
この記事では、「黒執事」の8期・青の教団編があるのか、放送はいつ頃になるのかを解説していきます。
また、緑の魔女の続きのストーリーは、原作や漫画の何巻からかも紹介します!
- 「黒執事」の8期・青の教団編はあるのか?
- 青の教団編の放送はいつから?
- 青の教団編は原作の何巻から?
- 青の教団編のストーリーの見どころ!
目次 [閉じる]
【黒執事】のアニメ8期・青の教団編はある?:現時点では公式発表はなし
![]()
(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
まずは、「黒執事」の8期・青の教団編は制作されるのか、ということから紹介します。
アニメ8期・青の教団編については現在、公式発表はありません。
【黒執事】のアニメ8期・青の教団編の可能性を解説
では、「黒執事」の8期・青の教団編は、作られる可能性があるのかという話になるんですが……結論としては、8期・青の教団編は、ほぼ確実にアニメ化されるでしょう。
というのも、黒執事はもはや説明するまでもないくらい人気の作品だからです。
簡単に売上をまとめると、↓の表のようになります。
6期の可能性 | ★★★★★(ほぼ100%!) |
---|---|
原作売上 | ★(累計3600万部突破!) |
円盤売上 | ★(1期23000枚 映画24000枚) |
配信人気 | △(各配信サイトで中位) |
海外人気 | △(英語圏で中位) |
原作ストック (アニメの続き) | ◯(漫画でストックあり) |
原作が不動の人気
黒執事の8期の可能性が高い理由は、原作が圧倒的な人気を誇るからです。というのも、2025年現在、黒執事の漫画は累計3600万部を突破しています!
この売上は日本の漫画でもトップ100に入りますし、スクエニの漫画だとハガレンに次いで2位!
もう一時代を築いた漫画といえる人気ですから、最後までアニメ化される可能性が高いです。
アニメの売上も好調
また、アニメの人気も高くて、これまでの円盤売上も記録的です。タイトル | 円盤売上 |
---|---|
第1期 | 約23000枚 |
第2期 | 約1万枚 |
Book of Circus (第3期) | 約9000枚 |
Book of Murder (第4期) | 約7000枚 |
Book of the Atlantic (第5期) | 約20000枚 |
寄宿学校編 (第6期) | 約1800枚 |
(※4期の頃は配信が主流なため、これでもかなり売れてる方)
円盤の売上は続編に直結するので、今後も続編がアニメ化する可能性は高いです。
原作ストックは十分
ちなみに、売上や人気が十分でも、原作の続き(いわゆる原作ストック)がなければ、続編を作ることができません。では、黒執事の原作ストックはどうなのかというと、問題なく続きがあります。
なので、問題なく8期は制作できると考えられます。
というか、お話としてもここからが本番ってくらい盛り上がるので、8期をやらない理由がなさそうです。
結論:「黒執事」の8期・青の教団編の可能性はほぼ確実!
というわけで、「黒執事」の8期・青の教団編の可能性はほぼ100%と予想されます。原作・アニメの人気が本当にすごいですし、話もここからが本番なので、8期は確実にアニメ化されそうです。
【黒執事】のアニメ8期・青の教団編の放送はいつから?
![]()
(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
次に、「黒執事」の8期・青の教団編があるとしたら、放送はいつからなのか、ということを解説します。
結論から言うと、8期・青の教団編は2026年4月頃になるでしょう。
というのも、黒執事のアニメは寄宿学校編で再開されてから、かなり早めに続きが放送されています。
タイトル | 放送時期 | 間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2008年10月 ~2009年3月 | |
第2期 | 2010年7月~9月 | 1年 |
Book of Circus (第3期) | 2014年7月~9月 | 4年 |
Book of Murder (第4期) | 2015年1月~2月 | 4ヶ月 |
Book of the Atlantic (第5期) | 2017年1月公開 | 2年 |
寄宿学校編 (第6期) | 2024年4月~6月 | 7年 |
緑の魔女編 (第7期) | 2025年4月~6月 | 1年 |
なので、黒執事の8期・青の教団編も1年後の2026年4月頃になる可能性が高いです。
【黒執事】のアニメ8期・青の教団編は原作・漫画の何巻から?
![]()
(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
次に、「黒執事」のアニメの続きを見るには、原作や漫画の何巻から読めばいいのか説明します。
アニメ7期では、原作の18巻~22巻、マンガUP!の87話~108話がアニメ化すると予想されます。
(※放送ペースとタイトルからの予想)
なので、8期・青の教団編のストーリーは、原作23巻・109話からとなります。
基本無料でもらえるMP+でコミックス34巻までのエピソードが読めます。
これまでの内容や青の教団編が読めるので、原作や続きを買うか迷っている方はこちらをどうぞ!
ここからは、アニメ8期・青の教団編のストーリーと見どころを語っていくので、ネタバレ注意です。
【黒執事】のアニメ8期・青の教団編のストーリー・見どころ(ネタバレ注意)
![]()
(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
ここからは、「黒執事」の8期・青の教団編のストーリーと見どころを語っていきます。
(※現時点では、8期が原作の23巻・109話からの想定で書いています)
(アニメ7期・緑の魔女編のあらすじを振り返りたい方は、こちらをタップ)
彼に仕える執事、セバスチャン・ミカエリスとともに。
シエルとセバスチャンは、女王の命により、足を踏み入れただけで呪い殺されるという、”人狼の森”の真相を探ることとなる。
おぞましい呪いをその身に受けながら、シエルたちは呪いの正体が毒ガス・サリンと突き止める。
そして、それを作り出した魔女・サリヴァンを救い出すのだった――。
【黒執事】の8期・青の教団編のストーリー・あらすじ
ロンドンで大流行中のスフィア・ミュージックホール。
女王の命令でその調査することになったシエルは、ミュージックホールへと潜入する。
そこで待ち受けていた謎の占い師、ブラバットはなんと、セバスチャンの正体を一目で見破るのだった。
![]()
110話より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
シエルを驚かせたのはそれだけではない。
かつてのP4たちが「S4」というアイドルとして、人々を熱狂させていたのだ。
果たして、このミュージックホールの目的とは――……!?
見どころ・感想
![]()
原作112話より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
頼む!!!
映画化して!!!!
……ってなるくらい、応援上映適正の高いエピソードが開幕します。
P4のみんながノリノリで歌って踊ってるとこ、大スクリーンで見たすぎません???ww
いやまぁ原作でも枢先生の作画が神すぎて、久々に読んで感動したよね。
セバスチャンの踊ってるところも笑顔が眩しすぎて笑った。全人類見て。
![]()
原作112話より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
で、当然このミュージックホールにも陰謀が隠されていて、訪れた人々から「ある物」が奪われていることを、坊ちゃんたちは突き止めます。
そんな騙されている人々の目を覚ますため、坊ちゃんたちが打った手は…………。
![]()
△ファントムファイブ
原作122話より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
別のアイドルで真っ向勝負である。
いやもう、枢先生が楽しそうで何よりです。
……と、どう見ても19世紀イギリスとは思えないテンションのライブで爆笑なんですけど、当然黒執事なのでドシリアスな展開になっていきますし、諸々の伏線が隠れてて流石なんですよねぇ。
![]()
原作109話より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
アイドルライブの裏側に渦巻く陰謀や、ソーマに迫る凶弾、隠されてきた葬儀屋の目的……。
そして、遂にシエルとセバスチャンが”契約”した、始まりの夜の真相も明らかに――!?
ここからが黒執事の本番と言っていいくらい、怒涛の展開が続くので、もしまだ読んでない方はマンガUP!でお楽しみください……!!
【黒執事】の8期・青の教団編の内容を原作で読むなら
「黒執事」の原作漫画は、スクエニ公式アプリのマンガUP!で配信されています。
もらえるMP+ってポイントでコミックス34巻までの内容が読めるので、これまでのストーリーを見返したい方や、青の教団編の内容(109話以降)を読みたい方はぜひどうぞ!
まとめ
「黒執事」のアニメ8期・青の教団編についてでした。8期・青の教団編放送について、現時点では公式発表がありません。
ですが、原作人気の高さや円盤売上から考えて、8期・青の教団編が作られる可能性が高いです。
8期・青の教団編のストーリーは原作の23巻・109話からです。
黒執事の原作漫画は公式アプリのマンガUP!で配信されてます。
基本無料でもらえるMP+でコミックス34巻までが読めます。
→マンガUP!
黒執事の関連記事
【アニメ7期・緑の魔女編の情報】まとめ |
【アニメ8期の情報・感想】まとめ |
黒執事の単行本感想 | |||
【30巻】 | 【32巻】 | 【33巻】 | 【34巻】 |
【35巻】 | |||
黒執事本誌の各話感想 | |||
【192話】 | 【193話】 | 【196話】 | 【197話】 |
【198話】 | 【199話】 | 【200話】 | 【202話】 |
【203話】 | 【204話】 | 【205話】 | 【206話】 |
【207話】 | 【208話】 | 【209話】 | 【211話】 |
【212話】 | 【213話】 | 【214話】 | 【215話】 |