今回は、ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」のあらすじと感想を語っていきます。
一部ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は3話が掲載されている、
ウルトラジャンプ 2023年5月号を読んでみてください。
目次 [閉じる]
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」のあらすじ(ネタバレ注意)
ダイヤを持った日本人――
岸辺露伴の豪邸へと侵入したジョディオたち。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
プールで泳ぐ露伴をジョディオが観察し、
ドラゴナたちは部屋を物色していく。
ドラゴナのスタンドによって金庫を開け、
無事にダイヤを確保するも、
彼らは謎の「糸」によって拘束されてしまうッ!
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
その糸のスタンド使いの正体は、
家に入り込んでいた猫だった……!?
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
さらに、岸辺露伴もまた、
侵入者に気付き始めていた――……!
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」の感想(ネタバレ注意)
相変わらず、
情報量が多すぎるし、その全てが面白い……ッ!!
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
3話からはいよいよ、
ジョジョらしい『謎』と『緊迫感』が最高潮になってきて、
めちゃくちゃテンション上がるし、
ずっと次のページが気になりっぱなし。
しかも、そういう手に汗握る展開がありながらも、
ジョディオたちの会話やセリフが面白いし、
魅力的な人となりがちゃんと見えてきてて、
読み応えがありすぎました。
というわけで、
ここからは更に具体的に面白かったところや、
気になるところを語っていきます!
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話の感想:キャラの掘り下げとギャップがよすぎる
ストーリー展開に触れる前に、
まずはキャラが魅力的でよすぎた件について。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
ジョディオが冷静でかっこよかったり、
ドラゴナがしっかり者で頼れる”兄貴”だったり、
パコやウサギは欲望に塗れてたりと、
基本的には今までの印象通りではあるんですけど、
任務の中でギャップのあるところが描かれたりして、
めっちゃ好きになっちゃうんですよね。
![]()
(バキンの写真見て「フフ♡」はかわいすぎだろ)
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
例えばジョディオは、
任務中に浮かれながらタブレット覗き見してて、
年相応の可愛さがあって笑っちゃう。
で、何よりめっちゃ意外だったのが、
ウサギ・アロハオエの有能さッ!!
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
露伴が実験していた「アア溶岩」の性質を知ってたり、
フラスコとビーカーの違いなんかを知ってたりと、
予想外に頭がよくて「!?」ってなる……ww
さらには、「糸」がスタンドであること、
猫がスタンド使いであることを察してたり、
そして猫の存在に真っ先に気づいていたり……と、
ビックリするくらい仕事のできる男なのがすげえ。
![]()
1話より
(C)荒木飛呂彦・集英社
これによって、
彼を推したボスの株もめっちゃ上がりましたね。
人を見る目がちゃんとあるようですから、
ボスはマジで切れ者なんだなと伺えます。今後が楽しみ。
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話の感想:仄めかされた謎が深すぎる
で、3話ではいよいよ、
奇妙な『謎』が仄めかされたり、
みんなが翻弄され始めて、
「ジョジョが始まったな」感がすごい。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
中でも、注目すべきはやはり「アア溶岩」でしょうか(アア溶岩自体は、実在するらしい)。
露伴先生が豪邸で溶岩を冷やす実験を行っていたり、
火山やマグマの写真を撮影していたり、
冷やした溶岩を、金庫にしまっていたりと不可解なことが多いです。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
この溶岩が何なのか?ということをちょっと考えてみると、
説としては現状3つ考えられます。
2.漫画のための資料
3.「悪魔の手のひら」や「ロカカカ」に類する”何か”
アア溶岩について:高級日・貴重品?
それぞれ考えていくんですけど、
まず1つ目の「高級品・貴重品」は可能性が低め。
金庫に大切に仕舞われていたことが根拠となりますが、
露伴先生に限って言えば、金はそこまで重要視していないでしょう。
![]()
4部より
(C)荒木飛呂彦・集英社
少なくとも、漫画が関わらないものに、
実験するほど執着はしないはずです。
アア溶岩について:漫画のための資料
次に「漫画のための資料」という説。
普通に考えれば、これが最も有力ではあります。
漫画に登場させる溶岩を実際に見たり、
触れたりするためにハワイまでやってきて、
いろいろいじくり回す……ってことまですることも、全然ありえるかなと。
観光客が禁止されている場所の写真まで撮っていたり、
金庫に入念に保管しているのも、
露伴先生ならやりかねないですしね。
アア溶岩について:「悪魔の手のひら」や「ロカカカ」のような”何か”
そして最後に、
「悪魔の手のひら」や「ロカカカ」のような、
スタンドに並ぶ奇妙な”何か”であるという説です。
わざわざハワイまで来て、実験を重ね、
さらには金庫に保管しておく……。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
露伴先生がそこまでやるってことは、
常識では理解できない現象を引き起こす物体で、
それに対して、露伴先生が(漫画のために)興味を示した、
っていうのが最も自然だと考えられます。
とはいえ、何が起こるのかまでは、
現状サッパリわかりません。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
ヒントとなりそうなのは、
露伴先生の「『誰か』の猫か?」というセリフでしょうか。
普通に考えればスタンド使いの攻撃を警戒している、ってことなんでしょうけど、
これが「溶岩を狙った攻撃」と思っているとか、
「(悪魔の手のひらのように)溶岩によって、
誰かが猫のスタンドに目覚めた」と思っているとか。
そういった解釈ができなくもない言い方でした。
ともかく、
まだ何もわからないんですけど、
めちゃくちゃインパクトのある謎で、
すごく引き込まれちゃいます。楽しみすぎる。
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話の感想:緊迫のスタンドバトルが面白すぎるッ!!
そして何より、スタンドを使った任務が面白すぎる。
各々がスタンドを使って窮地を乗り越えてくのが、すげーいい。
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
ドラゴナのスムース・オペレーターズがめちゃくちゃ便利だったり、
露伴の気を引くために、
ジョディオが雨を降らせてみたりと、
自分のスタンドを使いこなしてるのが見てて楽しいです。
それは今まで通りなんですけど、
その上で今回は、謎の猫によるスタンドに襲撃されたり、
露伴先生がジョディオたちに勘づいてしまったりと、
いきなり二重のピンチに陥ってて、緊迫感が半端じゃない!!
![]()
3話(ウルトラジャンプ 2023年5月号収録)より
(C)荒木飛呂彦・集英社
・ドラゴナたちは猫のスタンドを解除できるのか、倒せるのか?
・倒した後、露伴に気づかれずに逃げ切れるのか?
・ジョディオは露伴の追求から逃れられるのか?
などなど、手に汗握る展開が待ってそう!
それに、三つ巴の戦いってことで、
各陣営がそれぞれ相手の目的やスタンドについて思考するでしょうから、
そういった読み合いも楽しみで、
マジで来月まで待ちきれないッ!!!
めちゃくちゃ面白いので、
もしまだ読んでないって方がいたら、
ぜひウルトラジャンプ 2023年5月号で読んでみてください!
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話を読むなら
ザ・ジョジョランズの3話を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
ジョジョランズ3話掲載のウルトラジャンプがお得に読めます。
→ウルトラジャンプ 2023年5月号を今すぐ70%OFFで読む
また、前回までのウルトラジャンプも読めるので、
まだ読んでいないエピソードがある方も、こちらでご覧ください。
→1話掲載号/2話掲載号を今すぐ70%OFFで読む
(※雑誌は販売期限を過ぎてる場合があるので、ご注意ください。)
ジョジョの1部~8部やジョジョランズ1話を基本無料で読むなら
ちなみに、ジョジョの1部~8部は、
公式アプリのヤンジャン!で基本無料で配信中。
また、ジョジョランズ1話も全編試し読みできるようになりました!

基本無料でもらえるゴールドで、
これまでのジョジョが読めるので、
スマホで隙間時間に読み返したい方は、ぜひどうぞ!
まとめ
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の3話「豪邸にあるダイヤを探せ」の感想でした。
ザ・ジョジョランズの3話を読みたい方はこちらからどうぞ。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→ウルトラジャンプ 2023年5月号を今すぐ70%OFFで読む
過去のウルトラジャンプも読めるので、
まだ読んでないエピソードがある方も、こちらで読んでみてください。
→1話掲載号/2話掲載号を今すぐ70%OFFで読む
(※雑誌は販売期限を過ぎてる場合があるので、ご注意ください。)
また、ジョジョの1部~8部、
ジョジョランズ1話は公式アプリのヤンジャン!で配信中。
基本無料のゴールドで読めるので、
隙間時間にジョジョを楽しみたい方はぜひどうぞ!
→ヤンジャン!
ジョジョの奇妙な冒険の記事
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の1話「仕組み」のあらすじと感想!ジョディオやドラゴナ・パコのスタンド・5部やジョルノとの共通点まとめ!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の2話「ハワイ島にいる日本人」のあらすじと感想!岸辺露伴やウサギ・アロハオエが登場!?(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の4話「vs.岸辺露
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の5話「11月の雨(ノーベンバー・レイン)」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の6話「ジャングルの攻防 その1」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の7話「ジャングルの攻防 その2」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)の8話「高級時計を見に行こう」のあらすじと感想!(ネタバレ注意)
ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands・ジョジョ9部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)
【ジョジョ7部】スティール・ボール・ランのアニメはいつ?ストーンオーシャン(6部)の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の最終回・結末・ラストをネタバレ!徐倫やプッチ神父は死亡した?エンポリオのその後も解説!
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの13話以降(2クール目)のストーリーの感想!12話の続きは原作の何巻で、いつ配信?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のアニメの25話以降(3クール目)はいつ配信?24話の続きのストーリーは原作の何巻?(ネタバレ注意)
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)のスタンド一覧!全キャラの能力や強さのまとめ!(ネタバレ注意)
ジョジョの奇妙な冒険のアニメの1部・2部・3部・4部・5部の全話無料動画!見る方法は?
【ストーンオーシャン】空条徐倫がかっこいい!名言やスタンドのまとめ!最後は死亡する?(ネタバレ注意)【ジョジョ6部】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の承太郎のかっこいいシーンまとめ!死亡・復活・生き返るのか、口パクは何と言ったのかを解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ】フー・ファイターズ(FF)は死亡する?最後の名言はアニメ・原作の何話?(ネタバレ注意)【ストーンオーシャン】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の少年の名前はエンポリオ?正体やスタンド、かっこいい名言と最後やその後を解説!【ネタバレ注意】
【ジョジョ】ストーンオーシャン(6部)の死亡キャラクターの一覧!最終回・その後の生存キャラクターは?【ネタバレ注意】