今回は、
黒執事の最新話・200話「その執事、壮行」の
あらすじと感想を語っていきます。
ネタバレを含んでしまうので、
苦手な方は200話が掲載されている、
Gファンタジー 2023年6月号をどうぞ。
目次
黒執事の最新話・200話「その執事、壮行」のあらすじ(ネタバレ注意)
自らの目的を説明したフィニに対し、
アーティはこの施設の異常性を語っていく。
200話(Gファンタジー 2023年6月号収録)より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
――24時間監視され、脱走がバレれば、
全員殺されてしまう、と。
互いの情報を交換し、
フィニと子供たちが協力関係になった翌日。
ジニーが『巣立ちの儀式』を終え、
新たな家族のもとへと旅立ってしまう――……。
黒執事の最新話・200話「その執事、壮行」の感想!(ネタバレ注意)
ここからは、
個人的な感想を語っていきます!
黒執事の最新話・200話の感想:エグすぎるって
まって
今回の話は心臓に悪い…
無垢で希望に満ちた子供が死に向かう姿とかエグすぎるて
以前のドール達の”飼い主”(ケルヴィン男爵)のときも、子どもたちが犠牲になってましたが、
あれはまだ、本人たちも意識混濁状態だったので、まだ耐えられました(それでもキツイが)
今読み返しても、普通にエグいな…
7巻より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
でもさ、今回は違うじゃん?
子どもたちの幸せな日常生活をしっかり見せて、
希望に満ちた笑顔をみせて、
その先の絶望まで暗示してるわけじゃん?
幸せいっぱい!溢れる笑顔☆
200話(Gファンタジー 2023年6月号収録)より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
エグいて
鬼や……枢先生は鬼やで……(知ってた)
黒執事の最新話・200話の感想:フィニの鋭さが止まらない
今月はもう、ジニーの儚くて幸せそうな笑顔だけで脳が破壊されたので、他の感想がだいたい吹き飛んだんですけど、
あえて言えば、フィニの有能っぷりが止まりませんね。
血液型の4種に孤児院のグループも分けられているとか、
当たり前っちゃ当たり前なんですけど、
私、何回か序盤のエピソードを読み返して、ようやく気づきましたからね。
うそっ…私の偏差値フィニ以下……?
なんてゆーかもう、普通に有能
200話(Gファンタジー 2023年6月号収録)より
(C)枢やな・SQUARE ENIX
これからは、フィニとか気安く呼んだら駄目だな……
”フィニアンさん”って呼ばなきゃな……
まぁ、冗談はともかく、フィニも日々成長しているし、
今回は右も左も敵だらけ、スネークとすらどう話していいかわからない四面楚歌なので、
彼も必死なんでしょうね。
他に考える役割の人がいれば、人は暗愚でもいられましょうが、
自分が考えないと先に進めないともなれば、脳みそもフル回転するものです。
フィニの新たな一面が見られた感じで嬉しいですね。
いよいよサスペンスの足音が背後まで迫ってきた感があり、とんでもなく面白くなって参りました。
ガチで面白いので、まだ見てない方は、是非とも雑誌で見てみてください!
黒執事の200話や、単行本を今すぐ読むなら
黒執事の200話を読むなら、
ebookjapanというサイトがおすすめです。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、
200話が掲載されている、
Gファンタジー6月号が安く読めます。
→Gファンタジー 2023年6月号を今すぐ70%OFFで読む
今すぐ最新話を読みたい!という方はこちらからどうぞ。
また、黒執事のこれまでの単行本にも、
70%OFFクーポンが使えます。
→黒執事を今すぐ70%OFFで読む
安くまとめ買いできるので、
改めて電子で揃えたいという方はぜひ。
まとめ
黒執事の最新話・200話「その執事、壮行」の感想でした。
黒執事の200話を読むならこちら。
初回は70%OFFクーポンがもらえます。
→Gファンタジー 2023年6月号を今すぐ70%OFFで読む
黒執事の単行本はこちら。
→黒執事を今すぐ70%OFFで読む
黒執事の関連記事
【アニメ5期・緑の魔女編の情報】まとめ |
黒執事の単行本感想 | |||
【30巻】 | 【32巻】 | 【33巻】 | 【34巻】 |
【35巻】 | |||
黒執事本誌の各話感想 | |||
【192話】 | 【193話】 | 【196話】 | 【197話】 |
【198話】 | 【199話】 | 【200話】 | 【202話】 |
【203話】 | 【204話】 | 【205話】 | 【206話】 |
【207話】 | 【208話】 | 【209話】 | 【211話】 |
【212話】 | 【213話】 |