国全体が命拾いした」と評するほどの活躍を果たします。
【キングダム】王翦のかっこいいシーンや名言:李牧との戦いの活躍・強さまとめ(ネタバレ注意)
そして、王翦が最大の活躍をするのは、趙軍を相手に鄴という城を攻める戦いのとき。
敵の将軍は、あの作中でも最強の知略家、李牧。
李牧と王翦の知略の戦いが描かれて――王翦は何度も李牧を上回る策を繰り出していくのです。
王翦の鄴攻め・李牧との戦いでのかっこいいシーン・名言:敵地で軍略を練る
攻めるべき城、鄴を観察した王翦は、すぐさま攻め落とす策は不可能だと判断。
今まで用意してきた作戦が役に立たないことを瞬時に判断し――王翦はその場で軍略を練る。
――当然、敵兵に見つかって狙われるものの、王翦は”絶対に勝てる”作戦を考えられるまで、一切動じずにその場で策を練り続けるのです。
――そして。王翦はついに鄴を落とす策を完成させて。
李牧へと軍略勝負を挑む。一切勝ちを疑わずに宣言するのがかっこよすぎる。
王翦の鄴攻め・李牧との戦いでのかっこいいシーン・名言:鄴への伏兵
絶対に攻め落とせないと判断した鄴を落とすために、王翦が考えた作戦は……「兵糧攻め」。
鄴の周りの城を襲って難民を作り出し――その難民を鄴に受け入れさせることで兵糧攻めを繰り出すのです。
それでも、秦軍も兵糧がなくて、先に力尽きるのは秦軍という状態で戦うことになりますが……王翦は鄴に放った難民の中にあらかじめスパイを紛れさせ、鄴の食糧を燃やす。
李牧が頼りにしていた鄴の食糧を燃やし尽くしたことで、李牧は計画を変更せざるを得なくなってしまいます。
李牧が予想しえない作戦を、本当にベストなタイミングで実行に移して、さすがに李牧も苦い顔。見事すぎる。
王翦の鄴攻め・李牧との戦いでのかっこいいシーン・名言:李牧を討つ!
そして、兵糧攻めによって李牧が攻めざるをえなくなったときを狙い、ついに王翦は李牧を討つべく動き出す。
李牧の軍の強さの秘訣を、王翦はすぐに見抜いて圧倒する――!
戦略だけでなく、戦術でも李牧の上を行くところを見せました。
王翦の鄴攻め・李牧との戦いでのかっこいいシーン・名言:誰も予想しなかった、大逆転の一手
……そして、最後に。鄴を落とした秦軍でしたが、食糧はゼロ。
秦国から鄴につながる水路はすべて趙が止めているため……鄴の攻略は失敗に終わったと、敵も味方も、誰もが思った。
――しかし、王翦だけは戦いが始まる前から、こうなることを読んでいて、
昌平君にある”頼み”をしていた。
それは、食糧を秦国からではなく、「逆から運んでくれ」という頼みでした。つまり――
秦国からではなく、別国の斉から食糧を運んでもらうということ。
秦の最高軍師である昌平君も、あの李牧でさえも見落とすような逆転の発想を――戦いに出向く前からこの状況を予測し、準備していたという周到さ。
本当に無理ゲーだったのを、王翦は誰も思いつかない作戦で見事ひっくり返すという、めちゃくちゃ痺れる展開で、最高でした。
終始、王翦は李牧の作戦の上を行って戦い続け――最後には圧勝を飾ります。
秦国側が不利な勝負を、李牧相手に勝利に導いたということで、本当に作中最強レベルの軍略家といっていい活躍を果たしました。
キングダムの原作漫画を基本無料で読むなら
そんな王翦のかっこよすぎる軍略や、六大将軍になった後の活躍を見るなら、公式アプリのヤンジャン!をどうぞ。
→ヤンジャン!
基本無料でもらえるゴールドで最新話まで読み進められるので、王翦が李牧と戦う鄴攻め編(498話~)を見たい方はぜひどうぞ。
キングダムの原作漫画で、王翦のかっこいいところをまとめ読みするなら
また、キングダムの原作コミックスを揃えるなら、ebookjapanがおすすめ。
70%OFFクーポンがもらえるので、キングダムの単行本をかなりお得に揃えられます。
→キングダムを今すぐ70%OFFで読む
ヤンジャン!だとゴールドがたまるのを待つ必要があったりするので、一気に読みたい方はこちらをどうぞ。
特に、46巻から59巻の鄴攻め編は、最初から最後まで通して読むと、王翦の作戦のすごさがより分かって感動するので、ぜひ。
まとめ
キングダムの王翦のかっこよさや強さ、名言についてでした。
寡黙で秘密主義なものの、最後にはどんなに不利な戦も勝利する、強すぎる将軍。
特に、鄴攻め編では、あの李牧をずっと出し抜く作戦を連打して圧倒。李牧や昌平君をも越える策略家であることを証明しました。あまりにもすごい。
キングダムの原作漫画は、公式アプリのヤンジャン!で連載中。
→ヤンジャン!
基本無料でもらえるゴールドで、1話から最新話まで読めるので、キングダムが好きならとりあえず落としてみてください。
王翦の活躍を一気読みしたい方はこちらをどうぞ。70%OFFクーポンがもらえます。
→キングダムを今すぐ70%OFFで読む
キングダムの記事
キングダムの5期はいつ?ストーリーやアニメ4期の続き・続編は原作・漫画の何巻?(ネタバレ注意)
キングダムの死亡キャラの一覧!飛信隊や秦国の仲間は生存するか解説!(2022年の最新刊までのネタバレ注意)
キングダムの4期はいつ?ストーリーをネタバレ!3期・合従軍編の続きは原作の何巻から?
キングダムの3期のストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!最終回や合従軍編の結末は?
【キングダム】合従軍編のキャラクターや武将・将軍の一覧!活躍やかっこいいシーンをネタバレ!
【キングダム】政(嬴政)がかっこいい!名言や合従軍編(3期)での活躍・演説は原作の何巻?(ネタバレ注意)
【キングダム】桓騎がかっこいい!強さや名言・合従軍編(3期)・函谷関・黒羊での活躍をネタバレ!
【キングダム】桓騎の過去や生まれは砂鬼一家の野盗!?怒りや渇きの理由や衣央との関係は?(729話の考察やネタバレ注意)
【キングダム】麃公(ひょうこう)がかっこいい!信との関係や死亡・最後の名言・合従軍編(3期)の活躍を解説!(ネタバレ注意)
【キングダム】呂不韋とは?最後・死亡・その後はどうなる?かっこいい名言や、政や太后との関係を解説!(ネタバレ注意)
【キングダム】汗明が面白い!セリフ・名言や応援団、何巻何話で登場するか、死亡を解説!(ネタバレ注意)【ドドンドドンドン】
【キングダム】羌瘣(きょうかい)は合従軍編(アニメ3期)に登場しない?再登場・信との再会はいつで、何巻何話?(ネタバレ注意)
キングダムの59巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!信は鄴を攻略し、李信に……!(ネタバレ注意)
キングダムの60巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!呂不韋が死亡……!?(ネタバレ注意)
キングダムの61巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!満羽の過去とは……?(ネタバレ注意)
キングダムの62巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの63巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの64巻の発売日はいつ?表紙や特典に63巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの65巻の発売日はいつ?表紙や特典に64巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの66巻の発売日はいつ?表紙や特典に65巻の続きのあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの67巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの68巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの69巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!桓騎は死亡する!?(ネタバレ注意)
キングダムの70巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
キングダムの実写映画のキャストがひどいと批判!原作漫画とビジュアルを比較してみた!大コケで爆死の予感・・・
キングダムの実写映画の続編の公開日はいつ?続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
キングダム3期の各話感想(タップで開く)
キングダムの3期の6話「互いの自負」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の7話「穴だらけの荒野」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の8話「女傑・媧燐」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の9話「蒙武の檄」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の10話「窮地の大抜擢」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の11話「武将の矜持」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の13話「至強」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の14話「最強の漢」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の15話「函谷関の裏」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の16話「李牧の行方」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の17話「本能型の極み」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の18話「政の決断」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の19話「政、語りかける」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の21話「秘密の露見」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の22話「出し尽くす」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の23話「破格の加勢」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の24話「深謝」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の25話「巫舞の違い」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの3期の最終回・26話「別の道」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
キングダムの730話「紅春」のストーリーと感想!宜安城を攻略!?(ネタバレ注意)
キングダムの731話「命懸けの歩兵団」のストーリーの感想!田有が死亡……!?(ネタバレ注意)