
目次
今回は、魔入りました!入間くんの2期5話から登場する、入間くんの悪周期――「悪入間」について!
これまでの純真で優しかった入間くんとは打って変わって、悪魔のようなかっこよさで、とにかく最高……!!
なので、入間くんの悪周期「悪入間」について、特にかっこいいシーンや名シーンをご紹介していきます!
また、原作での登場シーンや、「王の教室編」の後、再登場するのか?といったこともまとめていきますね。
一部、ネタバレを含みます。ネタバレが苦手な方は、マンガBANGというアプリで原作が無料で読めるので、こちらで54話から読み始めると幸せになれるかと思いますので、落としてみてください。
【魔入りました!入間くん】入間くん(鈴木入間)の悪周期・悪入間がかっこいい!何巻・何話で登場?
![]()
(C)西修・秋田書店
悪入間は、鈴木入間がアリさんの性格改変魔法によって、悪周期のようになった別人格です。
正式名称が公式で決まっているわけではないので、「入間くんの悪周期」「悪入間」「入魔モード」など呼び方は様々。
その上で作者の西修先生は7巻あとがきで「悪入間」と呼んでいますので、この記事でも「悪入間」とメインで書いていくことにします。
悪入間くんは、アニメだと2期の4話から。原作漫画だと7巻の54話~61話で登場します。
きっかけは、「みんな(悪魔)のことをもっと知りたい」と入間くんが願ったのに対して……
アリさんが”悪周期”を彼に体感させるために、入間くんに性格改変魔法かけたことで、悪入間が覚醒。
普段とは違い、するどい目つきと荒い言葉遣い、そして自信に満ちた振る舞いをするように!
感情表現のタガが外れ、いつもなら見られない大胆な行動を見せてくれます。
次に、悪入間くんがどんな性格なのかを、簡単にご紹介していきます。
入間くん(鈴木入間)の悪周期・悪入間の性格:ワイルドなかっこよさ!
悪入間くんは、おとなしい普段からは打って変わって、尊大で魔王のような風格を漂わせています。
アズくんのことを「アリス」と呼んでこき使ったり……
クララのことを可愛がるなど、遠慮が一切ない状態に。
そして、不満に思ったことに対しても「気に入らねぇな」と口にして、抵抗するように――!?
入間くん(鈴木入間)の悪周期・悪入間の性格:善良さは変わらない……!
とはいえ、悪そうに見えても、入間くんの根本的な人の良さは変わっていません。
たとえば、アズくんもクララも嫌がってるわけではなく、むしろ嬉しそう。
他の悪魔を害するようなこともしていないので、相手が嫌がることはしない、という線引はあります。
また、悪周期であろうと、頼まれたことを断らず、学校のお手伝いをするなど、変わらずいい子です。
そして何より、問題児クラスのみんなのことを大切に思っていて……彼らのために、めちゃくちゃがんばります。
というわけで、ここからは入間くんの悪周期――悪入間くんのかっこいい活躍を、詳しいシーンとともにご紹介してきます!
【魔入りました!入間くん】入間くん(鈴木入間)の悪周期・悪入間のかっこいいシーン・名言!
それでは、悪入間くんがどんなふうに活躍していくのか、本編のかっこいいシーンとともにご紹介してきます!
単行本7巻の54話~61話のネタバレを含みます。
マンガBANGで無料で読める範囲なので、気になるシーンがあったら見てみてください!
入間くんの悪周期――悪入間のかっこいいシーン・名言:城に移るぞ
悪週期になった入間くんが登校したその日のこと。
問題児クラスの教室の前に、別クラスの悪魔がゴミを捨てていく。
――悪入間くんは、不機嫌そうにそのゴミを思いっきり燃やして、宣言する。
「気にいらねぇな。ここは俺のクラス。俺の領域(テリトリー)だ」
「――決めた。俺はこの納屋から城に移るぞ」
悪入間は、問題児クラスがなめられていることに怒りを顕にして、待遇を改善させることを決意するのです。
あくまで、自分が嫌だから、ではなくて……みんなの扱いがおかしいから、声を上げる。
悪周期であろうと、みんなのための行動なのが入間くんらしくて好き。
入間くんの悪周期――悪入間のかっこいいシーン・名言:カルエゴ先生との交渉
問題児クラスの待遇を改善したい悪入間くんは、カルエゴ先生に直談判。
悪魔学校で最も威厳のある教室――「王の教室(ロイヤル・ワン)」を解放することを要求します。
当然のように怒るカルエゴ先生に対しても――
悪入間くんは臆さず交渉。真正面からにらみつけ、条件を提示。
カルエゴ先生が「教職員全員の許可書を提出」と条件を更に厳しくすると……
「はーい交渉成立♪」と約束を取り付けるのでした。
堂々とカルエゴ先生に迫るのも、約束させるために話術を駆使するのも、普段の入間くんからは考えられない強かさ。めっちゃかっこいいです……!
入間くんの悪周期――悪入間のかっこいいシーン・名言:アブノーマルに行こうぜ
カルエゴ先生に約束を取りつけたものの、条件が厳しすぎて無理だと言う問題児クラスの仲間たち。
しかし、そんな彼らにやる気を出させるための悪入間くんの説得が、みんなのことをちゃんと理解しててかっこいいんです。
自分の欲以外に興味がない、問題児クラスたち。彼らが誇り高い魔王の遺物を独占する。
――その”楽しさ”を、彼らに想像させて。彼らがもっと楽しく過ごせるように、と説得するのです。そして。
「どうせはみだすなら、思いっきり問題児(アブノーマル)でいこうぜ」と。
みんなを興奮させ、焚き付けて、従える。魔王のような掌握術。
堂々としたその決め台詞が、まさしく悪魔でイケメンすぎる……!!
入間くんの悪周期――悪入間のかっこいいシーン・名言:みんなのために
そして、悪入間くんはみんなの特技を活かして教師たちから許可書を集めます。
まずこれが、入間くんが今までみんなと仲良くして、得意なことをよく知っていたからこそできることなんですよね。
みんなの長所をちゃんと分かって、それを活かせるように指示するところがめっちゃかっこいいし……
くろむとして出たがらないクロケルを気遣ったりするなど、一貫してみんなのことをちゃんと見てくれている、っていうのがめちゃくちゃ良い王様感あって素敵です。
そして。悪入間くん自身も、アメリ会長から許可を得るために動きます。
彼女に壁ドンし――悪入間くんは自身の”欲”をさらけだす。
「悪魔学校の全員に認めさせたい。問題児が優秀な悪魔だってことを。ちゃんと見てやってほしいんだよ、あいつらのこと!」
――そう。全ては入間くん自身のためではなく、問題児クラスのお友達のため。
みんなが不当に扱われていることだけが、入間くんは許せなくて。自分のお友達はすごいと、みんなを見返すために動いていたのです。
そういう、みんなのためだけに動く所が正しく入間くんって感じで、すごく好き。
入間くんの悪周期――悪入間のかっこいいシーン・名言:玉座へ
そして、みんなの協力で王の教室を手にして――悪入間は玉座へ。その瞬間の姿が、まるで、魔王のようで。
威厳に満ち溢れた姿が、本当にかっこいいので、ぜひ7巻・61話でも読んでみてください……!
【魔入りました!入間くん】入間くん(鈴木入間)の悪周期・悪入間の再登場はいつ?
王の教室編からしばらく、悪周期入間くんは登場しません。
なぜなら、当の入間くんが、めちゃくちゃ恥ずかしがってるから。
しかし、満を持して最近の連載で、ようやく再登場を果たします。
![]()
22巻より
(C)西修・秋田書店
――女装アクドル・悪イルミとして!!
かっこよく美しい、まさに”姐さん”と呼びたくなるようなパフォーマンスを披露してくれます……!!
入間くんの悪周期のかっこよさを、無料で堪能するなら
こんな感じで、入間くんの悪周期・悪入間くんは、一瞬の登場にもかかわらず、マジでかっこいい……!
アニメの声付きもヤバいんですけど、原作も全コマイケメンすぎるので、アニメでハマった方はぜひ読んでみてください。
漫画を読むのに、いくつかおすすめの方法があるのでご紹介します。
魔入りました!入間くんを漫画アプリで読む
まず、マンガBANGというアプリで、魔入りました!入間くんが10巻まで無料配信中です。
→マンガBANG
悪入間くんが登場する7巻のエピソードは全部読めるので、悪入間くんに惚れちゃった方はぜひ落として読んでみてください!
魔入りました!入間くんの単行本を読むなら
原作で悪入間の登場する本編を読むならマンガBANGで十分なんですが、単行本7巻にはオマケ漫画が収録されています。
![]()
7巻より
(C)西修・秋田書店
遠慮がちに悪入間くんと写真を取ろうとするサリバンお爺ちゃんに、「あ?」とそっけなくする悪入間くん。その後の神対応がね、マジでズルいんですよ。
この後に7巻のカバー下のイラストとか見ると、眼福過ぎてありがとうございます、ってなります……!
ebookjapanというサイトだと、70%OFFクーポンがもらえて、安く買えるのでおすすめです。
→魔入りました!入間くんの7巻を今すぐ70%OFFで読む
まとめ
魔入りました!入間くんに登場する、鈴木入間(入間くん)の悪周期、悪入間くんについてでした。
7巻の54話~61話で登場して、みんなのために「王の教室」を解放します!
いつもと違ってみんなに遠慮がなくてめっちゃかっこいい。
荒っぽいものの、頼み事は断らなかったり、お友達のことを大切に想っている。入間くんらしいところが変わってないのがすごく良い……!
悪入間くんが登場する漫画のエピソードを読みたければ、マンガBANGをどうぞ。10巻まで無料で読むことができます。
→マンガBANG
単行本で悪入間くんの活躍を見たければこちらからどうぞ。70%OFFクーポンがもらえるので、安く楽しめます。
→魔入りました!入間くん 7巻
魔入りました!入間くんの記事
【魔入りました!入間くん】の4期(第4シリーズ)はいつ?3期の続きは原作・漫画の何巻から?(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの3期はいつ?ストーリーをネタバレ!2期の続きは原作・漫画の何巻から?
魔入りました!入間くんの2期のストーリーをネタバレ!原作の何巻からで最終回の結末は?
【魔入りました!入間くん】鈴木入間(入間くん)がかわいい!かっこいい名言や活躍や悪周期・女装・イルミちゃんをネタバレ!
【魔入りました!入間くん】カルエゴ先生がかっこいい!入間くんの使い魔でかわいい!バラムとの関係や、デレたシーンもネタバレ!
【魔入りました!入間くん】キリヲがかっこいい・かわいい!正体は元祖返り!入間くんとの関係や2期の再登場をネタバレ!
【魔入りました!入間くん】アスモデウス(アズくん)がかっこいい・かわいい!入間との関係や悪周期を解説!(ネタバレ注意)
【魔入りました!入間くん】アメリがかわいい・かっこいい!入間くんとの恋愛・デートまとめ!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの24巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの29巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの30巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの31巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの33巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの34巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
入間くんの各話感想(タップで開く)
魔入りました!入間くんの2期の1話「指輪の秘密」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の2話「アメリの決断」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の3話「乙女な悪魔」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の4話は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の6話「王の教室(ロイヤル・ワン)」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の7話「悪魔学校(バビルス)の教師たち」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の8話「道化師の奇跡」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の18話「僕の欲」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の20話「夢見るデート」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんの2期の最終回・21話「魔界を統べる者」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!無料で漫画が読めるアプリも!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんのアニメの3期・12話「願いを弓に」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)
魔入りました!入間くんのアニメの3期の最終回・21話「トモダチへの言葉」は原作の何巻?ストーリー・あらすじと感想!(ネタバレ注意)