今回は、黒執事の最新話・205話「その執事、恐慌」の感想を語っていきます。
ネタバレを含んでしまうので、まだ読んでいない方は、
205話が掲載されているGファンタジー 2023年11月号をどうぞ。
目次 [閉じる]
黒執事の最新話・205話「その執事、恐慌」のあらすじ(ネタバレ注意)
地下通路の奥で、
輸血されるドールの姿を目撃した子どもたち。
呆然とするスネークに、
ドールはある秘密を暴露する――。
黒執事の最新話・205話「その執事、恐慌」の感想(ネタバレ注意)
ここからは、個人的な感想を語っていきます。
黒執事の最新話・205話の感想:そりゃ悪手じゃろ、ドール
ついに恐れた事態が勃発
12話前から危惧してましたが、
ドールが、シエル達がスネークの仲間の仇と暴露しちゃいましたよ。
ただ、正直な所、このタイミングでそれを言うのはどうなのか?
って気しかしないです。
もっというと、ドールの挙動がガバガバに見えてしまう。
今の状況を簡単に整理しますと、こんな感じですよね?
・ドールが『お星さま』(何も知らない子ども達を殺害し、血を吸っていた)存在と発覚
↓
・バレて追い詰められたドールは、
「俺は悪いヤツじゃないぜ~。
実はシエル達は俺たちの仲間(サーカス団員)を殺した仇なんだぜ~」とカミングアウト
↓
・バレて追い詰められたドールは、
「俺は悪いヤツじゃないぜ~。
実はシエル達は俺たちの仲間(サーカス団員)を殺した仇なんだぜ~」とカミングアウト
これでスネークの信頼を得るのは無理じゃなかろうか
百歩譲って、スネークがそれを信じたとして、フィニも簡単に反論可能ですよね。
「いや、そういうお前も、罪のない子どもから血ぃ吸ってんじゃん」
「てゆーか、そもそもサーカス団員殺したの、お前らが襲ってきたからだし。
普通に正当防衛だし。
もっというと、坊っちゃん(シエル)が番犬としてターゲットにするぐらい最初からお前らは悪だし」
なんかすげー、シエル達を悪者に仕立て上げようとしてますけど、
この状況でそれは苦しいと思うんですよね。
私は、人に信じてもらうためには、真摯さとか誠実さが大事だと思っているんですが、
そういう意味でいうと、このドールの挙動は0点だと思うんですよね。
スネークに対して真摯さが足りないというか、
スネークに嘘がバレた途端に、「お前の仲間も悪いやつだぞ!」というのは、あまりに小物臭い。
私がこれまでずっと怖かったのって、
ドールがフィニのいない所で、スネークに真実の一部だけを伝えることだったんですよね。
その場合、スネークはけっこうな確率で、ドールの仲間になってたと思うんですよ。
なにせ、シエル達がサーカス団員たちを皆殺しにしたのは本当ですし、
シエル達がスネークに大して嘘をついていたのも真実ですから。
うまいこと、「そもそも自分たち(サーカス団)が悪いことをしたからシエル達が襲ってきた」とか、
「スネークのためを思ってシエル達はスネークに嘘をついている」とか、
そういう所を伝えなければ、嘘を言ってることにもならないですし、
かなり説得力がありますから、スネークもドールを信じたと思うんですよね。
でも、自分の嘘がバレたタイミングで、スネークに信じてほしいっていうのは、
かなり虫がいいというか、ちょっとスネークに対して不誠実だと思うんですよね。
私はそれこそ、今夜にでもドールがスネークが単独でいる所に、その交渉をするぐらい、
ドールはスネークのことを気にかけると思ってたんですが……
そういう行動が遅れたというのは、
言ってしまえば、ドールがそこまでスネークを重要視してなかったというか、
スネークの信頼を得る<<<<<<フィニやシエルを殺すために動く
という優先順位だったのかなぁ、って気がしちゃって、寂しくなりますね。
それだと、スネークに信じてもらうのは難しいんじゃないかって。
スネークって、私が見る限り倫理観がけっこうまとも
(なんなら、登場人物全体の中でも上位レベルにまとも)に見えるので、
これだとスネークは、ドール側に裏切ることはないと予想します。
ドールはかなり気合の入った誘いをしてますが、そこになびく感じではないかな、と。
スネークが実際はどう動くのか?
来月が楽しみでなりません。
スネークがドールを突っぱねるにせよ、
受け入れるにせよ、
黒執事はキャラの行動原理がしっかり納得がいくように描写されるので、
かなり楽しみです。
本編は現在、かなり盛り上がってますから、
もしまだ見てない方がいましたら、
是非とも雑誌で読んでみてください!
黒執事の205話や、単行本を今すぐ読むなら
黒執事の205話を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
205話が掲載されている、
Gファンタジー11月号が安く読めます。
→205話(Gファンタジー 2023年11月号収録)を今すぐ70%OFFで読む
今すぐ最新話を読みたい!という方はこちらからどうぞ。
また、黒執事のこれまでの単行本にも、
70%OFFクーポンが使えます。
→黒執事を今すぐ70%OFFで読む
安くまとめ買いできるので、
改めて電子で揃えたいという方はぜひ。
まとめ
黒執事の最新話・205話「その執事、恐慌」の感想でした。
黒執事の205話を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→205話(Gファンタジー 2023年11月号収録)を今すぐ70%OFFで読む
黒執事の単行本はこちら。
→黒執事を今すぐ70%OFFで読む
黒執事の関連記事
【アニメ5期・緑の魔女編の情報】まとめ |
黒執事の単行本感想 | |||
【30巻】 | 【32巻】 | 【33巻】 | 【34巻】 |
【35巻】 | |||
黒執事本誌の各話感想 | |||
【192話】 | 【193話】 | 【196話】 | 【197話】 |
【198話】 | 【199話】 | 【200話】 | 【202話】 |
【203話】 | 【204話】 | 【205話】 | 【206話】 |
【207話】 | 【208話】 | 【209話】 | 【211話】 |
【212話】 | 【213話】 | 【214話】 |